お知らせ
★カレーライスのご提供は本日を持ちまして、終了させて頂くこととなりました。
今後は、下船時に軽食をお渡し致します。
★幸丸会員の更新は本日を持ちまして、終了とさせて頂きます。
※スタンプカードにつきましては、そのまま継続させて頂きます。
★年賀ハガキの割引券について
アカムツ船とヤリイカ船に関しては、女性の方も割引券が使えます!
今後もお客様の良き釣りライフとなりますように、スタッフ一同さらに精進して参ります!!
12/31(月)13時~1/1(火)13時まで電話予約を休業致します。
午前船釣果
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.7kg | 0~13匹 |
【水深】25m 【水温】15.1℃ 【船長】恵一 |
カンパチ | 1~2kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】18℃ 【船長】渡辺 |
イナダ | 35~45cm | 0~2匹 |
【水深】30~45m 【水温】17℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:アカメ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ、マダコ
トップ13匹は今年のチャンピオン浅野様!!風も非常に強く、2番手も1匹と厳しい状況の中、お一人だけ入れ食いの時間もありました!反応はあります、魚もいます!!明日も頑張ります。
【ルアー】
(渡辺)
非常に風強く、波、ウネリ高く、釣りずらい状況でした。反応はモリモリでしたが、流していて掛かるのはたまーに。水温低下の影響かな?もう少し食うかと思いましたが、残念!今後に期待!!!
(大坂)
強風と高波を避けて比較的浅いポイントから、始めましたが、イナダのみで、沖目のポイント移動しましたが、ノーヒット。早上がりとなり、残念でした。
【マダイ】
外道:アカメ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、ハナダイ、マダコ
トップ13匹は今年のチャンピオン浅野様!!風も非常に強く、2番手も1匹と厳しい状況の中、お一人だけ入れ食いの時間もありました!反応はあります、魚もいます!!明日も頑張ります。
【ルアー】
(渡辺)
非常に風強く、波、ウネリ高く、釣りずらい状況でした。反応はモリモリでしたが、流していて掛かるのはたまーに。水温低下の影響かな?もう少し食うかと思いましたが、残念!今後に期待!!!
(大坂)
強風と高波を避けて比較的浅いポイントから、始めましたが、イナダのみで、沖目のポイント移動しましたが、ノーヒット。早上がりとなり、残念でした。
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~6匹 |
【水深】25m 【水温】15.4℃ 【船長】恵一 |
マダイ別船 | 0.3~0.6kg | 0~1匹 |
【水深】25m 【水温】14.5℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.4~0.7kg | 0~1匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.4~4.3kg | 0~6匹 |
【水深】15m 【水温】13.6℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.4~2.5kg | 0~5匹 |
【水深】10m 【水温】13.3℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ仕立 | 0.3~2.6kg | 1~6匹 |
【水深】15m 【水温】14℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:イシダイ、イセエビ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンダイ、ハナダイ、ヒラメ、マダコ、メバル
今日も小型主体でしたが、ハナダイまじりでポツリポツリと釣れました!!反応の割には食いが悪く、なかなか数は伸びませんでしたね。それでもハナダイ等外道でお土産にはなりました。
(実川) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、ハナダイ、ハタ、メバル
エサ取りが多く、ポイント移動を繰り返し…その結果、走りすぎてしまいました。
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、タカノハダイ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ、ムシガレイ
潮が全く流れないせいか、水温低下の影響か、反応の割にはアタリ遠く、本命は型を見た程度。撃沈です(泣)
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:カサゴ、クロメバル
残念な方が3名できてしまいましたが、良大型が多く釣れました!!本日最大は4.3kgで、だいたい均等に釣れて、数はのびませんでした!!
また頑張ります!!皆さん宜しくねぇ~(^^♪
(大坂) 外道:アイナメ、カサゴ
ベイトが多い、浅場中心に攻めてみました。良型もまじりましたが、全員GETとはいきませんでした。浅いので、引きは強烈でした!
