釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~5.0kg | 0~6匹 |
【水深】15~30m 【水温】24.7℃ 【船長】直樹 |
ヒラメ | 0.3~4.3kg | 0~6匹 |
【水深】10~50m 【水温】25℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.3~3.4kg | 3~9匹 |
【水深】10m 【水温】23.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.3~3.0kg | 1~4匹 |
【水深】10~35m 【水温】24℃ 【船長】実川 |
カツオ | ----- | ----- | 【水温】27.5℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
外道:アジ、イシモチ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ホウボウ、マダコ、ワラサ
本日は食い渋く苦戦しました。ポイントを転々とし、なんとか船酔いの方以外は皆さん本命 GET出来ました。また、大鯛チャンスは2回あり、1匹はフックオフで逃してしまいました(涙)が、もう一方は無事上がり、5.0kgの大鯛 GET出来ました!また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イシナギ、カサゴ、マハタ
今日は浅場で型はありましたが我慢出来ず、深場深場へと冒険してしまいました。MAX75㎝ 4.3㎏、他にそれ以上の2度チャンスあるもハリス切れ、スッポ抜けと残念。商品券はなかなかゲット出来ませんね。皆さん平均に釣れ、外道豊富で良いお土産になりました!オデコは1名、船酔いです。また明日頑張ります!
(大坂) 外道:アナゴ、イナダ、カサゴ、ガンゾウ、タコ
潮流れずでしたが、パタパタと釣れた流しがあり、全員ゲット!前半は小型が目立ちましたが、後半はまずまずのサイズでした。
(実川) 外道:カサゴ、ハタ
流れが悪く色々とポイントを移動したものの、良い場所に当たらず今日はごめんなさい。また出番があったら頑張ります。ありがとうございました。
【カツオ・マグロ】
水温急上昇!綺麗ないい潮が入ってきて、鳥山もありましたが、ヒットなしでした。
またしばらくお休みします。
【マダイ】
外道:アジ、イシモチ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ホウボウ、マダコ、ワラサ
本日は食い渋く苦戦しました。ポイントを転々とし、なんとか船酔いの方以外は皆さん本命 GET出来ました。また、大鯛チャンスは2回あり、1匹はフックオフで逃してしまいました(涙)が、もう一方は無事上がり、5.0kgの大鯛 GET出来ました!また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イシナギ、カサゴ、マハタ
今日は浅場で型はありましたが我慢出来ず、深場深場へと冒険してしまいました。MAX75㎝ 4.3㎏、他にそれ以上の2度チャンスあるもハリス切れ、スッポ抜けと残念。商品券はなかなかゲット出来ませんね。皆さん平均に釣れ、外道豊富で良いお土産になりました!オデコは1名、船酔いです。また明日頑張ります!
(大坂) 外道:アナゴ、イナダ、カサゴ、ガンゾウ、タコ
潮流れずでしたが、パタパタと釣れた流しがあり、全員ゲット!前半は小型が目立ちましたが、後半はまずまずのサイズでした。
(実川) 外道:カサゴ、ハタ
流れが悪く色々とポイントを移動したものの、良い場所に当たらず今日はごめんなさい。また出番があったら頑張ります。ありがとうございました。
【カツオ・マグロ】
水温急上昇!綺麗ないい潮が入ってきて、鳥山もありましたが、ヒットなしでした。
またしばらくお休みします。
全件数: 2件
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、キジハタ、ハタ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
外道多彩でポツリポツリ釣れました。納竿間際に良型釣れ良かったです。
【ルアー】
他、アオハタ、イシナギ、サバ、シイラ、メダイ
根魚は食い良く好調キープ!ラスト1時間の青物チャレンジは、久々の超ビッグファイト!!!明らかにヒラマサ。長い長いファイトとなりましたが、、、ヒラマサの勝ちでしたね。残念!ちょっとデカ過ぎでしたね。また次回、色々と狙ってみますよー!