午後船釣果
釣果写真
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 1~18匹 |
【水深】20m 【水温】16.6℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.4~1.0kg | 0~17匹 |
【水深】15m 【水温】16.4℃ 【船長】真太朗 |
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~11匹 |
【水深】25m 【水温】17℃ 【船長】大坂 |
カンパチ(ルアー) | 1~2kg | 3~15匹 |
【水深】15m 【水温】16.4℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カワハギ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
午後はアタリ少なめでしたが、ポツリポツリと本命上がり、オデコなく皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(真太朗) 外道:イシダイ、ウマヅラ、ショウサイフグ、ハナダイ、ヒラメ
今日は浅場を狙いました。大鯛チャンスはスッポ抜け、中鯛クラスは切られと今日もゲット出来ず残念でした。。。平均サイズ良く、手慣れた方は数がのびました。
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハタ、ハナダイ、フグ
午後イチで始めたポイントが、型イマイチでエサ取り多く移動しました。それからはなかなか良いところがありませんでした。反省してます。
【ルアー】
他、カサゴ、マダイ、マハタ
中盤と終盤にラッシュタイムあり、全員安打達成♪年内ラストの日には、いつもより釣れてくれる気遣いを見せてくれたカンパチでした(笑)。今年も今日でルアー船はラスト。ご利用頂いた皆々様にはただただ感謝です。また来年以降も、引き続きご利用の程、宜しくお願い申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
【マダイ】
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カワハギ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
午後はアタリ少なめでしたが、ポツリポツリと本命上がり、オデコなく皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(真太朗) 外道:イシダイ、ウマヅラ、ショウサイフグ、ハナダイ、ヒラメ
今日は浅場を狙いました。大鯛チャンスはスッポ抜け、中鯛クラスは切られと今日もゲット出来ず残念でした。。。平均サイズ良く、手慣れた方は数がのびました。
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハタ、ハナダイ、フグ
午後イチで始めたポイントが、型イマイチでエサ取り多く移動しました。それからはなかなか良いところがありませんでした。反省してます。
【ルアー】
他、カサゴ、マダイ、マハタ
中盤と終盤にラッシュタイムあり、全員安打達成♪年内ラストの日には、いつもより釣れてくれる気遣いを見せてくれたカンパチでした(笑)。今年も今日でルアー船はラスト。ご利用頂いた皆々様にはただただ感謝です。また来年以降も、引き続きご利用の程、宜しくお願い申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 1~15匹 |
【水深】30m 【水温】16.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~15匹 |
【水深】25m 【水温】16.5℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~7匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.4~1.7kg | 1~10匹 |
【水深】10m 【水温】15.1℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~0.8kg | 0~5匹 |
【水深】10~45m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
マハタ | 0.3~4.8kg | 0~4匹 |
【水深】50m 【水温】16.7℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、カンパチ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ
本日は食い渋く苦戦しました。それでも、なんとか全員本命GETでき、外道とあわせてお土産になりました。午後も頑張ります。
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ
活性低めで難しい釣りでした。たまーには釣れてましたが、全員ゲットまでいきませんでした。
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
朝のうちはポツリポツリと本命げっと出来ましたが、、、昨日同様にその後はさっぱり。転々としまくりましたが、良さげな反応からはほとんどアタリが出ませんでしたね。残念!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:マゴチ
今日も転々としました。着底アタリ多く、トップ10匹達成!1匹は1名でした。また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ、マゴチ
今日は冲から見に行ったが、流れが悪く転々とポイント移動しました。残念ながらオデコ1名、リベンジお待ちしてます!
【マハタ】
外道:アオハタ、カサゴ、カンパチ、キントキ、ソイ、ヒラメ
MAX4.8㎏、3.5㎏、3.5㎏、2㎏台も多数まじり、13名で25匹ゲット♪残念ながらオデコ1名。久しぶりに4㎏台、3㎏台2匹がでましたねー!また明日に期待!!
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、カンパチ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ
本日は食い渋く苦戦しました。それでも、なんとか全員本命GETでき、外道とあわせてお土産になりました。午後も頑張ります。
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ
活性低めで難しい釣りでした。たまーには釣れてましたが、全員ゲットまでいきませんでした。
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
朝のうちはポツリポツリと本命げっと出来ましたが、、、昨日同様にその後はさっぱり。転々としまくりましたが、良さげな反応からはほとんどアタリが出ませんでしたね。残念!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:マゴチ
今日も転々としました。着底アタリ多く、トップ10匹達成!1匹は1名でした。また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ、マゴチ
今日は冲から見に行ったが、流れが悪く転々とポイント移動しました。残念ながらオデコ1名、リベンジお待ちしてます!
