幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 69件
1 2 3   
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.4~1.0kg 0~1匹 【水深】25~50m
【水温】25.2℃   【船長】直樹
【コメント】
外道:イシナギ、イナダ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、メバル
午後も大鯛狙い!ポイントを転々と走り回りましたが、チャンスは1度だけでした。それもドラグがキツすぎたようで、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)また次回頑張ります!
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3kg ~ 0~1匹 【水深】15~45m
【水温】24.5℃   【船長】大坂
マダイ別船 0.3~2.4kg 0~1匹 【水深】30m
【水温】25.5℃   【船長】恵一
ヒラメ 0.3~1.6kg 3~10匹 【水深】10~30m
【水温】24.5℃   【船長】真太朗
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、カンパチ、ハナダイ、ホウボウ
外道でお土産にはなりましたが、マダイは小型の型を見ただけでした。良い所当てられなくて、すいません。

(恵一) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、サワラ、ハナダイ、ホウボウ、ヒラメ
今日も大鯛狙い!今日は少しポイントを転々としてみました。朝、デカイ反応で特大ハナダイポイントを発見!!少し粘った後、ハナダイばかりと蹴ったら、後からの船に釣られちゃいました…。ハナダイや外道でお土産にはなりましたが、悔しい1日でした。また明日頑張ります!!

【ヒラメ】
外道:イナダ、カサゴ、マハタ
今日は浅場を中心に狙ってみました。数は釣れましたが、良型とは縁がありませんでした。明日また頑張ります。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ ~4.2kg 0~1匹 【船長】恵一
【コメント】
外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ
午後も大鯛狙い!狙い通り4.2kgの大鯛GET!その後船長自ら特鯛を掛けるも、痛恨の飲まれギレ(涙)8号でも歯がたたず…。
マヅメにハナダイとホウボウの活性が上がりお土産にもなりました!
釣果写真
本日のヒラメ船の釣果写真です。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 1.4~4.6kg 0~1匹 【水深】50m
【水温】26℃   【船長】恵一
マダイ別船 0.3~2.8kg 0~1匹 【水深】50m
【水温】24℃   【船長】渡辺
マダイ別船  1.0~4.2kg 0~2匹 【水深】50m
【水温】25℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.3~3.0kg 1~10匹 【水深】20~50m
【水温】24℃   【船長】真太朗
ヒラメ別船 0.5~8.5kg 0~8匹 【水深】30~50m
【水温】25℃   【船長】大坂
カツオ ----- ----- 【船長】実川
【コメント】
今日もマダイ船好調!!
4.6㎏、4.2㎏、4.1㎏、3.3㎏、3.0㎏、2.8㎏、2.6㎏、1.8㎏、1.7㎏、1.4㎏…ゲット!

【マダイ】
(恵一) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、メバル
今日も大鯛狙い!!4.6㎏、3.0㎏ゲット!
特大ハナダイやホウボウが遊んでくれ、飽きずに大物狙いができますよー♪アタリも多くお土産もバッチリでした(^-^)v

(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
大鯛狙いで奔走!中盤以降にチャンスあり!2.8kg、1.8kgげっと!その他、ハナダイやホウボウでお土産たくさん!良かった良かった(^^)v

(直樹) 外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、ワラサ
本日も大鯛狙い!前半食い渋く苦戦しましたが、後半に大鯛が上がりました!4.2kg、4.1kg、3.2kg、2.4kg、1.7kg GET!!他にフックオフによるバラシも2回あり。また、外道でお土産にもなりました!

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウビラメ、サワラ、ソイ、マハタ、メバル
17名でオデコなしで良かったです。最大は3.0㎏、次に2.8㎏が2匹、その他に2㎏以上が2匹ゲット出来ました!モンスターとの出逢いはなかったが連日大型まじりで好調です!また明日頑張ります!!!

