幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 55件
1 2 3   
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.0kg 4~15匹 【水深】40m
【水温】14.5℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.4~1.4kg 2~13匹 【水深】10m
【水温】12.7℃   【船長】真太朗
ヤリイカ 30~50cm 0~8匹 【水深】140m
【水温】18℃   【船長】渡辺
ヤリイカ 30~50cm 0~6匹 【水深】140m
【水温】17.4℃   【船長】恵一
アカムツ 20~40cm 2~8匹 【水深】250m
【水温】17℃   【船長】大坂
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、カサゴ、カンダイ、カンパチ、ハナダイ、フグ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコ無く、皆さんお土産になりました!午後も頑張ります。

【ヒラメ】
外道:カサゴ
今日もアタリ多く楽しめましたが、餌が大きかったため釣果に差が出ました!数が伸びなかった方はもう少し工夫してみましょう。また明日頑張ります。

【ヤリイカ】
(渡辺)
追い乗りなく単発ばかりでしたね。厳しかったです。

(恵一)
朝のうち、ポチポチとノったがすぐ終わってしました。その後は色々捜索するも良いポイントにあたれませんでした。

【アカムツ】
外道:クロムツ、サバ、ユメカサゴ
潮具合良く、ポツリポツリ釣れました。サイズは小型〜良型まじりでした。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.1kg 0~12匹 【水深】40m
【水温】15.3℃   【船長】大坂
ヒラメ 0.2~1.3kg 3~12匹 【水深】10m
【水温】14.4℃   【船長】真太朗
ヤリイカ 30~50cm 0~10匹 【水深】140m
【水温】17.4℃   【船長】実川
【コメント】
【マダイ】
外道:カサゴ、ガンゾウ、カンパチ、ハタ、ハナダイ.ワラサ
前半は苦戦してましたが、沖目にポイント移動してからは、ポツリポツリ釣れました。後半2.1kg釣れた後にビックヒットありましたが、2人共ワラサでした。

【ヒラメ】
外道:カサゴ、フッコ
今日は浅場を転々としました。アタリのないポイントは少なくほとんどのポイントで良くアタリました。二桁達成者6名、船中三桁達成♪また明日頑張ります。

【ヤリイカ】
ノリが悪くイマイチでした。後半に6点掛けがあるものの、その後もイマイチでした。風が強くなり10時30分冲上がりしました。
出船中止
本日は強風予報の為、全船出船中止しました。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.3kg 3~12匹 【水深】30~50m
【水温】17.7℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.3~1.6kg 1~8匹 【水深】10~25m
【水温】13.5℃   【船長】真太朗
ヤリイカ 30~50cm 0~17匹 【水深】140m
【水温】16.5℃   【船長】実川
ヤリイカ 30~50cm 2~12匹 【水深】140m
【水温】16.5℃   【船長】大坂
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
本日はウネリの影響か、アタリ遠く、苦戦しました。後半、少し深場で型が見れ、オデコなく皆さんお土産になりました!また次回頑張ります。

【ヒラメ】
外道:ガンゾウビラメ、メバル
今日は南東からのウネリ高く沖からスタート!全くアタリなくやりやり灘へ!灘は本調子ではないもののアタリ有り楽しめました♪トップ8匹3名、4番手7匹4名…1匹1名。貸竿の方がトップでした!!!

【ヤリイカ】
(実川) 外道:マルイカ
まだウネリがあり、ノリがイマイチでサバの邪魔も多く苦戦しました。イカの型は良いので次回に期待!

