幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 79件
1 2 3   [8]
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~4.8kg 0~6匹 【水深】30m
【水温】25℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ
序盤からやられまくって、中盤まではビッグヒット×5でげっとゼロ匹(泣)。後半戦はビッグヒット×4の3げっと!!!MAX4.8㎏の他、3.9㎏、2.8㎏と良型げっと出来ました♪レギュラーサイズの本命や、デカハナもチョコチョコ釣れて、皆様お土産にもなりましたわ。
釣果写真
本日のマダイ船とヒラメ船の釣果写真です。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~3.7kg 1~8匹 【水深】40m
【水温】26℃   【船長】大坂
マダイ 0.4~2.3kg 0~5匹 【水深】40m
【水温】25.9℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.5~3.1kg 0~9匹 【水深】10m
【水温】24.5℃   【船長】真太朗
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:イサキ、イナダ、ウマヅラ、ハナダイ、フグ
2枚潮きつめでバラシが目立ちました。3.7kg、3.6kg、3.5kg、2.7kg他1kg前後も複数釣れました。バラシたのはたぶんこれより大きいと思います。

(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、フグ、マハタ
本日も大物狙い!風強く、2枚潮キツく、難しい釣行となってしまいました。2.3㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.7㎏、1.5㎏の中鯛はGET!他にラインブレイク7回、フックオフ3回、合計バラシ10回。。。大鯛クラスは、全て逃してしまいました(涙)また次回頑張ります。

【ヒラメ】
外道:アオハタ、イナダ、カサゴ
今日は北風強く、屏風ヶ浦の風裏を狙いました。どこでも型程度あり、時折良型が混じって楽しめましたね。浅場はまだ若干底荒れ気味ではありましたが、トップはオガタ様!丁寧なやり取りで数が伸びました!をありがとうございました。また明日頑張ります。
出船中止
本日は強風予報の為、全船出船中止しました。
釣果写真
本日の午後マダイ船の釣果写真です。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.4~4.6kg 0~3匹 【水深】40m
【水温】26.2℃   【船長】直樹
マダイ 0.5~2.8kg 0~5匹 【水深】40m
【水温】24.8℃   【船長】真太朗
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、フグ、マハタ
午後も大物狙い!風強く、速い潮に加えて2枚潮で難しい釣行となってしまいました。それでも、皆さん頑張っていただき、MAX4.6㎏、3.2㎏、3.0㎏、2.6㎏、2.4㎏、2.2㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.7㎏の大鯛、中鯛GET!他にも、ラインブレイクでのバラシ2回あり!また次回頑張ります。

(真太朗) 外道:カンダイ、ガンゾウビラメ、シイラ、ハナダイ
大鯛狙いで出船しましたが、MAX2.8kg、2.4kg、2.3kg、1.9kg、1.6kg、1.6kg、1.5kg、1.5kg、1.5kg…♪大鯛はチャンスつくれず、すみません。
釣果写真
本日のマダイ船とヒラメ船の釣果写真です。
釣果写真
本日のマダイ船の釣果写真です。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~4.1kg 0~4匹 【水深】45m
【水温】26.3℃   【船長】直樹
マダイ 0.3~3.8kg 0~4匹 【水深】40m
【水温】24.5℃   【船長】大坂
マダイ(仕立) 0.3~2.6kg 0~5匹 【水深】30m
【水温】26℃   【船長】渡辺
ヒラメ 0.6~3.2kg 0~6匹 【水深】40m
【水温】24.8℃   【船長】真太朗
ヒラメ 0.6~2.6kg 0~5匹 【水深】30m
【水温】24.5℃   【船長】恵一
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カツオ、カンダイ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、フグ、マハタ、ワラサ
本日も大物狙い!MAX4.1㎏、4.0㎏、3.1㎏、2.9㎏、2.7㎏、2.0㎏、2.0㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.5㎏の大鯛、中鯛GET!他にも、ラインブレイクやフックオフでのバラシ5回あり!午後も頑張ります。

(大坂) 外道:ウマヅラ、ハナダイ、ヒラメ
朝のうち良型連発で好調でした!3.8kg、3.6kg、2.9kg、2.7kg、2.5kg、2.5kg、2.3kg、1.9kg、1.8kg、1.8kg、1.7kg、1.5kg。

(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、サバ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
全体的にはアタリ遠めでしたが、終盤に活性上がり、多魚種げっとでお土産になりましたね!げっとMAXは2.6㎏でした♪

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、オオニベ、カサゴ、カンパチ、サバ、クエ、マハタ、メバル
今日は昨日よりウネリが取れ、どこでも型があり、良いポイント入るとバタバタタイムもありました!ちょっとバラシが多かったので数はのびず…トップ3名、4、5匹の方が多かったですね。段々と良くなってるので次回は更に楽しめると思います!

(恵一) 外道:イナダ、オオニベ、カサゴ、マハタ
今日は残念ながら皆さんゲットとはならずでした。ウネリも取れてきたので、また次回に期待!
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.3kg 0~6匹 【水深】40m
【水温】26℃   【船長】大坂
マダイ 0.3~1.0kg 0~5匹 【水深】30m
【水温】25℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
午前のポイントが潮が速くなってしまい、苦戦しました。ウネリあり早めの上がりとなり、夕マヅメチャンスなく残念でした。

(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、サバ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、マハタ
序盤は潮の流れも程よく、ハナダイ等もまじりで本命もポツリポツリ。でしたが、中盤以降に沖から、水温の高い速い潮が入ってきてしまい、その後はサッパリぱったり。アタリ激減となってしまいましたね。本日もまだ海況悪く、夕マズメ前に撤収しました。
全件数: 79件
1 2 3   [8]
▲ ページのトップ