釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】25.3℃ 【船長】直樹 |
ヒラメ | 0.3~2.6kg | 2~11匹 |
【水深】15m 【水温】25℃ 【船長】実川 |
キハダ | ----- | ----- | 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
外道:カサゴ、ガンゾウ、サバ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
本日は潮が流れず、食い渋かったです。ポイント移動を繰り返しましたが、良い群れに当たれず、どこも型見る程度でした。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
外道:マゴチ、カサゴ、ヒゲダイ
今日も潮は流れなかったが、アタリ多くあり、平均サイズも良く、オデコなく皆さんお土産になりました。
【カツオ・マグロ】
移動が速く大苦戦。大チャンスもありましたが、今日もダメでした。
【マダイ】
外道:カサゴ、ガンゾウ、サバ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
本日は潮が流れず、食い渋かったです。ポイント移動を繰り返しましたが、良い群れに当たれず、どこも型見る程度でした。また次回頑張ります。
【ヒラメ】
外道:マゴチ、カサゴ、ヒゲダイ
今日も潮は流れなかったが、アタリ多くあり、平均サイズも良く、オデコなく皆さんお土産になりました。
【カツオ・マグロ】
移動が速く大苦戦。大チャンスもありましたが、今日もダメでした。
全件数: 2件
(渡辺) 外道:カサゴ、ハナダイ、フグ、マダコ、マハタ
潮が止まる前の小一時間位でしょうか?ビッグヒットが立て続けに3発!!!ありましたが、、、1発目は針が無残な姿にされ、2発目は根ズレで瞬殺。3発目は飲まれていた様で、こちらも瞬殺(泣)(泣)(泣)。その後は潮が止まりノーチャンス。いやー!残念!!!釣れた時より、やられた時の方が盛り上がる謎なあるある(笑)。回ってる魚が大きいかな?といった印象。釣れ上がる感じがしませんでしたね。5~6㎏モノかな???デカイのが回ってますので、気合い入れてお早めに!
(大坂) 外道:カサゴ、ハタ、ハナダイ、タコ、フグ
ポイントを転々と廻りました。良型バラシがありましたが、釣れませんでした。外道でお土産になりました。