(大坂) 外道:イナダ、カンパチ、キントキ、ハタ、シイラ
時折、スコールが降る中お疲れ様でした。残念ながら全員 GETとなりませんでしたがモンスター級(8.5kg、5.8kg)が上がり、盛り上がりました!前日より、型が良かったです。

【カツオ】
中盤に鳥山を見つけるが、食い悪くスルー(涙)その後違う鳥山、又違う鳥山とやったが全部ノーヒットで終わってしまいました。
釣果写真

本日のルアー船写真です。

釣果写真

本日のマダイ船写真です。

午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.5~3.0kg 0~2匹 【水深】45m
【水温】25℃   【船長】大坂
マダイ別船 1.5~3.2kg 0~1匹 【船長】実川
マダイ別船  1.2~3.2kg 0~2匹 【船長】直樹
マダイ仕立船 1.0~2.5kg 0~1匹 【水深】50m
【水温】25℃   【船長】真太朗
ホウボウ 25~45cm 5~25匹 【水深】30m
【水温】24.5℃   【船長】渡辺
【コメント】
マダイ船絶好調♪
3.2㎏、3.2㎏、3.0㎏、2.9㎏、2.5㎏、2.4㎏、2.1㎏、1.9㎏、1.5㎏、1.5㎏、1.3㎏、1.2㎏、1.2㎏、1.2㎏、1.0㎏…ゲットー!!

【マダイ】
(大坂) 外道:カサゴ、シイラ、ハナダイ、ヒラメ、メバル、ホウボウ
マダイ0の方もホウボウ、ハナダイでお土産になりました!3.0kg、1.3kg、1.2kgGETです。

(実川) 外道:ウマズラ、メホウボウ、ヒラメ、ハナダイ、メバル
午後から3.2㎏、2.9㎏、2.1㎏、1.5㎏と大中鯛上がり、外道も大型ハナダイ、ホウボウもまじってお土産になりました。

(直樹) 外道:カサゴ、カンダイ、ハナダイ、ホウボウ
午後も大鯛狙い!3.2kg、2.4kg、1.9kg、1.5kg、1.2kg、1.2kgGET!他に特鯛級が1発掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)

(真太朗) 外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、メバル
貸竿の方が2.5㎏ゲット~!船酔いの方が出てしまったが、ホウボウ多くまじり皆さんお土産ゲット出来ました。針が折れてしまい、水面で1㎏前後のバラシもありました。久しぶりの出番で何とか釣果になって良かったです!!

【ホウボウ(ルアー)】
他、イナダ、カンパチ、ハナダイ
本日もホウボウ絶好調!!!皆様、楽しそうで何よりでした♪
釣果写真

本日のヒラメ船写真です。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~4.8kg 0~6匹 【水深】30m
【水温】24℃   【船長】渡辺
マダイ別船 0.7~2.7kg 0~3匹 【水深】50m
【水温】26.3℃   【船長】直樹
ヒラメ 0.3~3.3kg 1~9匹 【水深】30m
【水温】24.5℃   【船長】真太朗
ヒラメ別船 0.3~2.0kg 1~7匹 【水深】30m
【水温】24℃   【船長】大坂
ヒラメ仕立 0.3~1.5kg 3~7匹 【水深】40m
【水温】25℃   【船長】実川
カツオ 6.5~7kg 0~1匹 【水温】25℃   【船長】恵一
【コメント】
【マダイ】
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、シイラ、ハナダイ、マハタ
朝のうちに4.8㎏げっと!その後は、小型主体ながらも多彩なゲストまじりでポツポツと上がりましたねー。非常にアタリ(餌取り含む)の多い1日となりましたー!午後も大鯛に期待出来そうですよー!

(直樹) 外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、メバル
本日も大鯛狙い!大鯛は出ませんでしたが、2.7kg、2.0kg、1.5kgGET!また、ハナダイやホウボウ等外道多くまじりお土産になりました^ ^

【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、ガンゾウビラメ、ソイ、マハタ
今日もコンスタントの型が見られました。最後に大物を狙って3.3kg、2.5kgゲット出来ました!また明日も頑張ります!!!

(大坂) 外道:イナダ、カンパチ、ガンゾウ、サワラ、ハタ、フグ
潮の流れ悪く、苦戦しました。最後の流しでようやく全員が釣れたので、良かったです。

(実川) 外道:サンパク、トラフグ、マハタ
アタリが多く、トップ7匹は4名!オデコなく皆さん楽しんで頂きました。ありがとうございます。

【カツオ・マグロ】
今日も大型カツオの群れにアタリました!!いくつかの群れを何度も何度も攻めるが、食い悪く、掛かってもバラシも多く数は釣れませんでした。カツオはたくさんいるようでしたね!また明日も頑張ります!
全件数: 69件
1 2 3   
▲ ページのトップ