幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 2件
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.6kg 0~4匹 【水深】30m
【水温】21.0℃   【船長】直樹
カンパチ 1~2kg 2~8匹 【水深】30m
【水温】21℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、タチウオ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
午後は2枚潮がきつくなり、釣り辛い状況でしたが、外道まじりにレギュラーサイズがポツリポツリ釣れました。また、後半からは雨も降ってきてしまい、悪条件の中皆さん最後まで頑張っていただきありがとうございました。

【ルアー】
他、イナダ~ワラサ(1~3.5kg 0~5匹)
本日も終盤に反応がまとまりだし、カンパチにイナダ~ワラサまじりで好調に掛かりましたー!夕マズメラッシュ!皆様、強烈な引きに四苦八苦(笑)楽しそうでした♪
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.8kg 0~6匹 【水深】30m
【水温】21.1℃   【船長】恵一
マダイ別船 0.3~0.8kg 0~6匹 【水深】30m
【水温】21℃   【船長】渡辺
マダイ別船 0.3~3.0kg 0~4匹 【水深】35m
【水温】21.5℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.3~2.0kg 0~12匹 【水深】30m
【水温】23℃   【船長】真太朗
ヒラメ別船 0.4~1.8kg 0~5匹 【船長】大坂
ヒラメ仕立 0.3~1.2kg 0~9匹 【水深】40m
【水温】22℃   【船長】実川
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マハタ
前半は大物狙い!!反応は大きく気配はありましたが、今日は不発!
中盤以降は渡辺船長と30mラインで合流!レギュラーサイズがポツリポツリあがり、大半の方が小型ながら本命ゲット!!だんだんと濁りも落ち着き、秋の数釣りシーズン突入間近ですね!

(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ホウボウ、マハタ
朝イチに入ったポイントは、それらしい反応はなかったが、流しているとポツリポツリと本命が!終盤には失速してしまいましたが、最近になく本命が上がり、安心して流していられましたー。大きいのはナオキ船長の船で上がった様ですね!本船は小型~レギュラーサイズ主体でした。今後は秋の数釣りかな?今後に期待(^^)v

(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ワカシ
本日は前半ハナダイ多く釣れ、中盤以降渡辺船長のポイントでレギュラーサイズがポツリポツリ釣れお土産になりました!また、3.0kgの大鯛も釣れ盛り上がりました^ - ^

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ、マハタ、ワカシ~イナダ
今日も多くのヒラメファンにお越し頂きありがとうございます。
真沖を転々と見て回りました。貯まっているポイントではバタバタ上がり、20名中オデコの方は1名。チャンスはあったがモノに出来ずでした。最後の最後に2.0㎏が上がりなんとか格好がつきました!また明日も頑張ります!!!

(大坂) 外道:イナダ、カンパチ、コショウダイ、サワラ、ハタ
流れが緩いせいか?食いはイマイチでした。残念ながら全員GETとはいかず終わってしまいました。

(実川) 外道:イナダ、ワラサ、ハタ
アタリ多く楽しんで頂きました。残念ながらオデコ1名でしたが、イナダが釣れてなんとかお土産になりました。
全件数: 2件
▲ ページのトップ