- TOP
- 釣果速報
- 釣果詳細
午前船釣果
釣りもの |
大きさ |
匹数 |
詳細 |
マダイ |
0.3~4.7kg |
0~4匹 |
【水深】30m 【水温】26.8℃ 【船長】直樹 |
マダイ |
0.3~3.8kg |
0~13匹 |
【水深】30m 【水温】27℃ 【船長】渡辺 |
マダイ |
0.3~3.3kg |
0~3匹 |
【水深】25m 【水温】27℃ 【船長】実川 |
マダイ |
0.3~1.0kg |
0~9匹 |
【水深】25m 【水温】26.8℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ |
0.4~2.3kg |
1~10匹 |
【水深】10m 【水温】26.2℃ 【船長】真太朗 |
カツオ |
1~4.6kg |
0~4匹 |
【水温】27℃ 【船長】恵一 |
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、シイラ、ハナダイ
本日も大鯛狙い!アタリ遠く苦戦しましたが、4.7㎏、2.3㎏、1.8㎏、1.6㎏、1.5㎏、1.5㎏の大・中鯛GET!他にもフックオフでのバラシあり。午後も頑張ります。
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、トラフグ、ハナダイ
全体的にはポツリポツリ。で、序盤と中盤に食いの良い時間帯がありましたね!その時間帯に投げて広範囲を探っていた方は数がのびましたね。MAXは3.8㎏でした。本日は半分が貸し竿でのエントリーでしたので、朝のうちは頭の中が真っ白でどーなることかと思いましたが、結果、何とか形になって何より。若干名、本命オデコの方が出来てしまって残念でした。さ、午後も頑張ります!
(実川) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ハタ
大鯛狙いで、MAX3.3kg、2.1kg、1.6kgと上がり、他にすっぽ抜け、リーダー切れなど3回ありました。また頑張ります!ありがとうございました。
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、シイラ、コショウダイ、ハタ、ハナダイ
本日はすいません。大鯛チャンスありませんでした。色々ポイント移動してみましたが、小型サイズと良型ハナダイが多かったです。
【ヒラメ】
外道:カサゴ、マゴチ
今日は貸竿の方が沢山居たので、根がかりの少ないポイントを狙いました。レクチャー通り、実践できる方は数がのびましたね!トップ10匹3名(内貸竿の方が1名)!!!また明日頑張ります。
【カツオ・マグロ】
昨日同様に食いがイマイチでした。オマケに海もごちゃごちゃで苦戦しました。終盤にキハダがかかるも、セカンドラン中に、シャーク?で切られてしまいました。30㎏以上はありそうでしたね。残念!!
しばらくカツオ船お休みします。次回は日曜日ですが、模様がなければ中止するかもしれません。予めご了承ください。