釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.2kg | 1~10匹 |
【水深】20~35m 【水温】24.2℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~2.7kg | 0~8匹 |
【水深】30m 【水温】23℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~2.1kg | 1~7匹 |
【水深】30m 【水温】23℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~1.8kg | 1~10匹 |
【水深】30m 【水温】24.7℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.3~2.7kg | 1~12匹 |
【水深】30m 【水温】23.5℃ 【船長】真太朗 |
カツオ | 3~5kg | 1~17匹 | 【水温】25℃ 【船長】恵一 |
キメジ | 4~8kg | 0~2匹 | ----- |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日も大鯛狙い!今日は潮がぶっ飛んでしまっていたので、逆に広く流して回遊を狙いました。外道まじりにレギュラーサイズポツリポツリ上がり、その中に3.2kgの大鯛GET!終盤に障害物を攻め、特鯛クラス掛かるも、ラインブレイクでのバラシで終わってしまいました(涙)オデコなく、外道とあわせて皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ヒラメ
朝マヅメの良い時間帯を外してしまい、大きく移動しました。そこからは潮流れ、ポツリポツリ釣れました!
(渡辺) 外道:イナダ、イシモチ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
今日も今日とて、貸し竿&初心者様多めの本船。朝からポツリポツリの上がりではありましたが本命げっと!MAX2.1㎏で、全員げっと出来ました(^^)v。午後も頑張りますー!
(実川) 外道:イナダ、ウマヅラ、キビレ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、フグ
潮型が悪く流れも早くとトラブル多くイマイチでした。ライン切れが2回あり、残念でした。
【ヒラメ】
外道:イナダ、ヒラマサ、マハタ
今日も転々としました。大物とは出会えませんでしたが、2㎏前後多数ゲット!10匹以上が3名、アタリ多く楽しめましたね♪また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝一からイワシ団子発見するも、カツオが薄く?苦戦しました。それでも9時?8時半?頃よりだんだんと活性があがり、最後まで流しっぱなしで全員カツオゲット!!
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日も大鯛狙い!今日は潮がぶっ飛んでしまっていたので、逆に広く流して回遊を狙いました。外道まじりにレギュラーサイズポツリポツリ上がり、その中に3.2kgの大鯛GET!終盤に障害物を攻め、特鯛クラス掛かるも、ラインブレイクでのバラシで終わってしまいました(涙)オデコなく、外道とあわせて皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ヒラメ
朝マヅメの良い時間帯を外してしまい、大きく移動しました。そこからは潮流れ、ポツリポツリ釣れました!
(渡辺) 外道:イナダ、イシモチ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
今日も今日とて、貸し竿&初心者様多めの本船。朝からポツリポツリの上がりではありましたが本命げっと!MAX2.1㎏で、全員げっと出来ました(^^)v。午後も頑張りますー!
(実川) 外道:イナダ、ウマヅラ、キビレ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、フグ
潮型が悪く流れも早くとトラブル多くイマイチでした。ライン切れが2回あり、残念でした。
【ヒラメ】
外道:イナダ、ヒラマサ、マハタ
今日も転々としました。大物とは出会えませんでしたが、2㎏前後多数ゲット!10匹以上が3名、アタリ多く楽しめましたね♪また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝一からイワシ団子発見するも、カツオが薄く?苦戦しました。それでも9時?8時半?頃よりだんだんと活性があがり、最後まで流しっぱなしで全員カツオゲット!!
全件数: 2件
(大坂) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
ポツリポツリと釣れ、皆様本命GET出来ました。中盤に良型上がり、バラシもありました。残念です。
(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ
午後も貸し竿&初心者多めでございましたが、オデコなしでトップ2桁!MAX2.3㎏げっと出来て盛り上がりました♪皆様、マダイげっと出来たのでヨシヨシ!
(真太朗) 外道:イナダ、ガンゾウビラメ、ヒラメ、ムシガレイ
大鯛狙いで出船!チャンスは5度ありましたが、高切れが4度で終盤にやっと1匹獲れました。数もいまいちで残念でした。