釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.3kg | 0~12匹 |
【水深】30m 【水温】17.5℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~1.3kg | 1~8匹 |
【水深】30m 【水温】18℃ 【船長】真太朗 |
マダイ | 0.3~1.6kg | 0~8匹 |
【水深】20~30m 【水温】18.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~8匹 |
【水深】25m 【水温】17.2℃ 【船長】恵一 |
アカムツ | 27~46cm | 0~8匹 |
【水深】250m 【水温】19.9℃ 【船長】宮内 |
アカムツ | 28~40cm | 0~3匹 |
【水深】250m 【水温】19℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
朝からハナダイまじりで好調に上がりました!本命は1㎏前後も多数まじりでMAX 2.3㎏。オデコの方、1名出来てしまいましたがハナダイ多数でお土産たくさん!終盤には潮が止まり、サッパリでしたので、午後、また探してみます。
(真太朗) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
オデコなし!アタリ多く、皆さん楽しんで頂きました。23号渡辺船長の模様で今日は良い日になり良かったです。
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
本日は食い渋く苦戦しました。今日は小型が多かったですが、1.6kgの中鯛も上がりました!また、他に1度中鯛クラス掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、ムシガレイ
今日は良いポイントに当たれませんでした。サイズも小型メインになってしまいましたね。最後に木曜日の浅場爆釣ポイントをやるも、ウネリの影響か!?今日は当たらずでした!また次回頑張ります!
【アカムツ】
(宮内) 外道:オキギス、クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
本日は潮が流れないわりに、オマツリが多くてすみませんでした。
PE4号以下でお願い致します。
(大坂) 外道:クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
潮が流れず、活性が低めでした。転々と水深レンジを変え、ポイント移動しましたが、良い所に入れず、すいませんでした。
【マダイ】
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
朝からハナダイまじりで好調に上がりました!本命は1㎏前後も多数まじりでMAX 2.3㎏。オデコの方、1名出来てしまいましたがハナダイ多数でお土産たくさん!終盤には潮が止まり、サッパリでしたので、午後、また探してみます。
(真太朗) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
オデコなし!アタリ多く、皆さん楽しんで頂きました。23号渡辺船長の模様で今日は良い日になり良かったです。
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、サバ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
本日は食い渋く苦戦しました。今日は小型が多かったですが、1.6kgの中鯛も上がりました!また、他に1度中鯛クラス掛かるも、ラインブレイクで逃してしまいました(涙)
(恵一) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、ムシガレイ
今日は良いポイントに当たれませんでした。サイズも小型メインになってしまいましたね。最後に木曜日の浅場爆釣ポイントをやるも、ウネリの影響か!?今日は当たらずでした!また次回頑張ります!
【アカムツ】
(宮内) 外道:オキギス、クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
本日は潮が流れないわりに、オマツリが多くてすみませんでした。
PE4号以下でお願い致します。
(大坂) 外道:クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
潮が流れず、活性が低めでした。転々と水深レンジを変え、ポイント移動しましたが、良い所に入れず、すいませんでした。
全件数: 3件
【マダイ】
(渡辺) 外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
潮、流れず、魚の活性、上がらず。でしたね。ハナダイまじりでポツリポツリと上がり、本命のMAXは2.2㎏!オデコの方が1名出来てしまい残念!ちなみにトップは12歳のお兄ちゃん(^∇^)。おめでとう♪また明日、探してみます!!!
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウビラメ、サバ、ハナダイ、ホウボウ、ムシガレイ
浅場の鰯の反応からやってみましたが、アタリ0で沖に出しました。午前良かったポイントでも非常にアタリ遠く厳しい状況でしたが、1.4㎏と1.2㎏ゲット出来ました!また明日渡辺船長が良いポイントを探してくれると思いますので期待です。
(直樹) 外道:イナダ、カサゴ、サバ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、ムシガレイ
午後はまず浅場のベイト反応でデカイ個体を狙いに行くも、不発。その後はポイントを転々としましたが、良い群に当たれず厳しい状況でした。