釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.4kg | 0~14匹 |
【水深】40m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~2.0kg | 0~7匹 |
【水深】35~45m 【水温】15.9℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.9kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.6~3.4kg | 0~3匹 |
【水深】50m 【水温】15.5℃ 【船長】真太朗 |
アカムツ | 23~47cm | 0~6匹 |
【水深】150~250m 【水温】16℃ 【船長】大坂 |
ヤリイカ | 20~50cm | 40~101匹 |
【水深】80m 【水温】17.1℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(実川) 外道:ウマヅラ、カンダイ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
今日もまだウネリがあり心配したが、アタリは多く小型が多かったが、皆さんお土産になりました!残念ながら0匹の方は1名でしたが、外道でお土産になりました。今後、期待ですね!
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、ムシガレイ、メバル、ヤリイカ
本日は朝マヅメに2.0kgの中鯛 GET!その後はホウボウ連打でしたが、終盤はハナダイまじりにレギュラーサイズ上がり、皆さんお土産になりました!
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、ムシガレイ
深めのポイントへ他の船が向かったので、本船はあえての30m台縛り!で探してみました!朝のうちにポツリポツリと型は見られましたが、その後は良さげな反応が出ても全くアタリなし。で、終盤に入った反応のロクに出ないポイントで、ハナダイやホウボウまじりで、本命も小型~レギュラーサイズ主体でしたが、なかなか良い上がりとなりました。午後はそのポイント周辺をもう少し探ってみます!
【ヒラメ】
外道:アラ、イシナギ、ソイ、マハタ、メバル
深場で大物を狙いました。大物とは縁がなかったが、MAX3.4kg、3.2kg、3.0kg、2.1kg…外道も豊富にまじりました。今日の海域はマハタが少なかったですね。また明日頑張ります。
【アカムツ】
外道:アジ、サバ、ユメカサゴ
深場は激流で撃沈。ポイントを移動して、後半はポツポツ釣れました。なかなかのBIGサイズも上がりましたよ!
【ヤリイカ】
外道:スルメイカ
2番手100匹、3番手80匹、平均65匹以上と今日は釣れました♪
連日釣果が悪かった為、浅場を中心に探しました。早い段階で反応にアタリ数がのびました!!やっとこちらも、100mを切ってきた感じですね。今後は120号でやりたいと思います。
【マダイ】
(実川) 外道:ウマヅラ、カンダイ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
今日もまだウネリがあり心配したが、アタリは多く小型が多かったが、皆さんお土産になりました!残念ながら0匹の方は1名でしたが、外道でお土産になりました。今後、期待ですね!
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、ムシガレイ、メバル、ヤリイカ
本日は朝マヅメに2.0kgの中鯛 GET!その後はホウボウ連打でしたが、終盤はハナダイまじりにレギュラーサイズ上がり、皆さんお土産になりました!
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、ムシガレイ
深めのポイントへ他の船が向かったので、本船はあえての30m台縛り!で探してみました!朝のうちにポツリポツリと型は見られましたが、その後は良さげな反応が出ても全くアタリなし。で、終盤に入った反応のロクに出ないポイントで、ハナダイやホウボウまじりで、本命も小型~レギュラーサイズ主体でしたが、なかなか良い上がりとなりました。午後はそのポイント周辺をもう少し探ってみます!
【ヒラメ】
外道:アラ、イシナギ、ソイ、マハタ、メバル
深場で大物を狙いました。大物とは縁がなかったが、MAX3.4kg、3.2kg、3.0kg、2.1kg…外道も豊富にまじりました。今日の海域はマハタが少なかったですね。また明日頑張ります。
【アカムツ】
外道:アジ、サバ、ユメカサゴ
深場は激流で撃沈。ポイントを移動して、後半はポツポツ釣れました。なかなかのBIGサイズも上がりましたよ!
【ヤリイカ】
外道:スルメイカ
2番手100匹、3番手80匹、平均65匹以上と今日は釣れました♪
連日釣果が悪かった為、浅場を中心に探しました。早い段階で反応にアタリ数がのびました!!やっとこちらも、100mを切ってきた感じですね。今後は120号でやりたいと思います。
全件数: 3件
(渡辺) 外道:アジ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、タチウオ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
午前の最後のポイントから、その先まで探索して来ました。それほど美味しそうな反応はあまり出ませんが、ハナダイやホウボウもまじりでポツリポツリと上がりましたね!終盤には反応がまとまり、1.9㎏、1.7㎏、1.4㎏、1.3㎏、1.3㎏、1.2㎏、、、と1㎏台が上がり、その他2㎏は余裕でありそうなヒットが2回ありましたが、食いが浅いのか、口切れすっぽ抜けでげっとならず(泣)。明日以降、楽しみありそうですよー!今後に期待!!!
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
午後はハナダイやホウボウまじりにレギュラー上がり、お土産になりました。