釣果速報
全件数: 4件釣果写真
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.4kg | 0~6匹 |
【水深】15m 【水温】19.6℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.6kg | 0~1匹 |
【水深】30m 【水温】20℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.7~7.2kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】20℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.6~4.8kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】19.2℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~2.8kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】19℃ 【船長】実川 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、カンダイ、ハナダイ、フグ、メバル
本日は根魚等外道良く釣れ、皆さんお土産になりました。本命はまじる程度でしたね。午後も頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、サバ、ハナダイ、ヒゲダイ、マハタ、メバル
今日も奔走してみましたが、、、どこもかしこも反応だらけだったものの、極端にアタリ少なく轟沈(泣)。ダメダメでした。残念。
【ヒラメ】
(大坂) 外道:カサゴ、ハタ、メバル
前半は潮が流れず、後半は流れ過ぎで苦戦しました。中盤に大物がとれたので良かったです。
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、マトウダイ
今日は大きくポイントを変えてみました。大物チャンスは2回、両方ともハリス切れ…。MAX4.8kg、4.0kg、3.6kg、3.2kg…と良型まじりで型があり、終盤にはバタバタタイムもありましたね♪オデコは2名。浅場でも釣れ出したので今後も楽しみです!また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ、ソイ、マトウ、ホウボウ、ワラサ
潮が流れず苦戦しました。後半からはポツリポツリの上がりでした。
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、カンダイ、ハナダイ、フグ、メバル
本日は根魚等外道良く釣れ、皆さんお土産になりました。本命はまじる程度でしたね。午後も頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、サバ、ハナダイ、ヒゲダイ、マハタ、メバル
今日も奔走してみましたが、、、どこもかしこも反応だらけだったものの、極端にアタリ少なく轟沈(泣)。ダメダメでした。残念。
【ヒラメ】
(大坂) 外道:カサゴ、ハタ、メバル
前半は潮が流れず、後半は流れ過ぎで苦戦しました。中盤に大物がとれたので良かったです。
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、マトウダイ
今日は大きくポイントを変えてみました。大物チャンスは2回、両方ともハリス切れ…。MAX4.8kg、4.0kg、3.6kg、3.2kg…と良型まじりで型があり、終盤にはバタバタタイムもありましたね♪オデコは2名。浅場でも釣れ出したので今後も楽しみです!また明日頑張ります。
(実川) 外道:カサゴ、ソイ、マトウ、ホウボウ、ワラサ
潮が流れず苦戦しました。後半からはポツリポツリの上がりでした。
全件数: 4件
【マダイ】
外道:カサゴ、ガンゾウ、サバ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マダコ、マハタ、ワラサ
午後は潮流れず、食い渋く苦戦しました。ポイントを転々とするも、本命はどこも型程度でした。根魚やハナダイ等外道は釣れ、お土産にはなりました。また次回頑張ります。
【ルアー】
他、ヒラマサ(3~4kg 0~2匹)、イナダ、サバ
日中はいつも通り厳しい展開でしたが、夕方に反応まとまり、ラスト30分は入れ食いでしたね!皆様が楽しそうでしたので良かった良かった♪