【マハタ】
外道:アオハタ、カサゴ、カンパチ、キントキ、ソイ、ヒラメ
MAX4.8㎏、3.5㎏、3.5㎏、2㎏台も多数まじり、13名で25匹ゲット♪残念ながらオデコ1名。久しぶりに4㎏台、3㎏台2匹がでましたねー!また明日に期待!!
釣果写真
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~17匹 |
【水深】30m 【水温】17.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.9kg | 1~15匹 |
【水深】30m 【水温】16.6℃ 【船長】真太朗 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~14匹 |
【水深】25m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~11匹 | 【船長】大坂 |
カンパチ(ルアー) | 1~2kg | 0~9匹 |
【水深】30m 【水温】17℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、キビレ、ハナダイ
午後は食い渋めでしたが、外道まじりに本命がポツリポツリと上がり、お土産になりました。残念ながら1名、0匹となってしまいましたが、また次回リベンジしてみてください。また次回頑張ります。
(真太朗) 外道:オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ
反応の割には食い悪かったが、ポツリポツリと型がみれました。今日は大鯛チャンスなくすみません。
(実川) 外道:カワハギ、オオニベ、カンダイ、イシダイ、ウマズラ、ヒラメ、ハナダイ、ガンゾウ
午後からはポツリポツリの上がりでした。残念ながらオデコ1名、オデコのお客様も外道豊富でお土産にはなりました。
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ、ヒラメ
アタリ多くありましたが、外道が多かったです。夕マヅメチャンスもなくパッとしませんでした。大物チャンスは3.5kgのイシダイでした。
【ルアー】
他、イサキ、イナダ
今日も今日とて日中は厳しい展開(泣)。でしたが、日没と同時にスイッチオン!反応が良い感じに船下に付いて、少し長めの時合となりましたー。オデコの方が残念ながら1名様。
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、キビレ、ハナダイ
午後は食い渋めでしたが、外道まじりに本命がポツリポツリと上がり、お土産になりました。残念ながら1名、0匹となってしまいましたが、また次回リベンジしてみてください。また次回頑張ります。
(真太朗) 外道:オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ
反応の割には食い悪かったが、ポツリポツリと型がみれました。今日は大鯛チャンスなくすみません。
(実川) 外道:カワハギ、オオニベ、カンダイ、イシダイ、ウマズラ、ヒラメ、ハナダイ、ガンゾウ
午後からはポツリポツリの上がりでした。残念ながらオデコ1名、オデコのお客様も外道豊富でお土産にはなりました。
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ、ヒラメ
アタリ多くありましたが、外道が多かったです。夕マヅメチャンスもなくパッとしませんでした。大物チャンスは3.5kgのイシダイでした。
【ルアー】
他、イサキ、イナダ
今日も今日とて日中は厳しい展開(泣)。でしたが、日没と同時にスイッチオン!反応が良い感じに船下に付いて、少し長めの時合となりましたー。オデコの方が残念ながら1名様。
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 6~30匹 |
【水深】30m 【水温】17.2℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.9kg | 4~19匹 |
【水深】25m 【水温】16.6℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~9匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.4~2.4kg | 1~9匹 |
【水深】20m 【水温】16.5℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~3.0kg | 0~5匹 |
【水深】15~30m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
マハタ | 0.3~2.9kg | 0~4匹 |
【水深】50m 【水温】17.1℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、カンパチ、ハナダイ、マハタ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、トップ30匹、次に24匹、21匹、17匹2名、半数以上の方が2桁釣れ、好調!オデコもなく、全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。午後も頑張ります。
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、タカノハダイ、ハナダイ
凪良く、アタリ多く朝から好調でした。皆さんお土産になって良かったと思います。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ
朝のうちはポツリポツリと本命げっと出来ましたが、、、その後はさっぱり。転々としながら、終盤にまたポツリポツリと追加出来ましたね。残念ながら2名様オデコで全員安打達成ならず(泣)。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ
今日は朝のうち流れ良くバンバン釣れました♪中盤から流れ止まってしまい、少し間が空いてしまいましたね。トップ9匹、2番手8匹は女性の方でした!1匹は1名。今日は2kg台多数まじって良かったです。また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ
流れが悪く、転々とポイント移動しましたが、全く良い場所に当たらず苦戦しました。すみませんでした。
【マハタ】
外道:カンパチ、キントキ、マトウ、メバル
MAX2.9㎏、2㎏台も多数まじり14名で31匹ゲット♪残念ながらオデコ1名。また明日も頑張ります!!
