釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
アカムツ船とフグ船の釣果写真です。
●アカムツ船について●
※錘は200号、PEは4号以下でお願い致します。
※潮の流れ等を考え、糸巻き量は最低400m以上お願い致します。
高切れ等のトラブルもありますので、予備リール、道糸を用意しておいた方が万全です。
※船にもバッテリーはついていますが、お持ちの方は必ず持ってきてください。
※エサはホタルイカ(1パック付)、追加は船で買えます。サバ餌は宿にて販売しております。
※アカムツのレンタルタックル、レンタルのマグネットはありません。
※一般的なアカムツの胴付仕掛けで大丈夫です。
※アカムツに関して長く皆様にご提供したいという思いと、資源保護の観点からもアカムツが10匹以上の釣果となった方は納竿をお願い致します。
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
フグ | 20~40cm | 4~11匹 | 【船長】実川 |
アカムツ | 25~50cm | 2~10匹 | 【水温】20.4℃ 【船長】直樹 |
【コメント】
【ショウサイフグ】
外道:サバ、マコガレイ、ワカシ
久しぶりの出船で終盤までフグの型が見れず今日はやってしまうかと思ったが、最後に良いポイントに当たり、その後は沖上がりまでポツポツあがりました。ほとんどがメタボサイズのフグでお客様喜んでいただけました。次回の出船が楽しみです!
【アカムツ】
外道:オキギス、クロムツ、サバ、ユメカサゴ
本日は潮が早く、潮型も悪くと苦戦しましたが、アカムツの食いは非常に良く、規定数達成者多数で超~絶好調!!型も良く、ほとんどの方がメタボなアカムツをゲット出来ました^ - ^
【ショウサイフグ】
外道:サバ、マコガレイ、ワカシ
久しぶりの出船で終盤までフグの型が見れず今日はやってしまうかと思ったが、最後に良いポイントに当たり、その後は沖上がりまでポツポツあがりました。ほとんどがメタボサイズのフグでお客様喜んでいただけました。次回の出船が楽しみです!
【アカムツ】
外道:オキギス、クロムツ、サバ、ユメカサゴ
本日は潮が早く、潮型も悪くと苦戦しましたが、アカムツの食いは非常に良く、規定数達成者多数で超~絶好調!!型も良く、ほとんどの方がメタボなアカムツをゲット出来ました^ - ^
全件数: 3件
【マダイ】
外道:サバ、トラフグ、ハナダイ、ホウボウ
序盤に3.1㎏げっとし、ポツリポツリと本命追加!!!今日こそは爆、、、りませんでした(泣)。その後は強~烈な二枚潮となり、底潮がカッ飛び、タングステンの15号位でないと底が分からない状況に。釣りが成立していたのかもビミョーでした。潮が落ち着けば今度こそ爆る!はず!!!今後に期待!!!