お知らせ
★店舗移転について★
新店舗へ移転しました。場所は千葉県旭市飯岡3545-1付近となります。旧幸丸店舗から船着き場へ向かう道中にあります。
●ヒラメ船について
小型のヒラメは放流していただき、お持ち帰りは10匹までにしていただきたいです。これからも、長く楽しい釣りが出来るようにヒラメに限らず、命(資源)が無駄にならないようご協力をお願いします。
●ご予約、お問合せについて
メール、Facebook、ライン等でのご予約、お問合せは受付けておりません。ご返答も致しませんので、予めご了承ください。
※ご予約人数の変更、キャンセルは必ずご連絡ください。無断キャンセルなど場合によっては、キャンセル料を請求させて頂きます。
●捌きについて
午前船ご利用のお客様のみで、完全予約制となります。納竿までに船長に申し出てください。
捌き券をお渡しします。券をお持ちでない方の捌きはできませんので、予めご了承ください。
●最少出船人数について
最少出船人数は成人男性3名からになります。
※最少出船人数に達しなかった場合、出船中止させていただきます。午前船は前日19時頃までにはご連絡いたします。
●忘れ物について
ご連絡がなく、1週間を過ぎたものは処分させて頂きます。なお、食品に関しては保管致しません。
●船にある備品(ライフジャケット、仕掛け類、オモリ、氷、その他)について
当社の所有物、もしくは船長の私物となります。ご使用、ご利用の際は、必ず船長に確認して頂きます様、宜しくお願い致します。
★★船長募集★★
条件:35歳以下で船舶免許1級をお持ちの方!※社会保険完備
★定休日について★
毎月第二火曜日。
なお、定休日の12時頃まで電話応答を休止させて頂くこともありますので、予めご了承ください。
令和6年5月28日更新
釣果速報
最新の釣果情報を要チェック!!
- 2025-02-27(木) 釣果写真
- 大鯛祭りの釣果写真です。
- 2025-02-05(水) 午前船釣果
- ヤリイカ(仕立) 25~45cm 1~11匹
現在出船中の釣物です!
是非挑戦してみてください♪成人男性3名以上のご予約で出船確定します。お問い合わせお待ちしております。
-
ヒラメ船
午前集合時間:午前4時半
※活きイワシエサ付
※錘は60号・80号・100号
※通常タックルPE2~3号。ライトタックルはPE1.5号でお願いします。それ以上細いラインは使用しないでください。
※ハリスは6~8号、捨て糸5号、孫針はトリプルフックを使用して下さい。水中ライト使用可! -
ひとつテンヤマダイ船
午前船集合時間:午前4時半
午後船集合時間:午前11時
※テンヤ3~15号
※鯛ラバ、小型ジグOK!
※活きエビ餌10匹もしくは冷凍エビ1パック付
※活きサルエビ餌は船上にて10匹1000円での販売。無い場合は、冷凍エビ餌(1P1000円)の販売となります。一人当たり追加エサ代1~2,000円の方が多いです。(6~8月は禁漁のため、活きエビはありません) -
ルアー船
午後船集合時間:午前11時
※80~150g前後のジグをご用意してください!
どのジグが良いかはその時のパターンによって変わります。カンパチは小型ジグが良いそうです。
※現在、根魚狙い!状況で青物。 -
ヤリイカ船
午前船集合時間:午前4時半
※錘は150号、PEは必ず4号以下でお願いします。
※投入器レンタルはお一人様1つ、数に限りがある為仲間同士での又貸しはご遠慮下さい。数に余裕がある場合に限り2つ目以降は有料でお貸しいたします。
※角は11㎝、浮きスッテは必須です!
※基本的にはブランコですが直結もあると良いですよ!
※レンタルタックルはありません。
※船にもバッテリーはついていますが、お持ちの方は必ず持ってきてください。(D社製の電動リールをお持ちの方は必ずバッテリーをご持参してください。船の電源が使えない場合があります。)