幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 84件
1 2 3   [9]
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.8kg 2~30匹 【水深】25m
【水温】17.5℃   【船長】大坂
【コメント】
外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ヒラメ
アタリ多く好調でした!特に中盤はパクパクタイムあり、数がのびました。
釣果写真

本日のマダイ船の釣果写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.7kg 1~13匹 【水深】20~30m
【水温】17.3℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.3~2.3kg 3~9匹 【水深】15~45m
【水温】16.5℃   【船長】真太朗
ヒラメ 0.3~1.8kg 4~8匹 【水深】17m
【水温】17℃   【船長】実川
マハタ 0.5~3.0kg 1~6匹 【水深】50m
【水温】20.6℃   【船長】恵一
【コメント】
【マダイ】
外道:イシダイ、イシガキダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ハナダイ、マハタ、メバル
本日は外道まじりに本命がポツリポツリ釣れました!また、平均的に釣れ、ほとんどの方が10匹超でしたので、外道と合わせて皆さんお土産になりました。

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、カンパチ、チカメキントキ、マハタ
深場から始めたがアタリ遠く、段々と浅場に入ってきました。MAX2.3㎏で2㎏前後多く釣れました!1度大物のハリス切れあり。興奮して竿をあおってファイトしてしまいました無念。また明日頑張ります!

(実川)
流れが良かったが、朝のうち食い渋かったです。中盤以降は活性が上がり、全員釣れて良かったです!

【マハタ】
外道:イシナギ、キントキ、ソイ、ヒラメ、メバル
今日も絶好調♪オデコなし継続中!!13名で船中33匹でした。ハリス切れが何度もありました!最近、良型がでてます。ヒラメ仕掛けの6号では厳しいですね!8号が良さそうです。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.7kg 0~24匹 【水深】30m
【水温】19.7℃   【船長】直樹
カンパチ(ルアー) 1~2kg 1~7匹 【水深】30m
【水温】20℃   【船長】渡辺
カンパチ(ルアー仕立) 0.5~1.5kg 0~2匹 【水深】30m
【水温】21℃   【船長】真太朗
【コメント】
【マダイ】
外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ
午後はアタリ多く、小型主体でしたが、外道まじりに本命ポツポツ上がりました!

【ルアー(カンパチ)】
(渡辺) 他、スマ、ヒラマサ(5.2㎏)
今日は曇天だった為か、魚のご機嫌はやや良かった様で、日中からヒットがありましたね!とは言っても各ポイントの1流し目だけ。2回目はほぼほぼスルー。でしたが、夕マズメに少しだけ食いが上向き、何とか全員げっとなりましたー!ヒラマサもげっとで上出来上出来(^^)v

(真太朗) 他、スマガツオ、ヒラマサ(4.3㎏)
序盤からポツリポツリ型が見れたが、その変わりマズメにスイッチ入らず厳しかったです。カンパチにまじって良型ヒラマサ上がり盛り上がりました!
釣果写真

本日のヒラメ船の釣果写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.7kg 0~15匹 【水深】25m
【水温】18℃   【船長】大坂
マダイ 0.3~0.6kg 1~13匹 【水深】20~30m
【水温】19.1℃   【船長】直樹
マダイ 0.3~0.7kg 0~13匹 【水深】30m
【水温】18℃   【船長】渡辺
ヒラメ 0.4~2.1kg 0~8匹 【水深】20m
【水温】17℃   【船長】実川
ヒラメ 0.4~2.6kg 0~7匹 【水深】20m
【水温】16℃   【船長】真太朗
マハタ 0.5~3.6kg 1~5匹 【船長】恵一
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、タカノハダイ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日も小型でしたが、ポツリポツリ釣れました。

(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンダイ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マハタ
本日は食い渋く苦戦しました。終盤は上向き、アタリ多くなり、外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、皆さん本命 GET出来ました!

(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
終始ポツポツの上がりでしたね!サイズは小型主体ながら、船酔いの方以外は全員げっと!トップも二桁となりました♪

【ヒラメ】
(実川)
流れ良く、良型まじりで、ポツリポツリ上がりお土産になりました!

(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ
今日も浅場で横流ししました。オデコの方が2名残ってしまったが、皆さん平均的に釣れて、釣りガールも6匹、4匹と良い釣果になりました!また明日頑張ります!

【マハタ】
外道:イナダ、カサゴ、カンパチ、キントキ、ヒラメ、ホウボウ、メバル
今日もオデコなし絶好調~♪17名で船中41匹、MAX3.6㎏、次は3.0㎏、他に2㎏台も何匹か釣れました♪
明日は少し深いポイントを捜索予定!60号もご用意ください。
※オモリ40号と60号(主に40号使用)、PE2号以下厳守でお願いします。ヒラメの仕掛けでもOKです
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.6kg 0~14匹 【水深】25m
【水温】17℃   【船長】大坂
マダイ 0.3~0.6kg 0~8匹 【水深】20~45m
【水温】17℃   【船長】真太朗
カンパチ(ルアー) 1~1.5kg 0~2匹 【水深】30m
【水温】20℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:アイナメ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ
午前よりはウマヅラ等のエサ取りは減り、小型でしたが、ポツリポツリ釣れました。

(真太朗) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ
どの水深でも型は見れたが、放流サイズが多くイマイチでした。ジグの方に何回か良型掛かるもスッポ抜けと残念。

【ルアー(カンパチ)】
他、イナダ、エビスダイ、ワラサ
各ポイントを、時間帯を見計らいながら回ってみましたが、モリモリ反応は最後までスイッチ入らず(泣)。単発ヒットばかりで残念!爆りそうな雰囲気はあったので、今後に期待!!!
釣果写真

本日のヒラメ船の釣果写真です。

釣果写真

本日のマダイ船の釣果写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~0.8kg 1~26匹 【水深】20~30m
【水温】16.8℃   【船長】直樹
マダイ 0.3~0.5kg 1~23匹 【水深】25m
【水温】18℃   【船長】実川
マダイ 0.3~0.7kg 0~12匹 【水深】20m
【水温】17℃   【船長】大坂
ヒラメ 0.4~3.0kg 1~9匹 【水深】20m
【水温】16.5℃   【船長】真太朗
マハタ 0.5~3.0kg 1~7匹 【船長】恵一
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:アカメフグ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ、メバル
本日は外道まじりに本命ポツリポツリ釣れ、皆さんお土産になりました。また、ウマヅラ等餌取りが多くいましたが、パターンの合った方は本命を狙い打ちしていました。

(実川) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ、メバル
アタリ多く、バラシも多く、外道も豊富でお土産になりました!!

(大坂) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、サバ、タコ、ハタ、ハナダイ、フグ
今日はウマヅラ等のエサ取りが多く、苦戦しました。それでもマダイはポツンポツン釣れました。

【ヒラメ】
外道:イナダ、カサゴ、トラフグ
浅場を転々としました。MAX3.0㎏、2.9㎏、2.8㎏、2.7㎏、2.5㎏、2.4㎏、2.1㎏…1.5~1㎏前後主体で釣れました!1匹は船酔いの方でした。半分以上の5匹以上ゲット!また明日頑張ります!!!

【マハタ】
外道:イナダ、カサゴ、カンパチ、キントキ、ヒラメ
今日もオデコなく爆釣♪またまた14名で船中43匹!!MAX3㎏、2㎏台も何匹もまじりましたよー!また明日も楽しみですね♪
全件数: 84件
1 2 3   [9]
▲ ページのトップ