釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.6~5.7kg | 0~1匹 |
【水深】25m 【水温】25.7℃ 【船長】直樹 |
マダイ仕立 | 0.3~0.4kg | 0~2匹 |
【水深】25m 【水温】23℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.65~3.8kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】26.5℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~3.3kg | 0~4匹 |
【水深】15~30m 【水温】26℃ 【船長】大坂 |
アラ | 1.6~4.6kg | 0~1匹 |
【水深】130m 【水温】25℃ 【船長】渡辺 |
カツオ | ----- | 0匹 | 【水温】25℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:イシガレイ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ
本日も大鯛狙い!食い渋く苦戦しました。ラスト20分前に大鯛クラス掛かるも、ドラグが閉まっていたようでラインブレイク(涙)ダメか、、、と意気消沈していると、隣りのお客様にもヒット!それは無事上がり、5.7kgの大鯛 GETでき良かったです。午後も頑張ります!
(実川) 外道:カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ
朝のうちはリクエストでアタリのあるポイントでやりました。中盤以降は大物狙いでしたが、大物に当たらず苦戦しました。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:マトウダイ
今日は大きくポイントを変えてみました。MAX3.8㎏、3.7㎏、3.1㎏、2.9㎏、2.8㎏、2.7㎏…ソゲはまじる程度で平均サイズはバッチグー!前半は潮型悪く・潮速く、後半は全く流れずと、なかなか手強い海域でしたが、皆さん同時投入してくれたのでおまつりは最小限ですみました。ありがとうございました。また明日頑張ります!
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、カンパチ
浅場から始めましたが、潮流れず苦戦しました。中盤から沖目に出しましたが、まとまって釣れる所なかったですね。
【アラ】
外道:オキメバル、オニカサゴ、カンコ、クロシビカマス、サバ、ホウボウ、メダイ、ユメカサゴ
序盤は潮がビタ止まりでルアー組にアタリ多く、潮が動き出した後半はエサ組が楽しそうでしたねー!本命は1.6㎏、1.7㎏、4.6㎏げっと!特大のスミヤキやらカンコやらオニやらで楽しめました(^^)
【カツオ・マグロ】
何度か1~2匹?の跳ねはありましたが、ルアーには反応してくれませんでした。今日は大きな群は見つけられませんでした。すみません。
【マダイ】
(直樹) 外道:イシガレイ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ
本日も大鯛狙い!食い渋く苦戦しました。ラスト20分前に大鯛クラス掛かるも、ドラグが閉まっていたようでラインブレイク(涙)ダメか、、、と意気消沈していると、隣りのお客様にもヒット!それは無事上がり、5.7kgの大鯛 GETでき良かったです。午後も頑張ります!
(実川) 外道:カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ
朝のうちはリクエストでアタリのあるポイントでやりました。中盤以降は大物狙いでしたが、大物に当たらず苦戦しました。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:マトウダイ
今日は大きくポイントを変えてみました。MAX3.8㎏、3.7㎏、3.1㎏、2.9㎏、2.8㎏、2.7㎏…ソゲはまじる程度で平均サイズはバッチグー!前半は潮型悪く・潮速く、後半は全く流れずと、なかなか手強い海域でしたが、皆さん同時投入してくれたのでおまつりは最小限ですみました。ありがとうございました。また明日頑張ります!
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、カンパチ
浅場から始めましたが、潮流れず苦戦しました。中盤から沖目に出しましたが、まとまって釣れる所なかったですね。
【アラ】
外道:オキメバル、オニカサゴ、カンコ、クロシビカマス、サバ、ホウボウ、メダイ、ユメカサゴ
序盤は潮がビタ止まりでルアー組にアタリ多く、潮が動き出した後半はエサ組が楽しそうでしたねー!本命は1.6㎏、1.7㎏、4.6㎏げっと!特大のスミヤキやらカンコやらオニやらで楽しめました(^^)
【カツオ・マグロ】
何度か1~2匹?の跳ねはありましたが、ルアーには反応してくれませんでした。今日は大きな群は見つけられませんでした。すみません。
全件数: 3件
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
午後も大鯛狙い!チャンスは3回あり、5.1kgの大鯛 GET!他はラインブレイクとフックオフで逃してしまいました(涙)
(大坂) 外道:イナダ、ガンゾウ、ギンアナゴ、ハナダイ
当たっても当たっても、ガンゾウばかりで、鯛が上がれば、小型でした。大鯛はノーチャンスでした。
(実川) 外道:ガンゾウ、イナダ、ギンポ
チャンスは1回あったが、すっぽ抜けで終わってしまいました。残念でした。
【シロギス】
外道:イイダコ、マダコ、メゴチ
いつものポイントはメゴチばかりで焦りましたが、ポイント移動後はパクパクでした!魚影濃く今後も楽しみです。