(真太朗)
本日は8割の方が貸竿でしたので、根の余りきつくないポイントを攻めました。皆さん徐々にコツを掴んでいただき、本命ゲット出来ました。最大は2.6kgでしたね~♪
また明日も頑張ります。宜しくお願いします(^-^)v
【マダイ】
(恵一) 外道:イシダイ、イセエビ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンダイ、ハナダイ、ヒラメ、マダコ、メバル
今日も小型主体でしたが、ハナダイまじりでポツリポツリと釣れました!!反応の割には食いが悪く、なかなか数は伸びませんでしたね。それでもハナダイ等外道でお土産にはなりました。
(実川) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、ハナダイ、ハタ、メバル
エサ取りが多く、ポイント移動を繰り返し…その結果、走りすぎてしまいました。
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、タカノハダイ、ハナダイ、ヒラメ、マハタ、ムシガレイ
潮が全く流れないせいか、水温低下の影響か、反応の割にはアタリ遠く、本命は型を見た程度。撃沈です(泣)
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:カサゴ、クロメバル
残念な方が3名できてしまいましたが、良大型が多く釣れました!!本日最大は4.3kgで、だいたい均等に釣れて、数はのびませんでした!!
また頑張ります!!皆さん宜しくねぇ~(^^♪
(大坂) 外道:アイナメ、カサゴ
ベイトが多い、浅場中心に攻めてみました。良型もまじりましたが、全員GETとはいきませんでした。浅いので、引きは強烈でした!
(真太朗)
本日は8割の方が貸竿でしたので、根の余りきつくないポイントを攻めました。皆さん徐々にコツを掴んでいただき、本命ゲット出来ました。最大は2.6kgでしたね~♪
また明日も頑張ります。宜しくお願いします(^-^)v
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.5kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~2.3kg | 0~2匹 |
【水深】25m 【水温】16.4℃ 【船長】佐藤 |
カンパチ | 1~2kg | 0~1匹 |
【水深】30m 【水温】19℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(実川) 外道:ウマズラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ、メバル
反応は有るが食い渋く、色々のポイントでやったが、数伸びなかったです。
(佐藤) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ
活性低く食い渋かったが、2.3㎏のマダイが釣れて良かったです。
【ルアー】
反応はモリモリでしたが、徹頭徹尾スイッチ入らず。陽が傾いてからも奔走を繰り返しましたが、食いが上向く事なく轟沈(泣)。また次回、頑張ります!
【マダイ】
(実川) 外道:ウマズラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ、メバル
反応は有るが食い渋く、色々のポイントでやったが、数伸びなかったです。
(佐藤) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ
活性低く食い渋かったが、2.3㎏のマダイが釣れて良かったです。
【ルアー】
反応はモリモリでしたが、徹頭徹尾スイッチ入らず。陽が傾いてからも奔走を繰り返しましたが、食いが上向く事なく轟沈(泣)。また次回、頑張ります!
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.7kg | 0~10匹 |
【水深】20m 【水温】16.2℃ 【船長】恵一 |
マダイ別船 | 0.3~0.7kg | 0~2匹 |
【水深】30m 【水温】16.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~3.5kg | 1~8匹 | 【水温】14.8℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.3~4.5kg | 0~5匹 | 【船長】実川 |
ヒラメ別船 | 0.3~5.5kg | 0~4匹 |
【水深】15m 【水温】15℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ、マダコ
小型主体ながら、ハナダイまじりでポツリポツリと釣れました!反応は多くあったが食いが悪く、反応にのっていても型程度でしたね。手慣れた方はいれる度にアタリは出ていたようですが、バラシも多く全体的には厳しい状況でした。それでもハナダイ含めお土産にはなりました!条件次第では釣れそうな感じです!また明日に期待!!
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハタ
寒い中、皆さん頑張って頂きましたが、状況は厳しかったです。魚はいると思いますが、活性が低いのか?なかなかアタリが出ず、苦労しました。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:アイナメ、クロメバル
大板こそ上がらなかったが、最大3.5kg、次に3.2kg、2kg台後半~1kg台まで結構上がりましたね!!何より、オデコなしが良かったですよぉ~~(^^♪
また頑張ります!!皆さん宜しくねぇ~~(^^♪
(実川) 外道:カサゴ、クロメバル、ハタ
流れはあるが、活性が上がらず数はのびなかったです。
(真太朗) 外道:イナダ
本日はなかなか良いポイントに当たらず大苦戦となりました。オデコが出てしまい悔しい1日でしたが、イワシの反応の中で5.5kg、3.5kg、2.4kgゲット~♪
今後も期待がもてると思います!また明日頑張ります。宜しくお願いします(^-^)v
【マダイ】
(恵一) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、マハタ、マダコ
小型主体ながら、ハナダイまじりでポツリポツリと釣れました!反応は多くあったが食いが悪く、反応にのっていても型程度でしたね。手慣れた方はいれる度にアタリは出ていたようですが、バラシも多く全体的には厳しい状況でした。それでもハナダイ含めお土産にはなりました!条件次第では釣れそうな感じです!また明日に期待!!
