釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.6kg | 0~6匹 |
【水深】15~30m 【水温】24℃ 【船長】真太朗 |
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.7kg | 0~6匹 |
【水深】30~50m 【水温】24.6℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~1.3kg | 0~10匹 |
【水深】30m 【水温】24℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~12匹 | 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~3.8kg | 0~4匹 |
【水深】30~50m 【水温】23℃ 【船長】真太朗 |
カツオ | 2.5~4.5kg | 1~3匹 | 【水温】25℃ 【船長】恵一 |
キメジ | ~5kg | 0~1匹 | ----- |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ホウボウ、マハタ
本日も大鯛狙い!最近良かった深めのポイントから攻めましたが、潮が変わってしまったせいか、不発(涙)その後水深帯を変えつつ、ポイントを転々としました。なんとか2.7kg、1.7kg、1.6kgの中鯛 GETできましたが、大鯛クラスはラインブレイクでのバラシだけでとれませんでした。。ハナダイ等外道まじりに上がったポイントもあり、皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、マハタ
朝からポツリポツリと本命げっとで、10匹前後の方が5名いらっしゃいました。待望のビッグヒットは訪れず。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
今日は活性低めなのか?大物は出ず、盛り上がりに欠けました。外道は色々まじり、お土産になりました。
【ヒラメ】
外道:イナダ~ワラサ、カンパチ、ヒラマサ
今日は河口沖を狙いました。MAX3.8㎏、3.6㎏、3.3㎏…2㎏台もまじってヒラメサイズメイン!大物のハリス切れは2回。朝から全く流れず型程度でしたが、ようやっと10時頃に流れ出して釣れ出しました。型が良いので朝から流れれば楽しみがあると思います。また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
今日は朝からなにもなく大苦戦。後半にやっと鳥山が出始め、なんとか全員ゲットできました。
入れ食いの群れに当たれず申し訳ありませんでした。また明日に期待したいです!
【マダイ】
(直樹) 外道:イシガキダイ、イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ホウボウ、マハタ
本日も大鯛狙い!最近良かった深めのポイントから攻めましたが、潮が変わってしまったせいか、不発(涙)その後水深帯を変えつつ、ポイントを転々としました。なんとか2.7kg、1.7kg、1.6kgの中鯛 GETできましたが、大鯛クラスはラインブレイクでのバラシだけでとれませんでした。。ハナダイ等外道まじりに上がったポイントもあり、皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、マハタ
朝からポツリポツリと本命げっとで、10匹前後の方が5名いらっしゃいました。待望のビッグヒットは訪れず。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:イシダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
今日は活性低めなのか?大物は出ず、盛り上がりに欠けました。外道は色々まじり、お土産になりました。
【ヒラメ】
外道:イナダ~ワラサ、カンパチ、ヒラマサ
今日は河口沖を狙いました。MAX3.8㎏、3.6㎏、3.3㎏…2㎏台もまじってヒラメサイズメイン!大物のハリス切れは2回。朝から全く流れず型程度でしたが、ようやっと10時頃に流れ出して釣れ出しました。型が良いので朝から流れれば楽しみがあると思います。また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
今日は朝からなにもなく大苦戦。後半にやっと鳥山が出始め、なんとか全員ゲットできました。
入れ食いの群れに当たれず申し訳ありませんでした。また明日に期待したいです!
全件数: 2件
外道:イナダ、カサゴ、トラギス、ハナダイ
大鯛狙いで出船。北東の強風でしたので浅場から転々とみて行きました。中盤にビックヒット2回!孫針切られとリーダーとPEの結束部分でスッポ抜け。大鯛に完敗でした。