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、カンパチ、ハナダイ、マハタ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、トップ30匹、次に24匹、21匹、17匹2名、半数以上の方が2桁釣れ、好調!オデコもなく、全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。午後も頑張ります。
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、タカノハダイ、ハナダイ
凪良く、アタリ多く朝から好調でした。皆さんお土産になって良かったと思います。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ
朝のうちはポツリポツリと本命げっと出来ましたが、、、その後はさっぱり。転々としながら、終盤にまたポツリポツリと追加出来ましたね。残念ながら2名様オデコで全員安打達成ならず(泣)。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ
今日は朝のうち流れ良くバンバン釣れました♪中盤から流れ止まってしまい、少し間が空いてしまいましたね。トップ9匹、2番手8匹は女性の方でした!1匹は1名。今日は2kg台多数まじって良かったです。また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ
流れが悪く、転々とポイント移動しましたが、全く良い場所に当たらず苦戦しました。すみませんでした。
【マハタ】
外道:カンパチ、キントキ、マトウ、メバル
MAX2.9㎏、2㎏台も多数まじり14名で31匹ゲット♪残念ながらオデコ1名。また明日も頑張ります!!
釣果写真
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.1kg | 2~24匹 |
【水深】30m 【水温】16.7℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~1.0kg | 2~18匹 |
【水深】25m 【水温】16.5℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~0.9kg | 3~16匹 |
【水深】25m 【水温】16.5℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~11匹 |
【水深】25m 【水温】16.6℃ 【船長】真太朗 |
カンパチ(ルアー) | 1~2kg | 0~2匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、キビレ、ハナダイ
午後は外道混じりに本命ポツリポツリ上がり、トップ24匹、次に20匹、16匹、15匹2名、半数以上の方が2桁釣れ、好調!オデコもなく全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また、トップの方は午前も午後もトップ!流石です!また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
前半はポツリポツリの上がりでしたが、夕マヅメ食い良く全員本命ゲット!まずまずの型もまじり、楽しめました。
(実川) 外道:イシダイ、オオニベ、カサゴ、ウマズラ、カワハギ、ハナダイ混じった。
午後からはオデコなく皆さんお土産になりました。
(真太朗) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
大鯛チャンスは1回!根ズレで切られてしまいました。アタリは多かったが、掛け損じ目立ち数も残念でした。
【ルアー】
他、ワラサ(3~4㎏ 0~2匹)、イサキ、トラフグ
モリモリ反応は最後までスイッチ入らず(泣)。ダメでしたー!
【マダイ】
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、キビレ、ハナダイ
午後は外道混じりに本命ポツリポツリ上がり、トップ24匹、次に20匹、16匹、15匹2名、半数以上の方が2桁釣れ、好調!オデコもなく全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また、トップの方は午前も午後もトップ!流石です!また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
前半はポツリポツリの上がりでしたが、夕マヅメ食い良く全員本命ゲット!まずまずの型もまじり、楽しめました。
(実川) 外道:イシダイ、オオニベ、カサゴ、ウマズラ、カワハギ、ハナダイ混じった。
午後からはオデコなく皆さんお土産になりました。
(真太朗) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
大鯛チャンスは1回!根ズレで切られてしまいました。アタリは多かったが、掛け損じ目立ち数も残念でした。
【ルアー】
他、ワラサ(3~4㎏ 0~2匹)、イサキ、トラフグ
モリモリ反応は最後までスイッチ入らず(泣)。ダメでしたー!
