午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.2kg | 0~10匹 |
【水深】20~30m 【水温】15℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~1.6kg | 4~11匹 |
【水深】10m 【水温】13.6℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 25~50cm | 12~89匹 |
【水深】140m 【水温】17.5℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ | 25~50cm | 10~35匹 | 【水温】17.1℃ 【船長】直樹 |
【コメント】
【マダイ】
潮の流れが悪く、イマイチでした。途中浅めのポイントで良型出ました!流れれば、期待出来ると思います。
【ヒラメ】
潮が流れず食い込み悪かったが、じっくり待てる方は数がのびました。トップ11匹が2名!良型は出なかったが、1㎏前後が多く釣れました。また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:サバ、スルメ
2番手68匹!!今日もサバ少なく絶好調♪
海が悪くバラシが多々あり、残念ながら束釣りとはいきませんでした。
今日はなぜか?スルメが少なかったですね。トップの方はヤリイカ89匹、スルメ1匹でした!
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日はイカのノリは良かったが、海が悪くバラシ多く多点掛け少なく数がのびませんでした。それでも、イカ釣り初挑戦の方でも20匹近く釣れ、皆さんお土産になりました!
【マダイ】
潮の流れが悪く、イマイチでした。途中浅めのポイントで良型出ました!流れれば、期待出来ると思います。
【ヒラメ】
潮が流れず食い込み悪かったが、じっくり待てる方は数がのびました。トップ11匹が2名!良型は出なかったが、1㎏前後が多く釣れました。また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:サバ、スルメ
2番手68匹!!今日もサバ少なく絶好調♪
海が悪くバラシが多々あり、残念ながら束釣りとはいきませんでした。
今日はなぜか?スルメが少なかったですね。トップの方はヤリイカ89匹、スルメ1匹でした!
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日はイカのノリは良かったが、海が悪くバラシ多く多点掛け少なく数がのびませんでした。それでも、イカ釣り初挑戦の方でも20匹近く釣れ、皆さんお土産になりました!
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.5kg | 0~19匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.3~2.4kg | 2~9匹 |
【水深】10m 【水温】13.3℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 25~50cm | 7~53匹 |
【水深】160m 【水温】17.2℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ | 25~50cm | 3~50匹 | 【船長】実川 |
ヤリイカ | 25~50cm | 7~37匹 |
【水深】140m 【水温】17.3℃ 【船長】大坂 |
ヤリイカ | 25~50cm | 5~29匹 | 【船長】直樹 |
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
朝からポツポツと本命げっと!中盤以降、パターンを掴んだ方は数がのびましたね!MAXは1.5㎏でした。どうにも釣りの合わなかった方が1名オデコでした。残念!午後も頑張りますー!
【ヒラメ】
外道:アイナメ、サバ、ムシガレイ
今日も沢山釣れ、船中108匹!ただ、バラシが多くあり数はのび悩みました。次回はもっと良型が釣れるように頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
昨日に比べサバの邪魔が少なかった分、今日は数がのびました♪スルメもまじりお土産になりました!
(実川) 外道:スルメ、メバル
今日はサバの邪魔も少なく、ポツポツ上がりお土産になりました。
(大坂) 外道:サバ、スルメ
単発が多かったが、最後まで、ポツリポツリ釣れました!サバの邪魔が少なくて良かったです。
(直樹) 外道:サバ、スルメ、メバル
本日はノリ今一で、多点掛けが少なく数がのびませんでした。それでも、スルメっまじりにポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
朝からポツポツと本命げっと!中盤以降、パターンを掴んだ方は数がのびましたね!MAXは1.5㎏でした。どうにも釣りの合わなかった方が1名オデコでした。残念!午後も頑張りますー!
【ヒラメ】
外道:アイナメ、サバ、ムシガレイ
今日も沢山釣れ、船中108匹!ただ、バラシが多くあり数はのび悩みました。次回はもっと良型が釣れるように頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
昨日に比べサバの邪魔が少なかった分、今日は数がのびました♪スルメもまじりお土産になりました!
