午前船釣果
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~1.2kg | 3~21匹 |
【水深】20m 【水温】23.7℃ 【船長】直樹 |
| ヒラメ | 0.5~2.8kg | 1~9匹 |
【水深】5m 【水温】23.0℃ 【船長】恵一 |
| ヒラメ(仕立) | 0.5~3.2kg | 0~10匹 |
【水深】5m 【水温】23.0℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イシダイ、イナダ、カサゴ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は風強く難しい釣行となってしまいました。また、序盤はアタリ遠く厳しかったです。それでも、中盤以降はアタリ多くなり、ハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(恵一) 外道:イナダ、クエ、マゴチ
今日は平均サイズ良く、2㎏台が多数まじりました!!オデコもなしでした!
(真太朗) 外道:マゴチ
今日も北風強く、屏風ヶ浦の絶景ポイントを狙いました。大物はワンチャンス、今日はハリス切れ…。良型多く、上がってくるまでワクワク・ドキドキでしたね。オデコは1名、チャンスは何度もあったのですが残念。。。
【マダイ】
外道:イシダイ、イナダ、カサゴ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は風強く難しい釣行となってしまいました。また、序盤はアタリ遠く厳しかったです。それでも、中盤以降はアタリ多くなり、ハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(恵一) 外道:イナダ、クエ、マゴチ
今日は平均サイズ良く、2㎏台が多数まじりました!!オデコもなしでした!
(真太朗) 外道:マゴチ
今日も北風強く、屏風ヶ浦の絶景ポイントを狙いました。大物はワンチャンス、今日はハリス切れ…。良型多く、上がってくるまでワクワク・ドキドキでしたね。オデコは1名、チャンスは何度もあったのですが残念。。。
午後船釣果
釣果写真
午後船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~1.9kg | 6~20匹 |
【水深】15m 【水温】22℃ 【船長】大坂 |
| マダイ | 0.3~1.4kg | 3~18匹 |
【水深】15m 【水温】22.4℃ 【船長】直樹 |
| ヒラメ | 0.4~2.6kg | 0~9匹 |
【水深】10~20m 【水温】22℃ 【船長】実川 |
| ヒラメ | 0.4~2.4kg | 2~9匹 |
【水深】10m 【水温】22℃ 【船長】真太朗 |
| ヒラメ(仕立) | 0.4~2.0kg | 0~5匹 |
【水深】10m 【水温】21.7℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:カサゴ、クロダイ、ハナダイ、フグ
朝からアタリ多く好調でした。昨日と違いサイズ感良く、1kg前後がまじり楽しめました。
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく、皆さんお土産になりました。また、小型目立ちましたが、1㎏UPもたまにまじりました。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(実川) 外道:カンパチ、イナダ
ポツリポツリと上がり、オデコのお客様も常連さんから頂き、皆さんお土産になりました。
(真太朗) 外道:イナダ、マゴチ
今日は北風強く、浅場を攻めました。大物はワンチャンス!しばらくやり取りしましたが、高切れと残念。トップ9匹、2番手8匹、3番手7匹2名…また明日頑張ります。
(恵一) 外道:カンパチ、マゴチ
残念ながら1名ゲットならずでした。貸竿の幹事さんが竿頭でした!ありがとうございました。
【マダイ】
(大坂) 外道:カサゴ、クロダイ、ハナダイ、フグ
朝からアタリ多く好調でした。昨日と違いサイズ感良く、1kg前後がまじり楽しめました。
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく、皆さんお土産になりました。また、小型目立ちましたが、1㎏UPもたまにまじりました。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(実川) 外道:カンパチ、イナダ
ポツリポツリと上がり、オデコのお客様も常連さんから頂き、皆さんお土産になりました。
(真太朗) 外道:イナダ、マゴチ
今日は北風強く、浅場を攻めました。大物はワンチャンス!しばらくやり取りしましたが、高切れと残念。トップ9匹、2番手8匹、3番手7匹2名…また明日頑張ります。
(恵一) 外道:カンパチ、マゴチ
残念ながら1名ゲットならずでした。貸竿の幹事さんが竿頭でした!ありがとうございました。
午後船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~0.7kg | 2~21匹 |
【水深】20m 【水温】25.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ
午後もアタリ多く皆さん本命GET!夕マヅメの大物期待しましたがチャンスなく終わりました。
外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ
午後もアタリ多く皆さん本命GET!夕マヅメの大物期待しましたがチャンスなく終わりました。
午前船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~0.7kg | 2~20匹 |
【水深】25m 【水温】25.5℃ 【船長】大坂 |
| マダイ | 0.3~0.6kg | 5~20匹 |
【水深】15~30m 【水温】25.2℃ 【船長】直樹 |
| ヒラメ | 0.4~2.7kg | 2~13匹 |
【水深】40m 【水温】23.0℃ 【船長】真太朗 |
| カツオ | 1~9kg | 1~5匹 | 【水温】25.4℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ。カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、カンパチ、キビレ、シイラ、ハタ、ハナダイ
外道多彩でアタリ多く皆さん本命GET!中盤大物ヒットはオオニベで残念でした。
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マゴチ
本日は小型メインでしたが、アタリ多く、ハナダイ等外道まじりに本命上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!その後、サイズUP狙って、ポイント移動繰り返しましたが、良い群れには当たれませんでした。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マゴチ
今日もアタリはモノ凄い数でしたが、やり取りで釣果に差がでましたね。昨日のリベンジ、先週のリベンジに来てくれたお客様はリベンジ成功!沢山釣れ、ホッとしました。船中三桁達成♪また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
外道:スマガツオ
今日は鳥山多く全員型を見る事が出来ました!キハダも跳ねており途中ヒットしましたが惜しくもラインブレイクでした....
【マダイ】
(大坂) 外道:ウマヅラ、オオニベ。カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、カンパチ、キビレ、シイラ、ハタ、ハナダイ
外道多彩でアタリ多く皆さん本命GET!中盤大物ヒットはオオニベで残念でした。
(直樹) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マゴチ
本日は小型メインでしたが、アタリ多く、ハナダイ等外道まじりに本命上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!その後、サイズUP狙って、ポイント移動繰り返しましたが、良い群れには当たれませんでした。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マゴチ
今日もアタリはモノ凄い数でしたが、やり取りで釣果に差がでましたね。昨日のリベンジ、先週のリベンジに来てくれたお客様はリベンジ成功!沢山釣れ、ホッとしました。船中三桁達成♪また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
外道:スマガツオ
今日は鳥山多く全員型を見る事が出来ました!キハダも跳ねており途中ヒットしましたが惜しくもラインブレイクでした....

【マダイ】
(恵一) 外道:イシダイ、イシガキダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、キジハタ、ハナダイ、マハタ
とりかくアタリ多く良く釣れました!2番手28匹、オデコなし!!外道も多彩にお土産バッチリでした。
(渡辺) 外道:イシガキダイ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、シイラ、ハナダイ
朝からアタリ多く好調に釣れましたね!全員安打達成でトップ25匹。2番手24匹。皆様に釣れましたので良かった良かった♪
【ヒラメ】
外道:イナダ、カサゴ、マゴチ
浅場を攻めて、良型まじりで引きは強烈でした。ハリス切れやバラシもありました。全員釣れて良かったです。