2023年9月30日(土) ★大鯛祭り開催中★
ドラグ音響かせましょー!
期間:2023年8月1日(火)~無くなるまで
★内容★
マダイ船にご乗船し、
(1)7.77kg以上のマダイを釣った方に、釣り具店商品券10万円分をプレゼント♪
※先着5名様
(2)5.55kg以上のマダイを釣った方に、釣り具店商品券5万円分をプレゼント♪
※先着10名様+大板祭りの残り10名様分(有効期限が5月末までとなります)終了致しました。
★アオヤマ ユキ様6.4kg★オリハラ トシユキ様6.9kg★ノムラ サトル様6.3kg★セキグチ タカユキ様7.4kg★ウエノ ヒロシ様5.7kg★マツシタ ユウジ様6.5kg★ヤマモト ミノル様5.9kg★タカハシ ケイイチロウ様5.8kg★シモダ ケンタ様5.7kg★キタムラ シンエイ様5.8kg★タカハシ ヨシヒコ様5.6kg★マキ ケンイチロウ様6.2kg★アサノ ヨウコ様7.4kg★タカツキ ヒロアキ様5.6kg★マツモト ヒロシ様5.9kg★ナミカワ エツヨ様6.4kg★ホウギョク ツネオ様5.7kg★シモダ ケンタ様5.8kg★オオサワ アキノリ様5.8kg★コウゴ タクヤ様6.2kg★
(3)3.33kg以上のマダイゲットで、無料乗船券プレゼント!!
※先着100名様9/17規定枚数に達した為、終了しました。
無くなり次第、終了となります!!
●ルール●
①検量は船上で行い、各船長の一任とします。
②お一人様1日1匹分までとなります。
③状況により、対象サイズが変更になる場合があります。(変更になる場合は、事前にアナウンス致します。)
④ライフジャケットは必ず着用してください。未着用の方は対象外とさせて頂きます。
⑤(1)、(2)はHP等に釣果写真、お名前を掲載できる方に限ります。
2023年9月25日(月) 午後船釣果
2023年9月25日(月) 午前船釣果
釣り物 | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.0kg | 0~7匹 |
【水深】25m 【水温】24.8℃ 【船長】恵一 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~4匹 |
【水深】25m 【水温】24.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.5~2.7kg | 3~15匹 |
【水深】10m 【水温】24.1℃ 【船長】真太朗 |
【天気】曇り 【風】北東 8m 【波】ナギ
【コメント】
★ジェル・ゲルクッションは必ずカバー付でご利用ください。※近年流行りの青い(黒や緑もあるようです)クッションです。
【マダイ】
(恵一) 外道:アカメ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
本日も大物狙い!!なかなかチャンスが訪れず苦戦しました。2.0㎏、1.8㎏、他にも1㎏前後は何匹かとれましたが、、大鯛は不発でした。中盤のポイントで大型ハナダイ、小型のマダイが食いよくお土産にはなりました!!
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、コショウダイ、ハナダイ、フグ
ポイントを転々と移動しましたが、ビッグヒットはサメでした。大鯛らしいのもあったそうです。次回は釣りたいですね。
★PE1号・リーダー3号以上、ドラグ調節や針・ラインの痛みのチェックも欠かさず行ってください。潮の速さや狙う水深によっては、重いテンヤも必須となります。テンヤは幅広く、5号位から12号以上の重いテンヤも必ずご用意ください!
【ヒラメ】
外道:カサゴ
今日は貸し竿の方が多く遊びに来てくれました。レクチャー通り、実践できる方は良く釣れました。合わせる方はバラシ連発!良型まじりでアタリは沢山でしたね♪また明日頑張ります。
★鰯は3匹以内で緑の樽に移して使用して下さい。鰯をハリに付ける際は必ず水の中でつけましょう!ポイントに着き次第、船長から仕掛のバランス、ここ最近の状況などアナウンスがあります。良く聞いて実践出来る方は釣果が出てますよ!
今後の出船予定(午前船は集まり次第出船)
午前船(4時までに受付):マダイ、ヒラメ
午後船(11時までに受付):マダイ、ルアー
※時間厳守でお願いします。初めてのご利用の方、グループの方は時間に余裕をもってお越し下さい!
2023年9月24日(日) 午後船釣果
2023年9月24日(日) 午前船釣果
釣り物 | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~5.2kg | 0~6匹 |
【水深】30m 【水温】23.6℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~3.5kg | 0~5匹 |
【水深】25m 【水温】24℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~1.7kg | 0~4匹 |
【水深】25m 【水温】23.8℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.3~3.1kg | 1~9匹 |
【水深】5m 【水温】24℃ 【船長】真太朗 |
【天気】曇り 【風】北東 10m以上 【波】ナギ
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ
本日も大鯛狙い!MAX5.2㎏、3.1㎏、2.6㎏、2.4㎏、2.2㎏、1.8㎏、1.5㎏、1.5㎏の大・中鯛GET!他にラインブレイクでのバラシ2回あり。1㎏前後もいくらかまじり、お土産になりました。残念ながら1名0匹となってしまいましたが、また次回リベンジしてみて下さい。また次回頑張ります。
(実川) 外道:ガンゾウ、カサゴ、フグ
大鯛狙い!2枚潮でやり難かったですね。Max3.5kg、2.9kgが上がり、他はリーダー切れのバラシが1回でした。
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
朝マヅメのチャンスタイムは、他の船が釣れてるのを見てるだけで終わってしまいました。その後バラシがあったようですが、あがりませんでした。
【ヒラメ】
北風強く、屏風ヶ浦の陰を狙いました。齧られ多かったが、良型も多くまじり楽しめました!1匹は1名他の方は平均に良く釣れました。また明日頑張ります。
2023年9月23日(土) 午後船釣果
釣り物 | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~4.2kg | 0~7匹 |
【水深】30m 【水温】24.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~3.5kg | 0~6匹 |
【水深】30m 【水温】24℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~3.2kg | 0~4匹 |
【水深】25m 【水温】24℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~2.9kg | 0~4匹 |
【水深】25m 【水温】24.6℃ 【船長】真太朗 |
【天気】雨 【風】北
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
午後も大鯛狙い!ポイントを転々としましたが、全くチャンス無く苦戦しました。が、タマヅメにチャンス到来!!MAX4.2㎏、3.8㎏、3.2㎏、2.8㎏、2.5㎏、2.3㎏、2.3㎏、1.9㎏、1.8㎏の大・中鯛GET!他にもフックオフでのバラシあり。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ
序盤から中盤まではポツリポツリと、1㎏前後もまじりで上がり、3.5㎏もげっと!終盤には更なる期待もありましたが、、、残念ながらアタリも減り、サイズダウン。ま、それでも、大きいのも上がり、本命オデコは1名様でしたのでまずまず。明日はどうなるかな???
(大坂) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ
アタリ少なく苦戦しましたが夕マヅメに、3.2kg、1.9kg、1.9kgと連チャンがありました。バラシもあり、残念でした。
(真太朗) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウビラメ、ハナダイ、メバル
大鯛狙いで出船。2.9kg、1.9kg、1.5kgゲット♪バラシは2回!1匹はかなり大きかったですね。