釣果速報
全件数: 4件午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】25℃ 【船長】渡辺 |
シロギス仕立 | 13~22cm | 15~41匹 |
【水深】15m 【水温】26℃ 【船長】真太朗 |
釣果写真
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~3匹 |
【水深】25m 【水温】25℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.3~3.2kg | 0~12匹 |
【水深】10m 【水温】26℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~1.5kg | 0~7匹 |
【水深】10~25m 【水温】26℃ 【船長】実川 |
カンパチ(ルアー仕立) | 1~2kg | 0~2匹 |
【水深】30m 【水温】25℃ 【船長】渡辺 |
カツオ | 2~3.5kg | 0~4匹 | 【水温】26℃ 【船長】恵一 |
キメジ | 2~6kg | 0~4匹 | 【船長】恵一 |
カツオ | 2~5kg | 0~4匹 | 【水温】26℃ 【船長】直樹 |
キメジ | 2~6kg | 0~4匹 | 【船長】直樹 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ
本日も大鯛狙いましたが、小型のみでした。
【ヒラメ】
(真太朗)
今日も浅場を狙いました。MAX3.2㎏、3.0㎏、2㎏台多数ゲット!トップ12匹は2名、持木様、野村様おめでとうございます。競い合いながら楽しんでいましたね♪オデコは1名、何度もチャンスあったが残念。魚影濃く、今後も楽しみです。
(実川) 外道:カサゴ、フグ
流れが悪く、食い込みも悪く、バラシが多かった方もいました。残念ながら0匹1名、船酔いの方でした。
【ルアー仕立】
他、イナダ(1.5㎏前後 0~5匹)、マハタ
序盤は、ナブラや鳥山でイナダが掛かりましたが、イナダはいらないとの事でしたので、その後はナブラや鳥山を踏みつけながら走り回り、カンパチ狙い!!!何とか型は見れましたが、反応はあってもルアーへの反応鈍く、なかなか厳しかったです。イナダ~ワラサは、かなり広範囲でナブラや鳥山が見れたので、そちらはしばらく楽しめそうな雰囲気でしたね。
【カツオ・マグロ】
(恵一)
今日は何度か群れに当たれました!残念ながらカツオ0匹が1名…、今日はカツオに嫌われてしまいましたね。キメジは4匹、カツオは抜きあげバラシも含め、全て海に帰って行ったようです!笑
明日も凪予報ですね。針も含め、強めのタックルでチャレンジしてください!!
※キャスティングで狙います。ジギングタックルは必要ありません。タックル欄を参考にしてカツオ、マグロの両タックルをご用意ください。
(直樹)
本日はいつもよりナブラ多かったです。食いの悪い群もあり、数はのびませんでしたが、ほとんどの方が GET出来ました。15名様中2名オデコとなってしまいましたが、また次回リベンジしてみてください!また最初のナブラで、いきなり4~5名くらいラインブレイクしていたので、必ずキャストする前にドラグ調節をお願いします。
【マダイ】
外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ
本日も大鯛狙いましたが、小型のみでした。
【ヒラメ】
(真太朗)
今日も浅場を狙いました。MAX3.2㎏、3.0㎏、2㎏台多数ゲット!トップ12匹は2名、持木様、野村様おめでとうございます。競い合いながら楽しんでいましたね♪オデコは1名、何度もチャンスあったが残念。魚影濃く、今後も楽しみです。
(実川) 外道:カサゴ、フグ
流れが悪く、食い込みも悪く、バラシが多かった方もいました。残念ながら0匹1名、船酔いの方でした。
【ルアー仕立】
他、イナダ(1.5㎏前後 0~5匹)、マハタ
序盤は、ナブラや鳥山でイナダが掛かりましたが、イナダはいらないとの事でしたので、その後はナブラや鳥山を踏みつけながら走り回り、カンパチ狙い!!!何とか型は見れましたが、反応はあってもルアーへの反応鈍く、なかなか厳しかったです。イナダ~ワラサは、かなり広範囲でナブラや鳥山が見れたので、そちらはしばらく楽しめそうな雰囲気でしたね。
【カツオ・マグロ】
(恵一)
今日は何度か群れに当たれました!残念ながらカツオ0匹が1名…、今日はカツオに嫌われてしまいましたね。キメジは4匹、カツオは抜きあげバラシも含め、全て海に帰って行ったようです!笑
明日も凪予報ですね。針も含め、強めのタックルでチャレンジしてください!!
※キャスティングで狙います。ジギングタックルは必要ありません。タックル欄を参考にしてカツオ、マグロの両タックルをご用意ください。
(直樹)
本日はいつもよりナブラ多かったです。食いの悪い群もあり、数はのびませんでしたが、ほとんどの方が GET出来ました。15名様中2名オデコとなってしまいましたが、また次回リベンジしてみてください!また最初のナブラで、いきなり4~5名くらいラインブレイクしていたので、必ずキャストする前にドラグ調節をお願いします。
全件数: 4件
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マダコ、マハタ、メバル
序盤は二枚潮がきつく、難しい潮でしたが、それでもポツリポツリと小型~レギュラーサイズの本命げっと!ビッグヒットは1度。推定2~3㎏はありそうでしたが、無念のすっぽ抜け(泣)(泣)(泣)。終盤には潮がビタ止まり。転々としながら型は見れました程度。潮次第では楽しみありそうですね!今後に期待!!!
【シロギス】
外道:メゴチ
流れが緩かったせいなのか?食いはいまいちでした。慣れない方がいましたが、仲間同士で釣りレクチャーしながら皆さんお土産バッチリ~♪また遊びに来て下さいね。