釣果速報
全件数: 3件釣果写真
午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~9匹 |
【水深】20〜30m 【水温】14.8℃ 【船長】直樹 |
マダイ(仕立) | 0.3~1.4kg | 3~15匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
マダイ(仕立) | 0.3~2.6kg | ----- |
【水深】20m 【水温】14.3℃ 【船長】恵一 |
ヒラメ | 0.3~2.0kg | 2~10匹 |
【水深】15m 【水温】14.7℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 25~50cm | 7~29匹 |
【水深】150m 【水温】18℃ 【船長】実川 |
ヤリイカ | 25~50cm | 5~20匹 |
【水深】150m 【水温】17.8℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、マハタ
本日は潮流れず苦戦しました。また、ポイント移動繰り返しましたが、アタリが多いポイントはハナダイのアタリばかりで、中々良い群れに当たれませんでした。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイホウボウ、マハタ
朝のうち食い良く、その後はハナダイまじりでポツリポツリでした。目の覚める様なビッグヒットには巡り会えず。残念!
(恵一) 外道:ハナダイ、マダコ
今日も幹事さんが大鯛だ!と言うことで大物狙い!
2.6㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.5ゲット♪今のところ中鯛止まりですね!
数、型共にバッチリなんですが、どうしても大鯛&夕方までやたいそうなので、、、引き続き午後も狙ってみます!!
【ヒラメ】
今日はイワシが大きくなり、朝イチに商品券チャンス!少しずつ上がって来たのですが、残り数メートルでハリスがほつれて抜けてしまいました。流れてる時間帯はアタリ多く、一工夫してくれた方はバラシが減り数がのびましたね♪トップ10匹、続いて9匹、8匹、7匹、6匹…!また明後日頑張ります。
【ヤリイカ】
(実川) 外道:スルメ、アジ
流れが速く、トラブル多く、バラシもありました。後半は流れが落ち着き、ポツリポツリ上がり、型良く皆さんお土産になりました。
(大坂) 外道:アジ、サバ
本日は潮が速く苦戦しました。それでも、釣れるイカはサイズが良かったのでお土産になりました。
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、マハタ
本日は潮流れず苦戦しました。また、ポイント移動繰り返しましたが、アタリが多いポイントはハナダイのアタリばかりで、中々良い群れに当たれませんでした。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイホウボウ、マハタ
朝のうち食い良く、その後はハナダイまじりでポツリポツリでした。目の覚める様なビッグヒットには巡り会えず。残念!
(恵一) 外道:ハナダイ、マダコ
今日も幹事さんが大鯛だ!と言うことで大物狙い!
2.6㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.5ゲット♪今のところ中鯛止まりですね!
数、型共にバッチリなんですが、どうしても大鯛&夕方までやたいそうなので、、、引き続き午後も狙ってみます!!
【ヒラメ】
今日はイワシが大きくなり、朝イチに商品券チャンス!少しずつ上がって来たのですが、残り数メートルでハリスがほつれて抜けてしまいました。流れてる時間帯はアタリ多く、一工夫してくれた方はバラシが減り数がのびましたね♪トップ10匹、続いて9匹、8匹、7匹、6匹…!また明後日頑張ります。
【ヤリイカ】
(実川) 外道:スルメ、アジ
流れが速く、トラブル多く、バラシもありました。後半は流れが落ち着き、ポツリポツリ上がり、型良く皆さんお土産になりました。
(大坂) 外道:アジ、サバ
本日は潮が速く苦戦しました。それでも、釣れるイカはサイズが良かったのでお土産になりました。
全件数: 3件
【マダイ】
(真太朗) 外道:ウマヅラ、ガンゾウビラメ、ハナダイ、メバル
前半はお土産釣り、後半は大物狙いに参戦させて頂きました。
MAX2.0kg、1.8kg、1.3kgゲット♪最後の最後に本日の最大サイズクラスは切られてしまいました。。。
(恵一) 外道:ハナダイ、マダコ
今日も幹事さんが大鯛だ!と言うことで朝から晩まで大物狙いでした。特に午後は良かったですよー!
3.1㎏、2.6㎏、2.5㎏、2.2㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.9㎏、1.8㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.7㎏、1.7㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.5㎏、1㎏前後も多数ゲット♪平均サイズが非常に良かったです。サイズが良すぎて大きなクーラーもパンパン!入りきらない方も♪