幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 85件
1 2 3   [9]
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.4kg 0~6匹 【水深】30m
【船長】渡辺
【コメント】
外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
午後は終日ビタ止まり。0.0~0.2ノットという有り様。流しながら探すのは不可能と判断し、回遊ルートで待ちました!場所選びも悩みましたが、何とか上手いこと行きました!ハナダイやホウボウもまじりで、本命も1㎏前後主体!本命のオデコなしとは行きませんでしたが、ハナダイやホウボウで皆様お土産げっと!本命も映えるサイズが上がり上出来でした(^^)v活きエビ最強!!!
釣果写真

本日のヤリイカ船、アカムツ船の釣果写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.4kg 1~11匹 【水深】30m
【水温】13.5℃   【船長】真太朗
ヤリイカ 30~55cm 8~65匹 【水深】180m
【水温】15.7℃   【船長】恵一
ヤリイカ別船 30~55cm 0~41匹 【船長】実川
アカムツ 25~40cm 4~8匹 【水深】250m
【水温】16℃   【船長】大坂
【コメント】
【マダイ】
外道:ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
朝の一流し目は良い群れにアタリ、2.4kg、1.9kg、1.6kg、1kg前後多数ゲット出来ました!その後はポツリポツリの上がりでしたが、トップ11匹は2名、オデコなしで良かったです。今後も活き海老で頑張ります。

【ヤリイカ】
(恵一) 外道:アジ、スルメ
トップ65匹、2番手42匹。
今日からサバが多く大苦戦。いつもの150m台が出来ずに、少し深いポイントで頑張りました!!トップの方は多掛けが多く数がのびましたね♪水深も深く、若干サバの邪魔もあり難しい1日でしたが、オデコなく皆さんお土産にはなりました。釣果はサバ次第ってところですかね…。また明日も頑張ります!!
※オモリは120号と150号です!サバの多い時間帯もあります。直結もあるといいですね。

(実川) 外道:アジ、アラ、クロムツ、スルメ、メダイ
朝のノリの良い時間にサバが多く苦戦しました。直結でノリノリでしたが、バラシが多く数はのびませんでした。また、次第にサバ少なくなりブランコでも落ちるようになったので、船酔いの方以外はお土産になりました。

【アカムツ】
外道:サバ、メダイ、ユメカサゴ
潮緩く非常に釣りやすかったです。朝からポツリポツリ釣れて、早々にオデコの方がなくなりました。もう少し流れが欲しかったですね。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.2kg 2~3匹 【水深】40m
【水温】14.2℃   【船長】直樹
【コメント】
外道:ハナダイ、マハタ、ムシガレイ
午後は潮流れず苦戦しました。転々とポイントを移動しましたが、ハナダイばかりで良い群に当れずでした。それでも、皆さん本命 GETでき、外道とあわせてお土産になりました!
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.4kg 1~8匹 【水深】30m
【水温】14℃   【船長】渡辺
ヒラメ 0.4~1.6kg 0~2匹 【水深】10~30m
【水温】14℃   【船長】真太朗
ヤリイカ 30~55cm 16~95匹 【船長】実川・恵一
アカムツ 25~42cm 2~5匹 【水深】150~250m
【水温】17℃   【船長】大坂
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ
マダイのポジションを探すのに時間がかかってしまいましたが、中盤以降はハナダイまじりで1kg前後主体の本命がポツポツと上がり、終わってみればオデコなしで上出来(^^)v皆様良型げっとでした♪活きエビ最強!!!

【ヒラメ】
外道:マトウダイ
朝1番は灘で大流しして見たものの、時化後の底荒れか?アタリすらなく沖に出しました。船酔いの方以外は型がみれたものの、非常に厳しい状況でした。また来シーズンも宜しくお願いします。

【ヤリイカ】
外道:スルメ
トップ95匹、2番手62匹。
今日は潮具合良く、朝一からノリノリタイムスタート♪落ちればイカはノッていました!!が、サバが邪魔してくれましたね…。後半はサバも少なくなり、ブランコの方も釣れました♪イカは大型主体!!皆さんお土産になりました。
※オモリは120号と150号です!サバの多い時間帯もあります。直結もあるといいですね。

【アカムツ】
外道:アジ、サバ、ユメカサゴ
前半は150mダチで潮が流れず、サバも多くと芳しくなかったです。後半250mダチは流れ良く、皆さん良型GET出来ました!潮次第で、今後も深場狙っていきますよ。
出船中止

本日も予報悪く出船しませんでした。

出船中止

本日は予報が悪かったため、出船中止しました。

釣果写真

本日のヤリイカ船、アカムツ船の釣果写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~1.6kg 1~8匹 【水深】30m
【水温】14℃   【船長】渡辺
ヤリイカ 20~50cm 6~21匹 【水深】60m
【水温】15.4℃   【船長】恵一
ヤリイカ別船 20~50cm 9~20匹 【船長】実川
アカムツ 22~32cm 0~8匹 【水深】150m
【水温】15℃   【船長】大坂
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ソイ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
朝のうちは、いかにも釣れそうな『それっぽい』反応を何ヵ所か攻めてみるも、たまーにハナダイが掛かる程度。それならばと、中盤以降は反応のロクに出ない場所を流してみると、、、ハナダイやホウボウまじりで、本命も1㎏前後主体でポツリポツリと上がりました!お土産たくさんで本命オデコなし!間違いなく2㎏前後はありそうなマダイのバラシが3~4回はありましたねー!残念!!!また次回、シケ後のチャンスに期待しましょう♪活きエビ最強(^^)v

【ヤリイカ】
(恵一)
今日も150mからスタート!!潮が早く(2ノット)、サバも多くと全く釣りにならず…。さらにすぐ近くまで3ノット以上の激流も近づいていたので、大移動。時間が短いながらも、なんとか浅場でポツリポツリ釣れ、オデコ無し!!今日は非常にヤバい状況でしたが、お土産になり良かったです。
※オモリは120号と150号ですサバの多い時間帯もあります。直結もあるといいですね。

(実川) 外道:アジ、スルメ
昨日のポイントへ行くが、潮がかっ飛んでいて、場所移動したものの今度は3.5ノット…。見切りをつけ大きく場所移動し、お土産になりました。流れが落ち着けば良いと思います。

【アカムツ】
外道:アラ、サバ、ユメカサゴ
潮の流れ悪く、朝から活性低めでした。途中からサバが多くなり、目標の規程数とオデコなしは達成出来ませんでした。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.4kg 0~5匹 【水深】30m
【水温】13.5℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ソイ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
終始全く流れず、0.0~0.2ノットで、最悪の事態を想定もしましたが、お客様の頑張りで何とかなりましたー!ハナダイやホウボウまじりで本命もポツリポツリ。サイズも1㎏前後~MAX2.4㎏までげっと!アタリが遠い時間帯もありましたが、お土産は全員げっと出来たのでホッとしてます♪お客様の頑張りと、活きエビに感謝です(^^)v
全件数: 85件
1 2 3   [9]
▲ ページのトップ