釣果速報全件数: 1件 2025年10月21日(火) 午前船釣果 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 ヒラメ 0.4~3.1kg 2~10匹 【水深】5m 【水温】21.3℃ 【船長】真太朗 【コメント】 ★ジェル・ゲルクッションは必ずカバー付でご利用ください。※近年流行りの青い(黒や緑もあるようです)クッションです。 【ヒラメ】 北風強く、屏風ヶ浦の真下の絶景ポイントを狙いました。良いとこ入るとバタバタ、バタバタ♪掬うサイズばかりで2kgオーバー10匹超え!肝心の大物はワンチャンス、スッポ抜けと今日も逃してしまいました。。。 ★鰯は3匹以内で緑の樽で活かし、鮃の血抜きは黄色の樽で行いましょう。鰯をつける際は必ず水の中でお願いします。 今後の出船予定(午前船は集まり次第出船) 午前船(4時までに受付):ヒラメ、マダイ、カツオ・マグロ 午後船(11時までに受付):マダイ、ルアー カツオ・マグロ船:10/29(水)募集中。 午後ルアー船:11/1(土)募集中! マハタ船:11/15(土)より乗合船出船します!(木曜日と金曜日は休船) ※平日は3時半頃から、土日祝日は3時頃から午前船の受付を開始します。 ※時間厳守でお願いします。初めてのご利用の方、グループの方は時間に余裕をもってお越しください! 全件数: 1件
★ジェル・ゲルクッションは必ずカバー付でご利用ください。※近年流行りの青い(黒や緑もあるようです)クッションです。
【ヒラメ】
北風強く、屏風ヶ浦の真下の絶景ポイントを狙いました。良いとこ入るとバタバタ、バタバタ♪掬うサイズばかりで2kgオーバー10匹超え!肝心の大物はワンチャンス、スッポ抜けと今日も逃してしまいました。。。
★鰯は3匹以内で緑の樽で活かし、鮃の血抜きは黄色の樽で行いましょう。鰯をつける際は必ず水の中でお願いします。
今後の出船予定(午前船は集まり次第出船)
午前船(4時までに受付):ヒラメ、マダイ、カツオ・マグロ
午後船(11時までに受付):マダイ、ルアー
カツオ・マグロ船:10/29(水)募集中。
午後ルアー船:11/1(土)募集中!
マハタ船:11/15(土)より乗合船出船します!(木曜日と金曜日は休船)
※平日は3時半頃から、土日祝日は3時頃から午前船の受付を開始します。
※時間厳守でお願いします。初めてのご利用の方、グループの方は時間に余裕をもってお越しください!