釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~2匹 |
【水深】30m 【水温】14℃ 【船長】渡辺 |
マダイ別船 | 0.3~0.7kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】13.5℃ 【船長】真太朗 |
ヤリイカ | 30~55cm | 15~92匹 |
【水深】150m 【水温】17.2℃ 【船長】実川 |
アカムツ | 22~40cm | 0~10匹 |
【水深】150m 【水温】14.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
広範囲に反応はあるものの、上がってくるのはハナダイやホウボウ、マハタといったゲストばかりでマダイはサッパリ。型は見れるものの、単発ばかりで数がのびませんでしたね(泣)。良い反応が出る場所はまだまだたくさんあるので、また午後から探してみます!
(真太朗) 外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
1グループのお客様のご案内でした!
朝はポツリポツリと型が見れましたが、風が吹いてきた頃からアタリ遠くなってしまいました。こんなに変わるのか?って位、今日は渋かったです。午後から凪ぎると期待して探してみます!
【ヤリイカ】
外道::スルメ
トップ92匹、2番手46匹。
今日は朝一からノリノリタイムスタート♪落ちればイカはノッていました!!が、サバが邪魔でしたね。直結で頑張っていた方は数がのびましたが、ブランコでは厳しい1日でした。それでも、イカは大型揃い!!皆さん15匹以上ゲット、お土産になりました。
明日はサバがいないことを祈りましょう!!&直結達人求む!!そして、明日こそ束釣りだーー!!
※オモリは120号と150号です!サバの多い時間帯もあります。直結もあるといいですね。
【アカムツ】
外道:アジ、サバ、ユメカサゴ
朝のうち流れ良く、良型交じりで好調でした!残念ながら0匹の方は船酔いで竿出せず。他の方は5匹以上GET。風強まり早めに上がりました。
【マダイ】
(渡辺) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
広範囲に反応はあるものの、上がってくるのはハナダイやホウボウ、マハタといったゲストばかりでマダイはサッパリ。型は見れるものの、単発ばかりで数がのびませんでしたね(泣)。良い反応が出る場所はまだまだたくさんあるので、また午後から探してみます!
(真太朗) 外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
1グループのお客様のご案内でした!
朝はポツリポツリと型が見れましたが、風が吹いてきた頃からアタリ遠くなってしまいました。こんなに変わるのか?って位、今日は渋かったです。午後から凪ぎると期待して探してみます!
【ヤリイカ】
外道::スルメ
トップ92匹、2番手46匹。
今日は朝一からノリノリタイムスタート♪落ちればイカはノッていました!!が、サバが邪魔でしたね。直結で頑張っていた方は数がのびましたが、ブランコでは厳しい1日でした。それでも、イカは大型揃い!!皆さん15匹以上ゲット、お土産になりました。
明日はサバがいないことを祈りましょう!!&直結達人求む!!そして、明日こそ束釣りだーー!!
※オモリは120号と150号です!サバの多い時間帯もあります。直結もあるといいですね。
【アカムツ】
外道:アジ、サバ、ユメカサゴ
朝のうち流れ良く、良型交じりで好調でした!残念ながら0匹の方は船酔いで竿出せず。他の方は5匹以上GET。風強まり早めに上がりました。
全件数: 2件
【マダイ】
(渡辺) 外道:カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
序盤からハナダイやホウボウはヤル気満々でしたが、マダイの活性はイマイチ。中盤以降になってポツリポツリと上がりだしましたね!サイズも1㎏前後主体と良型でしたが、数はのびず。後半に2㎏前後はありそうなファイトが何度かありましたが、ことごとく外れてしまい、今日の縁のなさを痛感しました(泣)。それでも皆様お土産げっとできて、アタリも楽しめたと思いますので、まずまずといった感じの午後でした(^-^)
(真太朗) 外道:カサゴ、ショウサイフグ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
春休みという事で、多くの中学生が遊びに来てくれました!ほとんどの方が貸竿でしたが、ハナダイやホウボウなど外道多くまじり楽しそうでしたよー^ - ^皆さんハナダイとマダイの違いを理解してお帰りいただきました!