感謝
2020年、お越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。
今年は新型コロナにより大変な年となりましたが、幸丸としてはヒラメ、マダイ共に大物に恵まれた年になった気がします。お客様の釣果写真が届くたびに、嬉しく、ホッコリさせて頂き、感謝致します。そして、私自身、こっそりと自己新記録の4.3kgのマダイをゲットしました!初めての大鯛にそれはもう嬉しくて、嬉しくて!最高でした♪
来年も更に!更に、楽しい釣りがご提供できるよう精進して参ります!笑顔溢れる1年になりますように…、船長、スタッフ一同精一杯頑張ります!
女性の乗船料金改定の件ですが、協議を重ねた結果、マダイ、ヒラメ、ルアー船等主要な釣り物はこのまま改定なしの据え置きで頑張ることになりました。
ご報告遅くなりました事、お詫び申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い致します。
なお、12月31日14時~2021年1月1日17時まで電話対応を休止させて頂きます。
釣果写真
釣果写真
午前船釣果
幸丸大鯛祭り
今年は、コロナの影響もあってマダイ釣り大会は開催せず、それに変わり、幸丸大鯛祭りを開催しました。
期間:2020年9月1日~12月31日まで。終了いたしました。
内容:マダイ船にご乗船の方で、
(1)7.77kg以上のマダイを釣った方には10万円分商品券(某有名釣具店)をプレゼント♪※先着10名様限定
残り5名様を残したままとなりましたので、12/15(火)より10万円の条件を3.33kg overでプレゼントと変更となりました。
(2)3.33kg以上のマダイを釣った方にはマダイ船で使える無料乗船券をプレゼント♪
★★7.77kg over get おめでとうございます★★
ツカセ マサユキ様 9月4日(金)午前船8.0kg。リーダー18lb、PE1号、誘導テンヤ5号
着底後すぐのヒットだそうです♪
ハタ マサヒト様 9月5日(土)午後船8.2kg。貸竿、テンヤ8号
なんと、テンヤデビュー戦!?釣りも何回かやった程度だとか…!!3.5kgも釣ってます。
キタザワ キミヒロ様 9月20日(日)午前船7.8kg。リーダー3号、PE0.8号、テンヤ8号
渡辺船長サイコー!!!
タナベ ナオキ様 10月2日(金)午前船9.3kg。リーダー4号、PE1号、タングステンテンヤ10号
ありがとうございました!また来ます♪他にも、6.5kgも釣りあげてます!
ヤマモト ミノル様 10月4日(日)午前船8.3kg。リーダー4号、EP1号、テンヤ8号
ベタ底にいました!
出船中止
本日は予報が悪かったため、出船中止しました。
釣果写真
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~13匹 |
【水深】30~40m 【水温】17℃ 【船長】実川 |
マダイ | 0.3~2.6kg | 0~12匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 1~7匹 |
【水深】25~35m 【水温】16.9℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~6.2kg | 0~6匹 |
【水深】25m 【水温】16℃ 【船長】真太朗 |
カンパチ(ルアー) | 1~2kg | 5~28匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
【マダイ】
(実川) 外道:ハタ、カサゴ、ハナダイ、大ニベ、ホウボウ
中盤にポツリポツリ上がりお土産になりました。
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
午後からは、潮の流れ良くアンカー流しでポツポツ釣れました。1kg前後も多くまじり、2.3kg、2.6kgも出ました!
(直樹) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、ムシガレイ
午後はポイントを転々としましたが、良いところに当たれませんでした。それでも、どこでも型は見れたので、なんとか皆さん本命 GETでき、お土産になりした!
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、ハナダイ、ムシガレイ
一昨日の中鯛ポイントでじっくりアンカー流しをしました。本命がポツリポツリと上がり、中盤にどどーんっと6.2㎏が釣れ、盛り上がりました!吉田様、無料券ゲットおめでとうございます!!!また次回頑張ります。
【カンパチ(ルアー)】
ルアー船は年内最終出船回となりました。本日も食い好調で、船中227匹!!!大団円となりました!今年一年、ご利用になられましたお客様、誠にありがとうございました。また来年以降も、引き続きご利用の程、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~8匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~6匹 |
【水深】20~35m 【水温】16.4℃ 【船長】直樹 |
マダイ仕立 | 0.3~0.7kg | 3~9匹 |
【水深】30m 【水温】16℃ 【船長】渡辺 |
マダイ仕立 | 0.3~0.5kg | 0~4匹 |
【水深】20~40m 【水温】16℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.4~2.0kg | 0~5匹 |
【水深】10~20m 【水温】14℃ 【船長】真太朗 |
マハタ | 0.5~2kg | 0~2匹 |
【水深】50m 【水温】17.5℃ 【船長】恵一 |
【マダイ】
(大坂) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カワハギ、カンパチ、ハタ、ハナダイ
前半はアタリ少なく、苦戦しました。ポイントを転々と廻り、中盤以降は外道まじりで、ポツリポツリ釣れました。
(直樹) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マダコ、マハタ
本日は食い渋く苦戦しました。ポイントを転々としましたが、型程度で良いポイントには当たれませんでした。反応は多くあるので、活性上がれば食いだすでしょう!
(渡辺) 外道:イシダイ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンダイ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
ポツポツとゲストまじりで上がりましたね!皆様お土産げっと出来ました♪アタリも少なくなく、楽しんで頂けたかと思います。
(実川) 外道:カサゴ、ハナダイ
反応は多くありましたが、流れが悪く、食いも渋く苦戦しました。
【ヒラメ】
外道:アイナメ、マゴチ
今日は河口沖に行ってみました。序盤は全く流れず型程度でしたが、中盤以降流れてポツリポツリ上がり、残りオデコ3名までいきました!朝から流れれば数釣りになると思います。
【マハタ】
外道:カサゴ、キントキ、ソイ、ヒラメ、マトウ
転々と走り、なんとか船中18匹ゲット!!残念ながらオデコの方も。
※オモリ40号と60号、PE2号以下厳守でお願いします。ハリス8号以上で、孫針がシングルのヒラメの仕掛けがオススメ!!船で販売してます!
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ハナダイ
本日は食い良く、オデコなくトップ15匹、2番手12匹と好調!また、型も良く、MAX3.4kg、1.8kg、1kg前後多数まじり、皆さんお正月の真鯛 GETでき、良かったです!
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ、ガンゾウ、スズキ、ホウボウ、ムシガレイ
強風と極寒の中お疲れ様でした。いくらか濁りが入り、良型は出ませんでしたが、ポツリポツリ釣れました。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、トラフグ、ヒラメ
本日は年内最終日でしたので、大きいのを狙ってみました!!!アタリが遠い時間帯もありましたが、3.1㎏、2.6㎏、1.7㎏、1.3㎏、1.2㎏げっとでその他、なかなか大きそうなバラシも何度かあり、大団円となりました!寒い中、皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
【ヒラメ】
外道:イナダ
浅場で良型狙いました。水色悪くアタリ少なかったが、MAX3.0㎏、2.7㎏、2.4㎏、2.0㎏…と良型ゲット出来ました!水色良くなれば期待出来ると思います。また年明け頑張ります!宜しくお願いします。
【マハタ】
(恵一) 外道:キントキ、ヒラメ、ワラサ
海も悪く、食いも悪く厳しい1日でした。マハタは1月4日で一度終了させていただきます!また11月頃より、再開する予定です。今年もありがとうございました。
(実川) 外道:イナダ、ヒラメ、タチウオ
風が強く、ごちゃごちゃで潮も流れず、食い渋くイマイチでした。