全件数:3 件 

2023年11月19日(日) 釣果写真

本日の午後ルアー船の釣果写真です。

2023年11月19日(日) 午後船釣果

釣り物大きさ匹数詳細
マダイ0.3~1.2kg0~11匹 【水深】25m
【水温】18℃   【船長】大坂
マダイ0.3~0.83kg3~11匹 【水深】25m
【水温】17.4℃   【船長】真太朗
カンパチ(ルアー)1~2kg1~10匹 【水深】30m
【水温】20℃   【船長】渡辺

【天気】晴れ 【波】やや高い

【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
午後からは気持ちを入れ替え、アンカー流ししてみました。ポツリポツリ釣れた流しもありましたが、後半は不調でした。

(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、カンゾウビラメ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
先日のアタリはないものの、ポツリポツリと型がありました。

【ルアー】
他、イナダ、ワラサまじる
ここ最近の例に漏れず、序盤から中盤までは、各ポイントで最初の1流し目に少し釣れるか全くアタリもないか。の繰り返し。でしたが、、、ようやっと久々に夕マズメらしい終盤戦となりました(^^)。流す度にポツポツとカンパチげっと!今日は、手慣れの男性陣が悩み続ける中、女性陣が好調でしたね♪右舷、左舷、共に女性陣が好調で、首をかしげながらの男性陣。見ていて痛快でした(笑)。また次回頑張りますー!

2023年11月19日(日) 午前船釣果

釣り物大きさ匹数詳細
マダイ0.3~1.6kg4~13匹 【水深】20~35m
【水温】18.0℃   【船長】直樹
マダイ0.3~0.8kg2~14匹 【水深】25m
【水温】18℃   【船長】実川
マダイ0.3~0.8kg0~10匹 【水深】30m
【水温】18℃   【船長】大坂
ヒラメ0.4~2.0kg0~13匹 【水深】15m
【水温】19.3℃   【船長】真太朗
ヒラメ0.4~1.3kg0~8匹 【水深】30m
【水温】17.5℃   【船長】渡辺
マハタ0.5~3.8kg0~4匹 【水深】50m
【水温】18.8℃   【船長】恵一

【天気】晴れ 【風】南西 5m 【波】やや高い

【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:アジ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ
本日は風強く、波もあり、難しい釣行でした。それでも、外道まじりにポツリポツリ本命上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!また次回頑張ります。

(実川) 外道:イナダ、カサゴ、キビレ、ハナダイ、フグ、ホウボウ
風が強くウネリもあり、底取りが難しい中、全員釣れてお土産になりました。ありがとうございました。

(大坂) 外道:イナダ、オオニベ、カサゴ、ハナダイ、ヒゲダイ、ホウボウ
ウネリあり、アタリ少なめでした。最後に大物チャンスあり、引きは鯛っぽかったのですが、8.6kgのオオニベで残念でした。

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、マゴチ
今日は底荒れして駄目だと思っていましたが、水色良く、流れもあって手慣れ方は良く釣れました。オデコは1名、竿頭のタカマル様からのプレゼントで皆さん本命ゲット♪また明日頑張ります。

(渡辺) 外道:カサゴ、ワラサ
朝方まで強風で、波、ウネリもあり、海況悪かったですねー。でも底荒れはしていなかった様で、序盤からポツリポツリと上がりました。中盤には潮が止まりアタリも遠退き、流れ出した終盤にまたポツリポツリと上がりました。ただ、数もサイズもイマイチでしたね。全員安打達成もならずでしたので、また次回頑張ります!!!

【マハタ】
外道:イナダ、カサゴ、カンパチ、キントキ、ヒラメ
MAX3.8㎏、3.0㎏、2.9㎏、2.9㎏、2㎏前後何匹かまじり、12名様で20匹ゲット♪残念ながら、オデコの方が2名でてしまいました。海が悪く、厳しい状況だったので数は釣れませんでしたね。

全件数:3 件 
ページトップ