- TOP
- 釣果速報
- 釣果詳細
午前船釣果
釣りもの |
大きさ |
匹数 |
詳細 |
マダイ |
0.3~2.8kg |
1~6匹 |
【水深】40m 【水温】22℃ 【船長】渡辺 |
マダイ |
0.3~1.0kg |
0~3匹 |
【水深】40m 【水温】22.5℃ 【船長】恵一 |
ヒラメ |
0.4~6.8kg |
1~6匹 |
【水深】10~25m 【水温】22℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ |
0.6~4.7kg |
1~10匹 |
【水深】15m 【水温】23℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ |
0.4~4.1kg |
2~9匹 |
【水深】15m 【水温】23.1℃ 【船長】直樹 |
ヒラメ |
0.4~4.06kg |
1~12匹 |
【水深】10~30m 【水温】22℃ 【船長】実川 |
【マダイ】
(渡辺) 外道:エソ、オニカサゴ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ、ワラサ
序盤は、ポツリポツリとハナダイまじりで本命げっと!中盤以降はハナダイが静かになり、ホウボウが掛かりだしてお土産になりました。中盤に、鳥山が近くを通過したタイミングで2名様がビッグヒット!両方とも無事にランディング。ワラサとマダイでした!パッと見は3㎏台でしたが、お腹がペタンコに痩せたスリムな鯛でしたねー。2.8㎏でした(^^)。また次回、出番が回ってきたら頑張りますー!
(恵一) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
今日もいつも以上に、反応通りにはアタリが出ず大苦戦。東~西の方まで転々と捜索しましたが、どこも型程度でしたね。最後は渡辺船長ポイントでハナダイが釣れてお土産に。
【ヒラメ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ヒラマサ
浅場で朝のうち大物GET!その後はポツリポツリ釣れて、今日は全員釣れて良かったです。
(真太朗)
今日は河口沖へ行きましたが、型程度で真沖へ戻って来ました。ベイトの反応を発見出来てからは良型乱舞!!!
MAX76㎝ 4.7㎏、4.2㎏、3.7㎏、3.5㎏、3.5㎏、2㎏台は10匹オーバー♪横っ走りが半端なく、見ていて非常に面白そうでした!また明日頑張ります。
(直樹) 外道:カサゴ、シリヤケイカ
本日は流れ良く、ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんお土産になりました!また、真太朗船長からの模様で良型 GET!MAX4.1kg、4.0kg、3.8kg、3.1kg、、、1~2kg台も多数上がりました。また次回頑張ります。
(実川) 外道:カンパチ、カサゴ、シリヤケイカ、フグ
流れ良く、1k前後が多くまじりました!バラシも多く、全員釣れて皆さんお土産になりました。ありがとうございました。