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハタ
寒い中、皆さん頑張って頂きましたが、状況は厳しかったです。魚はいると思いますが、活性が低いのか?なかなかアタリが出ず、苦労しました。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:アイナメ、クロメバル
大板こそ上がらなかったが、最大3.5kg、次に3.2kg、2kg台後半~1kg台まで結構上がりましたね!!何より、オデコなしが良かったですよぉ~~(^^♪
また頑張ります!!皆さん宜しくねぇ~~(^^♪
(実川) 外道:カサゴ、クロメバル、ハタ
流れはあるが、活性が上がらず数はのびなかったです。
(真太朗) 外道:イナダ
本日はなかなか良いポイントに当たらず大苦戦となりました。オデコが出てしまい悔しい1日でしたが、イワシの反応の中で5.5kg、3.5kg、2.4kgゲット~♪
今後も期待がもてると思います!また明日頑張ります。宜しくお願いします(^-^)v
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | ----- | 合計0匹 |
【水深】20m 【水温】16℃ 【船長】大坂 |
カンパチ | 1~2.5kg | 合計7匹 |
【水深】30m 【水温】20℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
強風で15時早上がり。アタリ取れず、終わりにしました。
【ルアー】
急遽お一人様での出船となりました!
強風、波とウネリの中、今日の魚はなかなかやる気があってヨロシかったです!流す度にガンガンって感じで、バラシも多くありましたが、お土産げっと!海況悪化の為、14時過ぎには早上がりとなりましたー。今後も期待できますよー♪
【マダイ】
強風で15時早上がり。アタリ取れず、終わりにしました。
【ルアー】
急遽お一人様での出船となりました!
強風、波とウネリの中、今日の魚はなかなかやる気があってヨロシかったです!流す度にガンガンって感じで、バラシも多くありましたが、お土産げっと!海況悪化の為、14時過ぎには早上がりとなりましたー。今後も期待できますよー♪
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.4~0.8kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】15.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~2.9kg | 1~6匹 |
【水深】15m 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、カンパチ
本日は風強く釣り難い状況でしたが、ポツリポツリ上がり船酔いの方以外は本命GET出来ました!
少し活性上向いてきたようで、パターンが合えば釣れそうな雰囲気でしたよー!
【ヒラメ】
外道:アイナメ
本日は貸竿の方がほとんどでしたが、トップ6匹が3名と皆さん平均に釣れました!最大は2.9㎏でしたね~♪
北西の強風の影響で少し釣りずらかったかな?うまく底をとれればもっと釣果はのびそうですよ~!
何はともあれオデコなしで良かったです。
また明日頑張ります!皆さん宜しくねぇ~(^-^)v
【マダイ】
外道:イナダ、カンパチ
本日は風強く釣り難い状況でしたが、ポツリポツリ上がり船酔いの方以外は本命GET出来ました!
少し活性上向いてきたようで、パターンが合えば釣れそうな雰囲気でしたよー!
【ヒラメ】
外道:アイナメ
本日は貸竿の方がほとんどでしたが、トップ6匹が3名と皆さん平均に釣れました!最大は2.9㎏でしたね~♪
北西の強風の影響で少し釣りずらかったかな?うまく底をとれればもっと釣果はのびそうですよ~!