(大坂) 外道:サバ
ウネリのせいか?朝から乗り悪く苦戦しました。釣れたイカは型が良かったので、好転に期待しましょう。
出船中止

本日は予報悪く、全船出船中止しました。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
ヒラメ 0.3~4.0kg 2~8匹 【水深】30m
【水温】14℃   【船長】渡辺
ヒラメ 0.3~1.4kg 0~8匹 【水深】10m
【水温】13.4℃   【船長】実川
ヒラメ 0.3~1.2kg 1~8匹 【水深】10m
【水温】13.5℃   【船長】大坂
【コメント】
【ヒラメ】
(渡辺) 外道:カサゴ
流す度にポツリポツリと本命げっと!小型主体ながら全員安打達成で、MAX4.0㎏のオマケ付きでした。

(実川) 外道:カサゴ
ポツリポツリ上がり、トップは中学2年生ヒラメ釣り初挑戦で竿頭!2番手7匹3名と皆さんお土産になりました!残念ながらオデコ1名、また次回頑張ってください。

(大坂) 外道:カサゴ、タコ
流れは良かったのですが、前日からみるとアタリは少なかったようです。寒い中皆さん頑張って頂き、全員ゲット出来たので良かったです。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.8kg 4~20匹 【水深】20m
【水温】14.4℃   【船長】真太朗
マダイ 0.3~1.7kg 1~11匹 【水深】30m
【水温】15.0℃   【船長】渡辺
マダイ(仕立船) 0.3~1.9kg 0~7匹 【水深】20m
【水温】14.0℃   【船長】実川
【コメント】
【マダイ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウビラメ、ハナダイ、ヒラメ
北風強く、凪の良い浅場を攻めました!MAX1.8kg、1.5kg、1.2kgゲット♪アタリ多く、良型まじりで楽しめました。トップ20匹、2番手18匹、3番手16匹!また次回宜しくお願いします。

(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
強風に波、ウネリでヒドイ海でしたね。1ヶ所目、2ヶ所目はアタリ遠くサイズも小さくダメ。でしたが、3ヶ所目で何とか。ポツリポツリと本命げっと出来て、MAX1.7㎏。全員安打達成でした♪

(実川) 外道:ハナダイ、カサゴ
ポツリポツリの上がりで、MAX1.9㎏、1.7㎏、1.4㎏GET!後半は流れが止まってしまい、イマイチでした。残念ながらオデコ1名、また頑張ってください。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.0kg 1~19匹 【水深】30m
【水温】14.1℃   【船長】直樹
マダイ 0.3~1.0kg 1~10匹 【水深】30m
【水温】13.9℃   【船長】恵一
ヒラメ 0.3~1.4kg 3~12匹 【水深】5~10m
【水温】13.7℃   【船長】真太朗
ヒラメ 0.3~1.3kg 0~10匹 【水深】10m
【水温】13.3℃   【船長】大坂
ヒラメ(仕立) 0.3~1.0kg 7~13匹 【水深】10m
【水温】13.4℃   【船長】実川
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ
本日は風強く、波もあり、難しい釣行となってしまいました。また、食いも渋く苦戦しました。それでも、ポイント移動繰り返し、各所で拾っていき、なんとか全員本命GET!皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。

(恵一) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ
風強く、海も悪くで苦戦しました。反応は大きかったが、反応のわりに魚はあがりませんでした。

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ
今日は北風強く、屏風ヶ浦の陰でパクパクでした!二桁達成者多数、船中三桁達成♪

(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、スズキ
流れ良く好調でした。皆さんに釣れて欲しかったのですが、残念な方がお一人いらっしゃいました。

(実川)
流れ良くポツポツ上がり、皆さんお土産になりました。雨、風の中頑張って頂きありがとうございました。
釣果写真
本日の午後マダイ船の釣果写真です。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.8kg 5~31匹 【水深】30m
【水温】14.8℃   【船長】直樹
カンパチ(ルアー) 1~2kg 3~9匹 【水深】30m
【水温】15℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
午後はハナダイ等外道まじりに本命がポツリポツリ上がり、トップ31匹、次に26匹、23匹と好調!また、オデコ無く全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。

【ルアー】
他、イサキ、イナダ、ワラサ
今日はラッシュタイムなし!中盤以降にポツリポツリと、割りとトリトメナイ感じでのヒットでした。全員安打達成でしたのでまずまずでしょう!
全件数: 55件
1 2 3   
▲ ページのトップ