釣果写真
午前船釣果
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.8kg | 2~11匹 |
【水深】20m 【水温】23.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ仕立 | 0.3~1.8kg | 0~7匹 |
【水深】20m 【水温】23℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ヒラメ、フグ
午後はウネリの影響か、アタリ遠かったです。それでも、MAX1.8kg、1.7kg、1.6kg、1.5kg、1kg前後多数上がりました!また、1発大鯛クラス掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)また、タマヅメにアタリ増え、ポツリポツリ上がり始めましたが、海況悪く17時早上がりしました。また明日頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
慣れない方、初心者様、貸し竿多めの仕立て船でしたが、船酔いの方以外は皆様本命げっと!1.8㎏、1.7㎏、、、1㎏台も複数上がり、何とか形になりましたー!良かった良かった♪
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ヒラメ、フグ
午後はウネリの影響か、アタリ遠かったです。それでも、MAX1.8kg、1.7kg、1.6kg、1.5kg、1kg前後多数上がりました!また、1発大鯛クラス掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)また、タマヅメにアタリ増え、ポツリポツリ上がり始めましたが、海況悪く17時早上がりしました。また明日頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
慣れない方、初心者様、貸し竿多めの仕立て船でしたが、船酔いの方以外は皆様本命げっと!1.8㎏、1.7㎏、、、1㎏台も複数上がり、何とか形になりましたー!良かった良かった♪
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.0kg | 0~15匹 |
【水深】20m 【水温】23℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~2.3kg | 1~10匹 |
【水深】20m 【水温】23.1℃ 【船長】恵一 |
ヒラメ | 0.3~2.0kg | 0~8匹 |
【水深】30~50m 【水温】23.5℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
(実川) 外道:アジ、イナダ、ヒラメ、ハナダイ
朝のうちはポツポツ上がり、Max3kg、2.5kg、2kgと上がり盛り上がりました!が、その後は流れが止まりイマイチでした。残念ながら0匹1名様。船酔いでした。
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、ヒラマサ(16㎏)
今日はウネリがあり若干渋めでしたが、小型がポツリポツリと釣れて、その中で2.3㎏、2.1㎏、2.0㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.8㎏ゲット♪他にも大鯛クラスのラインブレイクが2度!!残念!!
ヒラマサ16㎏(約125cm)、トラフグ3.5㎏ゲットは中山様!おめでとうございます。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マハタ(0~2匹 MAX3.7㎏)
今日も多少のウネリがあったので沖のポイントを狙いました。アタリは昨日よりあり、トップ8匹、2番手7匹2名…オデコの方は常連の西沢様よりヒラメを頂き皆さん本命ゲット!スペシャルゲストのでっかいマハタゲットは持木様。大喜びでしたね!また明日頑張ります。
【マダイ】
(実川) 外道:アジ、イナダ、ヒラメ、ハナダイ
朝のうちはポツポツ上がり、Max3kg、2.5kg、2kgと上がり盛り上がりました!が、その後は流れが止まりイマイチでした。残念ながら0匹1名様。船酔いでした。
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、ヒラマサ(16㎏)
今日はウネリがあり若干渋めでしたが、小型がポツリポツリと釣れて、その中で2.3㎏、2.1㎏、2.0㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.8㎏ゲット♪他にも大鯛クラスのラインブレイクが2度!!残念!!
ヒラマサ16㎏(約125cm)、トラフグ3.5㎏ゲットは中山様!おめでとうございます。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マハタ(0~2匹 MAX3.7㎏)
今日も多少のウネリがあったので沖のポイントを狙いました。アタリは昨日よりあり、トップ8匹、2番手7匹2名…オデコの方は常連の西沢様よりヒラメを頂き皆さん本命ゲット!スペシャルゲストのでっかいマハタゲットは持木様。大喜びでしたね!また明日頑張ります。
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.8kg | 3~15匹 |
【水深】20m 【水温】23.3℃ 【船長】恵一 |
マダイ | 0.3~1.4kg | 1~8匹 |
【水深】20m 【水温】23.1℃ 【船長】直樹 |
ヒラメ | 0.4~2.1kg | 0~7匹 |
【水深】20~40m 【水温】23℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ、フグ、ヒラメ
今日もアタリ多く、食い良く好調♪二番手10匹3名!!
