釣果速報
全件数: 4件午後船釣果
釣果写真
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
ヒラメ | 0.3~2.0kg | 0~6匹 |
【水深】15m 【水温】16℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ別船 | 0.1~2.0kg | 0~6匹 |
【水深】15m 【水温】15℃ 【船長】大坂 |
ヤリイカ | 30~50cm | 13~44匹 |
【水深】150m 【水温】16.4℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ別船 | 30~50cm | 15~42匹 |
【水深】150m 【水温】16.0℃ 【船長】直樹 |
アカムツ | 25~50cm | 0~4匹 |
【水深】200m 【水温】20℃ 【船長】実川 |
アカムツ別船 | 35~50cm | 0~4匹 |
【水深】250m 【水温】19℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【ヒラメ釣り大会】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ
大会日和となり、流れが味方してくれました!22名でオデコは2名、船中71匹と朝一番から最後まで好調に釣れました!!まだまだヒラメ船終わりませんよ!( ̄- ̄)ゞまた水曜日から頑張ります!!!
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ
凪良く良かったです。大判は上がりませんでしたが、ポツリポツリ釣れました。
優 勝:アサヌマ タケシ様 6匹 4.72kg
準優勝:シライシ キヨシ様 5匹 4.32kg
第3位:スズキ タカシ 様 6匹 4.16kg
おめでとうございます!!
優勝者には2020年6月からヒラメ船で使える半年乗船パスポートを贈呈致します♪
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:スルメ、サバ、メバル
本日も大型主体に好調!!お土産バッチリでした!!
(直樹) 外道:サバ、メバル
本日は多点掛けが多く見られなかった為、数がのびませんでしたが、大型主体で平均的に釣れお土産になりました!
【アカムツ】
(実川) 外道:クロムツ、スルメ、ユメカサゴ
朝の1投目は一荷釣りもあり、ポツリポツリと上がり今日は!と、思っていたら2投目からは流れが速くなり苦戦しました。
(渡辺) 外道:クロムツ、ユメカサゴ
朝から流す度に良型主体で本命がポツポツと上がり、様々な期待が脳裏を過りましたが、、、中盤以降はサッパリ、パッタリ、マッタリ。キツイ二枚潮でオマツリ多めでしたが、50cm1.5kgなんてのも釣れました!潮次第では非常に楽しみあると思いますよー♪
【ヒラメ釣り大会】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ
大会日和となり、流れが味方してくれました!22名でオデコは2名、船中71匹と朝一番から最後まで好調に釣れました!!まだまだヒラメ船終わりませんよ!( ̄- ̄)ゞまた水曜日から頑張ります!!!
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ
凪良く良かったです。大判は上がりませんでしたが、ポツリポツリ釣れました。
優 勝:アサヌマ タケシ様 6匹 4.72kg
準優勝:シライシ キヨシ様 5匹 4.32kg
第3位:スズキ タカシ 様 6匹 4.16kg
おめでとうございます!!
優勝者には2020年6月からヒラメ船で使える半年乗船パスポートを贈呈致します♪
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:スルメ、サバ、メバル
本日も大型主体に好調!!お土産バッチリでした!!
(直樹) 外道:サバ、メバル
本日は多点掛けが多く見られなかった為、数がのびませんでしたが、大型主体で平均的に釣れお土産になりました!
【アカムツ】
(実川) 外道:クロムツ、スルメ、ユメカサゴ
朝の1投目は一荷釣りもあり、ポツリポツリと上がり今日は!と、思っていたら2投目からは流れが速くなり苦戦しました。
(渡辺) 外道:クロムツ、ユメカサゴ
朝から流す度に良型主体で本命がポツポツと上がり、様々な期待が脳裏を過りましたが、、、中盤以降はサッパリ、パッタリ、マッタリ。キツイ二枚潮でオマツリ多めでしたが、50cm1.5kgなんてのも釣れました!潮次第では非常に楽しみあると思いますよー♪
全件数: 4件
【マダイ】
外道:イナダ、スズキ、トラギス、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
生き海老パワー炸裂!トップは今年度チャンピオン近藤様、2番手は8匹が3名でした!最大は2.2㎏で1.8㎏は初めて釣りに来た女性が釣ってくれました!それより大きいのはスッポ抜けでことごとくバレてしまい残念でしたが、1㎏前後多数まじり今後も非常に楽しみです(^-^)/
【ルアー】
他、イナダ、サバ、ハタ
沈船ポイントを転々と廻ってみましたが、まとまって釣れる所なかったです。夕マヅメの爆釣を期待しましたが、不発に終わりました。ヒラマサらしいバラシが2回あり、残念でした。