釣果速報全件数: 1件 2020年9月16日(水) 午前船釣果 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 マダイ 0.4~5.5kg 0~4匹 【水深】30m 【水温】24.5℃ 【船長】大坂 マダイ 0.4~4.2kg 0~3匹 【水深】25m 【水温】24.9℃ 【船長】直樹 ヒラメ 0.3~1.8kg 0~10匹 【水深】30~100m 【水温】24℃ 【船長】真太朗 ヒラメ仕立 0.4~0.8kg 0~1匹 【水深】30m 【水温】25℃ 【船長】渡辺 カツオ 1.5~2kg 0~1匹 【水温】24℃ 【船長】恵一 【コメント】 【マダイ】 (大坂)外道:ウマヅラ、イナダ、カサゴ、シイラ、マゴチ、ハタ、ハナダイ、フグ 前半は苦戦しましたが、後半に上向きました。が、デカいのはことごとく、切られてばかりでした。5.5kg、3.2kg、2.5kg、1.8kg、1.5kg他。 (直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ショウサイフグ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、マゴチ 本日も大鯛狙い!食い渋く苦戦しました。後半は食い上がり、4.2kg、4.1kg、4.0kg、3.6kg GET!他バラシ多数!!10万円クラスは歯が立たず、みんな切られました(涙)今日は特にサイズが良かったようですねー!!皆さんチャンスですよ!?笑 漁礁等の障害物の上で大鯛が釣れています!!PE0.8号またはリーダー2.5号では、漁礁の上では勝負になりません。必ずPE1号、リーダー4号以上でお願いします。細ライン、またドラグ調整ミスでの防げるバラシはなくしたいです。準備万全でお越し下さい! 【ヒラメ】 外道:イナダ~ワラサ、カンパチ、マハタ 予報に反して北風強かったが、大物狙いで転々と走り回りました。大物との出逢いはなかったものの、0.3㎏は船中で2匹のみ、アタリ多く楽しんで頂きました。オデコは1名、縁がなく残念。また明日も頑張ります。宜しくお願いします。 (渡辺) 外道:イナダ、ソイ、マハタ 久々のヒラメ船の出番で気合い満タンでしたが、その気合いはカラカラと、音を立てて空回りでした(泣)。良いポイントに当たらず撃沈。また次回、出番があれば頑張ります! 【カツオ・マグロ】 外道:シイラ 大きなナブラを見つけられず撃沈。1~2匹の跳っこだけで、群れが固まらなかったようでした。シイラも多くて、なかなかカツオがヒットせずでした。 帰り際、飯岡真沖35mでカツオの大群発見!!食いが悪く、4ヒット、ゲットは1匹でした。更には、20mでも1匹追加!!明日はゆっくり手前からみていきます。 全件数: 1件
【マダイ】
(大坂)外道:ウマヅラ、イナダ、カサゴ、シイラ、マゴチ、ハタ、ハナダイ、フグ
前半は苦戦しましたが、後半に上向きました。が、デカいのはことごとく、切られてばかりでした。5.5kg、3.2kg、2.5kg、1.8kg、1.5kg他。
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ショウサイフグ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、マゴチ
本日も大鯛狙い!食い渋く苦戦しました。後半は食い上がり、4.2kg、4.1kg、4.0kg、3.6kg GET!他バラシ多数!!10万円クラスは歯が立たず、みんな切られました(涙)今日は特にサイズが良かったようですねー!!皆さんチャンスですよ!?笑
漁礁等の障害物の上で大鯛が釣れています!!PE0.8号またはリーダー2.5号では、漁礁の上では勝負になりません。必ずPE1号、リーダー4号以上でお願いします。細ライン、またドラグ調整ミスでの防げるバラシはなくしたいです。準備万全でお越し下さい!
【ヒラメ】
外道:イナダ~ワラサ、カンパチ、マハタ
予報に反して北風強かったが、大物狙いで転々と走り回りました。大物との出逢いはなかったものの、0.3㎏は船中で2匹のみ、アタリ多く楽しんで頂きました。オデコは1名、縁がなく残念。また明日も頑張ります。宜しくお願いします。
(渡辺) 外道:イナダ、ソイ、マハタ
久々のヒラメ船の出番で気合い満タンでしたが、その気合いはカラカラと、音を立てて空回りでした(泣)。良いポイントに当たらず撃沈。また次回、出番があれば頑張ります!
【カツオ・マグロ】
外道:シイラ
大きなナブラを見つけられず撃沈。1~2匹の跳っこだけで、群れが固まらなかったようでした。シイラも多くて、なかなかカツオがヒットせずでした。
帰り際、飯岡真沖35mでカツオの大群発見!!食いが悪く、4ヒット、ゲットは1匹でした。更には、20mでも1匹追加!!明日はゆっくり手前からみていきます。