釣果速報
全件数: 4件釣果写真
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~4.8kg | 0~8匹 |
【水深】30m 【水温】22.1℃ 【船長】恵一 |
マダイ | 0.3~3.8kg | 0~7匹 |
【水深】30m 【水温】23.2℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~5匹 |
【水深】30m 【水温】22℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.4~3.9kg | 4~15匹 |
【水深】20m 【水温】23℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.4~2.5kg | 1~10匹 |
【水深】20m 【水温】20.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:カサゴ、カンダイ、ハナダイ、トラフグ、マハタ
4.8㎏、3.0㎏、1.4㎏ゲット!他にもバラシが。。。トップ8匹3名、次7匹と1㎏までのマダイもポツリポツリ釣れました!!カサゴ等の根魚もかなりまじりお土産になりましたね♪
また明日も楽しみです!!
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
本日も大物狙いでポイント移動繰り返しました。久々に何度か良い群れに当たれ、MAX3.8㎏、2.7㎏、2.4㎏、2.1㎏、2.1㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.6㎏の大、中鯛GET!他にもフックオフでのバラシあり。午後も頑張ります。
(実川) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ホウボウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ
大物のチャンスなく、ポツリポツリの上がりで外道も豊富でお土産になりました。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、マハタモドキ
今日は時化後でしたので少し沖のポイントを狙いました。
朝のうちは着ドン♪着底と同時に掛かり、タモ網が足らない場面も!トップ15匹、2番手12匹、船中3桁達成♪丁寧なやり取りする方は数がぐんぐん伸びました!また明日頑張ります。
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ
アタリ多く好調でした!竿頭は3名。内1人はレンタルタックルでヒラメ釣り初挑戦の中学1年生オオツさん。皆さんに釣れたので良かったです。
【マダイ】
(恵一) 外道:カサゴ、カンダイ、ハナダイ、トラフグ、マハタ
4.8㎏、3.0㎏、1.4㎏ゲット!他にもバラシが。。。トップ8匹3名、次7匹と1㎏までのマダイもポツリポツリ釣れました!!カサゴ等の根魚もかなりまじりお土産になりましたね♪
また明日も楽しみです!!
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
本日も大物狙いでポイント移動繰り返しました。久々に何度か良い群れに当たれ、MAX3.8㎏、2.7㎏、2.4㎏、2.1㎏、2.1㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.6㎏の大、中鯛GET!他にもフックオフでのバラシあり。午後も頑張ります。
(実川) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、ホウボウ、トラフグ、ハタ、ハナダイ
大物のチャンスなく、ポツリポツリの上がりで外道も豊富でお土産になりました。
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イナダ、カサゴ、マハタモドキ
今日は時化後でしたので少し沖のポイントを狙いました。
朝のうちは着ドン♪着底と同時に掛かり、タモ網が足らない場面も!トップ15匹、2番手12匹、船中3桁達成♪丁寧なやり取りする方は数がぐんぐん伸びました!また明日頑張ります。
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ
アタリ多く好調でした!竿頭は3名。内1人はレンタルタックルでヒラメ釣り初挑戦の中学1年生オオツさん。皆さんに釣れたので良かったです。
全件数: 4件
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
午後も大物狙い!ポイント移動繰り返しましたが、中々チャンス無く、苦戦しました。それでも、1発ビッグヒットあり、4.8㎏の大鯛GET!また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハタ、ハナダイ、ホウボウ
大鯛狙いましたが、残念ながらチャンスなし。カサゴがよく釣れてお土産になりました。
【シロギス】
外道:アジ、イシモチ
シロギス復活!食い良く皆さん平均に釣れました♪手返し次第では一束も夢じゃない!と思います。
【ルアー】
他、イシナギ、カイワリ、ガンゾウ、チカメキントキ、ハナダイ、ヒラメ、マダイ、マハタ、マハタモドキ、ムシガレイ
根魚はポツリポツリ。沖から強烈な二枚潮の潮目が入って来ていたので、飲まれてしまったら釣りにならず移動。で、移動した先でまた潮目が迫って来たら移動。といった感じで転々と。拾い釣りでしたね。移動している途中で、その潮目付近で鳥がまとまったタイミングでワラサが掛かるも水面バラシ(泣)。鳥がまとまったのも一瞬でしたね。ほどなく解散してました。青物はまだ先かな?ま、しばらくの間は根魚と青物のタックルを準備して来てください。