大鯛こそ出ませんでしたが、MAX1.8㎏、1.6㎏、1.4㎏、他にも1㎏前後も数匹と良型もまじりました。
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は風強く難しい釣行となってしまいました。昨日良かったポイントから始めるも、1発ラインブレイクで逃しただけ。他サメばかり上がってしまい、不発。2号船のポイントへ行くも、こちらは中々良い群れに当たれずでした。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マハタ
北風強く、ウネリも高くと条件は悪かったが、どこでも型がありました。昨日程のアタリはなかったが皆さん平均に釣れ、2㎏前後もまじってくれました。残念だった方は1名、初挑戦で外房の洗礼を…。また凪の良いときにお越しください。
【マダイ】
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ、フグ、ヒラメ
今日もアタリ多く、食い良く好調♪二番手10匹3名!!
大鯛こそ出ませんでしたが、MAX1.8㎏、1.6㎏、1.4㎏、他にも1㎏前後も数匹と良型もまじりました。
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は風強く難しい釣行となってしまいました。昨日良かったポイントから始めるも、1発ラインブレイクで逃しただけ。他サメばかり上がってしまい、不発。2号船のポイントへ行くも、こちらは中々良い群れに当たれずでした。
【ヒラメ】
外道:イナダ、マハタ
北風強く、ウネリも高くと条件は悪かったが、どこでも型がありました。昨日程のアタリはなかったが皆さん平均に釣れ、2㎏前後もまじってくれました。残念だった方は1名、初挑戦で外房の洗礼を…。また凪の良いときにお越しください。
釣果写真
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~4.1kg | 1~15匹 | 【船長】真太朗 |
マダイ | 0.3~1.7kg | 2~14匹 |
【水深】20m 【水温】23.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~14匹 |
【水深】20m 【水温】23.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、トラフグ、ヒラメ、マハタ
MAX4.1㎏、2.7㎏、2.5㎏、2.5㎏、2.4㎏、2.2㎏、2.0㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.8㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.5㎏…1㎏前後多数ゲット!中鯛まじりで釣れ、夕マズメにはラッシュがあり大盛り上がりでしたね♪10匹以上が6名、全体的にアタリ多く楽しめました。切られ、スッポ抜けも多数あり。また出番があれば頑張ります。
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ショウサイフグ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ
午後は潮流れず食い渋く苦戦しました。それでも、後半潮流れポツリポツリ釣れ、オデコ無く皆さんお土産になりました!MAXは1.7kg止まり、大物には当たれませんでした。また明日頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ヒラメ、フグ
小型は釣れたのですが、大きいのは出ませんでした。後半は魚礁周りを攻めるも撃沈でした。
【マダイ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、トラフグ、ヒラメ、マハタ
MAX4.1㎏、2.7㎏、2.5㎏、2.5㎏、2.4㎏、2.2㎏、2.0㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.8㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.5㎏…1㎏前後多数ゲット!中鯛まじりで釣れ、夕マズメにはラッシュがあり大盛り上がりでしたね♪10匹以上が6名、全体的にアタリ多く楽しめました。切られ、スッポ抜けも多数あり。また出番があれば頑張ります。
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ショウサイフグ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ
午後は潮流れず食い渋く苦戦しました。それでも、後半潮流れポツリポツリ釣れ、オデコ無く皆さんお土産になりました!MAXは1.7kg止まり、大物には当たれませんでした。また明日頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ヒラメ、フグ
小型は釣れたのですが、大きいのは出ませんでした。後半は魚礁周りを攻めるも撃沈でした。
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、オオニベ、カサゴ、ガンゾウ、キビレ、タチウオ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ
本日は昨日良かった回遊ポイントへ直行!潮流れず、ウネリ高くアタリ遠く不発でした。その後はポイントを転々と走り回り、なんとか2.9kgの中鯛 GET!他にも1度それ以上のが掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)終盤に良~大型ハナダイまじりにレギュラーサイズがポツリポツリ釣れ、皆さんお土産になりました!
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、カンパチ、ハナダイ、ヒラメ
今日はウネリがあり、どこへ行っても型程度と苦戦しました。漁礁・沈船等も攻めましたが、2度チャンスがあり2.5㎏ゲット。もう1つはドラグ締めすぎでばらしてしまいました。
(大坂) 外道:イナダ、ウマヅラ、ハナダイ、ニベ
仕立て船で船酔い以外の方は全員GET出来ました。後半、良型が掛かり盛り上がりました。2.8kg、2.4kg!
【ヒラメ】
外道:イナダ、カサゴ、ヒラマサ
連日北風が吹いていてモヤモヤしていましたが、やっと凪たので狙いに行って来ました。
MAX4.0㎏、3.6㎏、3.5㎏、3.3㎏、2㎏台が11匹と平均サイズが良かったです。今シーズン5~6㎏級を楽に上げてるSさんに超大物掛かるも無念のスッポ抜け…。7~8㎏はあったとか…とても悔しかったですね。オデコは1名で6匹以上の方がほとんどでした!
また次回、頑張ります。底荒れしていない事を祈るばかりです!