(実川) 外道:スルメ、メバル
今日はサバの邪魔も少なく、ポツポツ上がりお土産になりました。
(大坂) 外道:サバ、スルメ
単発が多かったが、最後まで、ポツリポツリ釣れました!サバの邪魔が少なくて良かったです。
(直樹) 外道:サバ、スルメ、メバル
本日はノリ今一で、多点掛けが少なく数がのびませんでした。それでも、スルメっまじりにポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.6kg | 1~9匹 |
【水深】35m 【水温】15.3℃ 【船長】真太朗 |
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~8匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(真太朗) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾ1ウビラメ、ハナダイ
流れ緩く、ポツリポツリの上がりでした。MAX2.6㎏、1.5㎏、1.4㎏、1.3㎏と良型もまじりよかったです。トップの方は女性の方です!birthdayに良い釣行になりました♪
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
ポツリポツリと上がってはいましたが、、、何かこう、盛り上がりに欠けるというか、上手く噛み合ってないなぁ。というか、、、消化不良のまま終わってしまった。といった感じの午後でした。オデコの方は残念ながら1名。また明日、頑張ります!
【マダイ】
(真太朗) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾ1ウビラメ、ハナダイ
流れ緩く、ポツリポツリの上がりでした。MAX2.6㎏、1.5㎏、1.4㎏、1.3㎏と良型もまじりよかったです。トップの方は女性の方です!birthdayに良い釣行になりました♪
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
ポツリポツリと上がってはいましたが、、、何かこう、盛り上がりに欠けるというか、上手く噛み合ってないなぁ。というか、、、消化不良のまま終わってしまった。といった感じの午後でした。オデコの方は残念ながら1名。また明日、頑張ります!
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.6kg | 0~10匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.3~3.2kg | 0~12匹 |
【水深】10m 【水温】14.3℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 25~50cm | 3~29匹 |
【水深】160m 【水温】16.5℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ | 25~50cm | 3~24匹 | 【水温】16.5℃ 【船長】直樹 |
ヤリイカ | 25~50cm | 0~14匹 | 【船長】実川 |
アカムツ | 28~50cm | 1~8匹 |
【水深】250m 【水温】17℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、トラフグ、ハナダイ、ホウボウ
朝からポツリポツリと本命げっと!MAX3.6㎏げっとの他、1.4㎏も上がり盛り上がりましたー!デカイのが掛かってのファーストランでブチ切られたりもありましたね!残念。どうにも釣りの合わなかった方が1名オデコとなりましたが、皆様平均的に釣れた感じでしたね。午後も頑張りますー!
【ヒラメ】
条件良く、沢山釣れました。船中115匹!大物はハリス切れで今日もゲット出来ずでしたが、MAX3.2㎏、3.0㎏、2.9㎏、2.7㎏…2㎏前後も多数ゲット出来ました!資源保護の為に今日も早めに仕舞いました。また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
朝の良い時間帯にサバに邪魔されてしまい大苦戦。サバが消えた頃にはイカもノリ悪くなってしまいましたね。
良かったことは、スルメが目立ちお土産の足しになった位ですね!すみませんでした。
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日は朝の良い時間帯からサバの猛攻で、苦戦しました。また次回頑張ります。
(実川) 外道:スルメ
サバの邪魔が多く、大苦戦してしまいました。0匹は船酔いでした。
【アカムツ】
外道:クロムツ、サバ、メダイ
久々の出船でした。潮具合良く、良型揃いで好調でした!前半は良型クロムツも多数まじり楽しめました。
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、トラフグ、ハナダイ、ホウボウ
朝からポツリポツリと本命げっと!MAX3.6㎏げっとの他、1.4㎏も上がり盛り上がりましたー!デカイのが掛かってのファーストランでブチ切られたりもありましたね!残念。どうにも釣りの合わなかった方が1名オデコとなりましたが、皆様平均的に釣れた感じでしたね。午後も頑張りますー!
