釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.4~1.1kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】21.0℃ 【船長】恵一 |
ヒラメ | 0.4~2.7kg | 3~13匹 |
【水深】10m 【水温】20.5℃ 【船長】真太朗 |
イシナギ | 0.5~1.5kg | 0~3匹 |
【水深】50m 【水温】21℃ 【船長】渡辺 |
アラ | 1.0~3.8kg | 0~1匹 |
【水深】120~150m 【水温】21℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:カサゴ、ハナダイ、マハタ
朝の内アタリが多く、1㎏前後主体で良い感じでした!今日はイケる!!と思いましたが、流す度にアタリが減ってしまい、その後は苦戦。。。やはり今日も巻き物にアタリが集中していたようです!!鯛ラバ、ジグ等は必ずお持ちになってくださいね♪
【ヒラメ】
外道:カサゴ
水色、流れ共に良く好調に釣れました。最大は2.7㎏を貸竿の方がゲットー!明日も今日と同じ風が吹きそうですので期待出来ると思います!是非遊びに来て下さい。
【イシナギ(ルアー)】
他、ホウボウ(0~2匹)、サバ
序盤は青物の反応を見て回るも、気配は皆無(泣)。その後は転々と根魚探索。イシナギやホウボウがポツポツと上がった流しもあれば、全く当たらない流しもあったりとイマイチ。今後も青物の反応を見つつ、根魚との両刀でやって行きますので、タックルは万全に♪
【アラ・鬼カサゴ(ルアー)】
外道:カガミダイ、カンコ、サバ、スルメイカ、メバル、ユメカサゴ
潮流れなかったが、流石ルアーマン!朝イチで2匹GET!その他根魚のアタリ出てましたが、その後はパッタリ。後半流れ出すが、バラシで終わってしまいました。
【マダイ】
外道:カサゴ、ハナダイ、マハタ
朝の内アタリが多く、1㎏前後主体で良い感じでした!今日はイケる!!と思いましたが、流す度にアタリが減ってしまい、その後は苦戦。。。やはり今日も巻き物にアタリが集中していたようです!!鯛ラバ、ジグ等は必ずお持ちになってくださいね♪
【ヒラメ】
外道:カサゴ
水色、流れ共に良く好調に釣れました。最大は2.7㎏を貸竿の方がゲットー!明日も今日と同じ風が吹きそうですので期待出来ると思います!是非遊びに来て下さい。
【イシナギ(ルアー)】
他、ホウボウ(0~2匹)、サバ
序盤は青物の反応を見て回るも、気配は皆無(泣)。その後は転々と根魚探索。イシナギやホウボウがポツポツと上がった流しもあれば、全く当たらない流しもあったりとイマイチ。今後も青物の反応を見つつ、根魚との両刀でやって行きますので、タックルは万全に♪
【アラ・鬼カサゴ(ルアー)】
外道:カガミダイ、カンコ、サバ、スルメイカ、メバル、ユメカサゴ
潮流れなかったが、流石ルアーマン!朝イチで2匹GET!その他根魚のアタリ出てましたが、その後はパッタリ。後半流れ出すが、バラシで終わってしまいました。
全件数: 2件
【マダイ】
外道:カンダイ、ハナダイ、マハタ
午後は二枚潮が強く、難しい釣りでした。それでも、皆さん本命GET!外道とあわせてお土産になりました。午後から上がったマダイは全てタイラバでしたので、持っている方は是非持参してくだい!
【ルアー】
他、サバ、ホウボウ
午前とはポイントを変えてみましたが、午前同様に反応通りにアタリは出ず、撃沈(泣)。ただ、何となくですが、ちょっとの変化で食いそうなイメージは持てました。青物、根魚ともに今後に期待!!!
【シロギス】
外道:メゴチ
流れが悪くアタリはあるものの、食い込み悪かったようです!型は良くお土産になりました。