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~13匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 3~11匹 |
【水深】25m 【水温】16.5℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~10匹 |
【水深】25m 【水温】16.8℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.3~1.0kg | 0~7匹 |
【水深】15m 【水温】15.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~1.6kg | 0~5匹 |
【水深】15m 【水温】16.1℃ 【船長】真太朗 |
マハタ | 0.3~2.9kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】19.4℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カンパチ、ガンゾウ、タカノハダイ、トラフグ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
ポツリポツリと、多彩なゲストもまじりで本命げっと出来ましたね!船酔いダウンの方以外は全員安打達成でした♪
(直樹) 外道:イナダ、イシガキダイ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カンパチ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ、メバル
本日はウネリの影響か、食い渋く苦戦しました。後半に外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さん本命GETでき、お土産になりました。午後も頑張ります。
(実川) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、メバル
流れ悪く転々とポイント移動しました。中盤以降からポツリポツリ上がりましたが、残念ながら0匹1名。マダイ0匹のお客様も外道豊富でお土産にはなりました。
【ヒラメ】
(大坂)
流れが悪く今ひとつでした。オデコなしまであと1歩でした。次回頑張りましょう。
(真太朗)
今日は貸竿の方が多く、潮も流れず難しい状況でした。転々とどこでも型があり、釣り初めての貸竿の方が竿頭に輝きました♪船酔い除いてオデコは1名。また明日頑張ります。
【マハタ】
外道:カサゴ、カンパチ、キントキ、ソイ、ヒラメ、メバル
MAX2.9㎏、2.8㎏まじりに14名で24匹ゲット♪残念ながらオデコ4名。深場から浅場まで点々としましたが小型が多く、食いも悪くで苦戦しました。大型であろうバラシも何度かありましたが。。。また明日頑張ります!
【マダイ】
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カンパチ、ガンゾウ、タカノハダイ、トラフグ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
ポツリポツリと、多彩なゲストもまじりで本命げっと出来ましたね!船酔いダウンの方以外は全員安打達成でした♪
(直樹) 外道:イナダ、イシガキダイ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、カンパチ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ、メバル
本日はウネリの影響か、食い渋く苦戦しました。後半に外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さん本命GETでき、お土産になりました。午後も頑張ります。
(実川) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、メバル
流れ悪く転々とポイント移動しました。中盤以降からポツリポツリ上がりましたが、残念ながら0匹1名。マダイ0匹のお客様も外道豊富でお土産にはなりました。
【ヒラメ】
(大坂)
流れが悪く今ひとつでした。オデコなしまであと1歩でした。次回頑張りましょう。
(真太朗)
今日は貸竿の方が多く、潮も流れず難しい状況でした。転々とどこでも型があり、釣り初めての貸竿の方が竿頭に輝きました♪船酔い除いてオデコは1名。また明日頑張ります。
【マハタ】
外道:カサゴ、カンパチ、キントキ、ソイ、ヒラメ、メバル
MAX2.9㎏、2.8㎏まじりに14名で24匹ゲット♪残念ながらオデコ4名。深場から浅場まで点々としましたが小型が多く、食いも悪くで苦戦しました。大型であろうバラシも何度かありましたが。。。また明日頑張ります!
【マダイ】
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、タカノハダイ、ハタ、ハナダイ
予想されてた風も強くならず、良かったです。アタリ多く楽しめました。最後にサイズアップ求め移動しましたが、不調でした。
(直樹) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンダイ、カワハギ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マダコ
本日は外道まじりに本命ポツリポツリと上がり、トップ22匹、次に19匹、半数の方が2桁釣れ、好調!また、オデコなく全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また来年も頑張ります!
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、マハタ
本日もポツリポツリの上がりでしたね。まとまって釣れるポイントには当たらず。残念ながら1名様オデコ(泣)。
【ヒラメ】
外道:カサゴ
今日も流れず苦しい展開でした。転々と走り回り、最後の最後に女性の方に良型掛かるも、残念ながらスッポ抜け…。トップ9匹、2番手8匹、オデコは1名。船中三桁まであと一歩。
また年明け3日から宜しくお願いします。
【マハタ】
外道:イナダ、カサゴ、カンパチ、マダイ、ヒラメ
MAX4.1㎏、4.0㎏、2㎏台も多数まじり、14名で42匹ゲット♪残念ながらオデコ1名、船酔い?の方です。
朝からヒラメまじりに入れ食いに!びっくりする程ヒラメが多かったですね!笑
ヒラメが1~10匹、船中70匹!両魚合わせて3桁達成♪爆釣で今年を締めくくれました!