何はともあれオデコなしで良かったです。
また明日頑張ります!皆さん宜しくねぇ~(^-^)v
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
カンパチ | 1~2.5kg | 3~8匹 |
【水深】30m 【水温】21.0℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【ルアー】
本日も夕マズメにチャンスタイムあり!!!パターンが合った方は次々と掛けていましたよー♪色々な大きさ、重さ、カラーのジグがあると、攻略の幅が持てます。色々と試してみて下さいね♪
【ルアー】
本日も夕マズメにチャンスタイムあり!!!パターンが合った方は次々と掛けていましたよー♪色々な大きさ、重さ、カラーのジグがあると、攻略の幅が持てます。色々と試してみて下さいね♪
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.9kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】17℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.4~1.7kg | 5~10匹 |
【水深】10~15m 【水温】15.8℃ 【船長】宮内 |
アカムツ | 28~42cm | 0~1匹 | 【船長】大坂 |
アカムツ別船 | 23~36cm | 0~1匹 | 【船長】実川 |
アカムツ別船 | 23~42cm | 0~3匹 | 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
外道:カサゴ、マハタ
序盤から中盤は好きなポイント周辺を探ってみるも、反応はあるもののアタリ遠く、本命の型を見た程度。中盤に大きく移動後、アタリも増え、小一時間で女性の方が3匹げっと!こちらも反応はモリモリでしたね!次回は後半のポイントへ直行します!
【ヒラメ】
潮が流れなかった割には、ポツポツ上がり、皆さん平均的に釣れました。大型が上がらなかったのが、残念です。
【アカムツ】
(大坂) 外道:クロムツ、サバ
激流の為、大苦戦。クロムツは型があるものの、本命は型を見るのがやっとでした(涙)
(実川) 外道:クロムツ、サバ
今日は潮が速く、海が悪く大苦戦しました。
(恵一) 外道:クロムツ多数、サバ
潮が早く、アカムツは型程度でした。残念ながら、オデコの方が2名。クロムツの掛かりは良くお土産にはなりました…。
【マダイ】
外道:カサゴ、マハタ
序盤から中盤は好きなポイント周辺を探ってみるも、反応はあるもののアタリ遠く、本命の型を見た程度。中盤に大きく移動後、アタリも増え、小一時間で女性の方が3匹げっと!こちらも反応はモリモリでしたね!次回は後半のポイントへ直行します!
【ヒラメ】
潮が流れなかった割には、ポツポツ上がり、皆さん平均的に釣れました。大型が上がらなかったのが、残念です。
【アカムツ】
(大坂) 外道:クロムツ、サバ
激流の為、大苦戦。クロムツは型があるものの、本命は型を見るのがやっとでした(涙)
(実川) 外道:クロムツ、サバ
今日は潮が速く、海が悪く大苦戦しました。
(恵一) 外道:クロムツ多数、サバ
潮が早く、アカムツは型程度でした。残念ながら、オデコの方が2名。クロムツの掛かりは良くお土産にはなりました…。
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カサゴ、ヒラメ、フグ、マダコ、マハタ
流しているとポツリポツリといった感じでしたね。根魚等で大半の方はお土産げっと出来ましたが、本命は厳しめな上がりでしたー。
【ヒラメ】
外道:マハタ
本日は潮が流れなかったので、あっちこっち飛び回りました!序盤はあまり良くなかったので、中盤以降は海域を変え、バタバタっと釣れる場面もありました!
年明けに期待できそうです!
【アカムツ】
(佐藤) 外道:クロムツ、ユメカサゴ
本日は久しぶりの出船でした。前半は食い活発でポツポツと釣れました!!前回の速い潮が落ち着いて赤いメタボちゃんが絶好調でしたね!!1匹の方は1名で、大抵の方が規定数に近かったですよぉ~~(^^♪何よりもオデコなしで良かったですよぉ~~!
来年も期待出来ると思います!!超~高級魚の赤いメタボちゃんが待ってますよ~(笑)
また頑張ります!!皆さん宜しくねぇ~~(^^♪
(大坂)
激流が止まり、ほっとしました。全員GETとはいかず、残念でした。また来年、リベンジお待ちしております!
(実川) 外道:クロムツ、サバ
朝から好調に上がり、ほとんどのお客様がお土産ゲットしたが、その後は流れが止まり苦戦しました。0匹の方が1名で、「またリベンジ来ます!」と言って頂きました。待ってます!
ありがとうございました。
(恵一) 外道:クロムツ
船酔い?の方以外は皆さん本命ゲット!!朝のうち、良型まじりで食いが良かったです!変な潮でお祭りが多く申し訳ありませんでした。また是非チャレンジしてみてください!