釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.5~3.1kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】26℃ 【船長】渡辺 |
マダイ | 0.3~1.7kg | 0~6匹 |
【水深】30m 【水温】26℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~2.8kg | 1~11匹 |
【水深】20m 【水温】26.4℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.3~2.4kg | 2~9匹 |
【水深】15m 【水温】25℃ 【船長】実川 |
ヒラメ(仕立) | 0.4~2.5kg | 1~11匹 |
【水深】15~35m 【水温】26.0℃ 【船長】直樹 |
キハダ | ----- | ----- | 【水温】26℃ 【船長】恵一 |
【コメント】
【マダイ】
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、フグ
序盤から冒険に出るも大ハズレ(泣)。その後も転々とするも全くアタリなく撃沈気配濃厚。中盤頃にやっと型を見て、その後は何とか流す度に型が見れました。MAX3.1㎏の他、1.7㎏、1.4㎏と良型げっと出来ました。
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ
前半レギュラーサイズと根魚がいくらか釣れました。後半1.7kgが釣れましたが、大物チャンスなく残念でした。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、ワラサ
今日は河口沖を狙いました。
大物はワンチャンス!しばらくやり取りしましたが、ハリス切れ…。昨日ほどのアタリはなかったが、1匹以外の方は平均に釣れました!
(実川) 外道:カサゴ、フグ、マゴチ
潮の流れ悪かったがポツリポツリと上がり、バラシも多くありました。トップ9匹、2番手8匹5名様と釣れオデコなくお土産になりました!
(直樹) 外道:マハタ
本日は仕立て船にて出船しました。小、中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも最後まで頑張っていただき、オデコなく全員本命GET!MAX2.5㎏でしたが、1〜2㎏主体で平均サイズ良く、良いお土産になりました♪また次回頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝からマグロが跳ねまくりでした!何度か大チャンスがあり、1つ掛けて水面まで来ましたが、ランディングに失敗してしまいました。申し訳ありません。50㎏くらいあったのではないでしょうか。
水面まできた魚、跳ねてる魚もデカイです!6号以上のタックルで挑んでください!
また明日に期待!
【マダイ】
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、フグ
序盤から冒険に出るも大ハズレ(泣)。その後も転々とするも全くアタリなく撃沈気配濃厚。中盤頃にやっと型を見て、その後は何とか流す度に型が見れました。MAX3.1㎏の他、1.7㎏、1.4㎏と良型げっと出来ました。
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ
前半レギュラーサイズと根魚がいくらか釣れました。後半1.7kgが釣れましたが、大物チャンスなく残念でした。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、ワラサ
今日は河口沖を狙いました。
大物はワンチャンス!しばらくやり取りしましたが、ハリス切れ…。昨日ほどのアタリはなかったが、1匹以外の方は平均に釣れました!
(実川) 外道:カサゴ、フグ、マゴチ
潮の流れ悪かったがポツリポツリと上がり、バラシも多くありました。トップ9匹、2番手8匹5名様と釣れオデコなくお土産になりました!
(直樹) 外道:マハタ
本日は仕立て船にて出船しました。小、中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんも最後まで頑張っていただき、オデコなく全員本命GET!MAX2.5㎏でしたが、1〜2㎏主体で平均サイズ良く、良いお土産になりました♪また次回頑張ります。
【カツオ・マグロ】
朝からマグロが跳ねまくりでした!何度か大チャンスがあり、1つ掛けて水面まで来ましたが、ランディングに失敗してしまいました。申し訳ありません。50㎏くらいあったのではないでしょうか。
水面まできた魚、跳ねてる魚もデカイです!6号以上のタックルで挑んでください!
また明日に期待!
全件数: 3件
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ
午後も食い渋く苦戦しました。ポイント移動繰り返し、なんとか1.8㎏の中鯛GET!他にも2回、中鯛クラス掛かりましたが、どちらもフックオフで逃してしまいました。また次回頑張ります。
(渡辺) 外道:アオハタ、カサゴ、ガンゾウ、サバ、トラフグ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
中盤にビッグヒットが!ここ最近では最大クラスの重量感とパワー。ファーストランで40~50m走って、、、もう1回行くのか?といったタイミングで首振り、、、ポロリ、、、(泣)。いやー!残念!!!また次回!
【シロギス】
外道:ガンゾウビラメ、ホウボウ、メゴチ
ポツポツ上がりお土産になりました。