【ヒラメ】
条件良く、沢山釣れました。船中115匹!大物はハリス切れで今日もゲット出来ずでしたが、MAX3.2㎏、3.0㎏、2.9㎏、2.7㎏…2㎏前後も多数ゲット出来ました!資源保護の為に今日も早めに仕舞いました。また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
朝の良い時間帯にサバに邪魔されてしまい大苦戦。サバが消えた頃にはイカもノリ悪くなってしまいましたね。
良かったことは、スルメが目立ちお土産の足しになった位ですね!すみませんでした。
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日は朝の良い時間帯からサバの猛攻で、苦戦しました。また次回頑張ります。
(実川) 外道:スルメ
サバの邪魔が多く、大苦戦してしまいました。0匹は船酔いでした。
【アカムツ】
外道:クロムツ、サバ、メダイ
久々の出船でした。潮具合良く、良型揃いで好調でした!前半は良型クロムツも多数まじり楽しめました。
午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 1~8匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.3~1.7kg | 6~15匹 |
【水深】10m 【水温】14℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 25~50cm | 12~68匹 |
【水深】160m 【水温】17.0℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ | 25~50cm | 10~66匹 | 【船長】実川 |
ヤリイカ | 25~50cm | 17~52匹 | 【水温】17.1℃ 【船長】直樹 |
ヤリイカ | 25~50cm | 8~39匹 |
【水深】150m 【水温】17℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
今日も潮は流れず。朝からビタ止まりでしたねー。バタバタっと釣れる事もなく、ポツリポツリとハナダイまじりで上がった感じでした。とりあえずは、全員安打達成でしたのでまずまずですね!
【ヒラメ】
水色良好、流れも良く、アタリっぱなしでした!大物は切られてしまい残念でしたが、皆さん楽しんで頂けました!また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
今日も真沖のポイントを狙いました!!
昨日のような派手なノリはなかったものの、1日通してポツリポツリと釣れた感じでした。もう少し多点になれば束釣りだったと、竿頭の方が言ってました。
(実川) 外道:スルメ
朝からノリ良く、多点もあり、型も良くお土産になりました。
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日は前半ノリ良く、ポツポツ上がり好調でしたが、中盤以降ペースダウン。終盤に上向き、皆さんお土産になりました!
(大坂) 外道:サバ、スルメ
朝のうちは調子が良かったのですが、中盤からペースダウン。サバの邪魔が少なくて良かったです。
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
今日も潮は流れず。朝からビタ止まりでしたねー。バタバタっと釣れる事もなく、ポツリポツリとハナダイまじりで上がった感じでした。とりあえずは、全員安打達成でしたのでまずまずですね!
【ヒラメ】
水色良好、流れも良く、アタリっぱなしでした!大物は切られてしまい残念でしたが、皆さん楽しんで頂けました!また明日頑張ります。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、サバ、スルメ
今日も真沖のポイントを狙いました!!
昨日のような派手なノリはなかったものの、1日通してポツリポツリと釣れた感じでした。もう少し多点になれば束釣りだったと、竿頭の方が言ってました。
(実川) 外道:スルメ
朝からノリ良く、多点もあり、型も良くお土産になりました。
(直樹) 外道:サバ、スルメ
本日は前半ノリ良く、ポツポツ上がり好調でしたが、中盤以降ペースダウン。終盤に上向き、皆さんお土産になりました!
(大坂) 外道:サバ、スルメ
朝のうちは調子が良かったのですが、中盤からペースダウン。サバの邪魔が少なくて良かったです。
【マダイ】
外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
潮が流れ、小型でしたがポツリポツリ釣れました。中盤にレンタルロッドの方が大鯛GETし、盛り上がりました!