釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 3.5~7.0kg | 0~1匹 |
【水深】30~50m 【水温】24.8℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 | 0.3~5.3kg | 0~1匹 |
【水深】50m 【水温】25℃ 【船長】直樹 |
ヒラメ | 0.4~1.5kg | 0~3匹 |
【水深】20~70m 【水温】25.5℃ 【船長】真太朗 |
キメジ | 1~3kg | 0~1匹 | 【水温】26℃ 【船長】恵一 |
カツオ | 1.5~3kg | 0~4匹 | ----- |
【コメント】
【マダイ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ハタ
今日は朝イチ釣れなかったので焦りました。型が出たのは、1時間半経過してからでホッとしました。鯛ラバ、エサ両方にあたってましたよ。
3.5kg、4.3kg、4.3㎏、5.3kg、7.0kgをGET!
(直樹) 外道:ハナダイ、ワカシ
本日も大鯛狙い!大坂船長のポイントで7ヒット!!キャッチ率低めで苦戦しましたが、5.3kgと2.4kg GET!反応は多くあるので、今後にも期待できますね!
【ヒラメ】
外道:イシナギ、イナダ、カサゴ、ホウボウ、メバル
今日も大物を狙って河口沖に向けたが、ソゲしか釣れず…。その後は深場を攻めたが、1度ハリス切れのバラシがありました。オデコの方もでてしまい、悔しい1日でした。明日はまたポイントを変えて頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝のうち、鳥山・ナブラ多く好調!!大きなナブラ等もあり、カツオがたくさんいました!!が、、、中盤以降、鳥山がすべてシイラの大群に変わってしまい大苦戦!泣
【マダイ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ハタ
今日は朝イチ釣れなかったので焦りました。型が出たのは、1時間半経過してからでホッとしました。鯛ラバ、エサ両方にあたってましたよ。
3.5kg、4.3kg、4.3㎏、5.3kg、7.0kgをGET!
(直樹) 外道:ハナダイ、ワカシ
本日も大鯛狙い!大坂船長のポイントで7ヒット!!キャッチ率低めで苦戦しましたが、5.3kgと2.4kg GET!反応は多くあるので、今後にも期待できますね!
【ヒラメ】
外道:イシナギ、イナダ、カサゴ、ホウボウ、メバル
今日も大物を狙って河口沖に向けたが、ソゲしか釣れず…。その後は深場を攻めたが、1度ハリス切れのバラシがありました。オデコの方もでてしまい、悔しい1日でした。明日はまたポイントを変えて頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝のうち、鳥山・ナブラ多く好調!!大きなナブラ等もあり、カツオがたくさんいました!!が、、、中盤以降、鳥山がすべてシイラの大群に変わってしまい大苦戦!泣
全件数: 2件
【マダイ】
外道:イナダ、カサゴ、マハタ
午後からも大鯛狙い!!5.8㎏、5.0㎏、3.0㎏が上がり船上は盛り上がりました♪特に5㎏を上げたお客様は貸し竿でゲット!!盛り上がりマックス!!100%でした!
【ホウボウ(ルアー)】
他、サンパク
序盤は昨日入れ食ったポイントに向かうも、肝心のホウボウ様、かなり機嫌が悪く、アタリはあるものの掛かり悪く型を見た程度。ふとケータイを見ると真太朗船長から、ホウボウやるなら◯◯へ行け!!!とのメッセージが。かなり遠かったので戸惑いながらも、騙されたと思って向かってみると、、、バクバクでした(笑)移動に時間がかかってしまい、釣りの時間が短くなってしまいましたが、落とせば誰かしら掛かってましたねー!ラストの青物は不発でしたが、新たなホウボウ場が増えて何より(^-^)♪それから、今日はちょっと(かなり!)バラシが多かったので、皆様にはもう少し針に拘りを持って頂きたいですね。ジグはたーくさん持ってるでしょうが、一番肝心なのは針ですよ!!!今夜はシンタロー船長と『マカの元気』で乾杯です♪お疲れ様でした。