釣果速報
全件数: 4件釣果写真
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~9匹 |
【水深】20m 【水温】25℃ 【船長】恵一 |
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~3匹 |
【水深】20~30m 【水温】26.1℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.3~0.6kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】26℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.5~3.1kg | 3~9匹 |
【水深】10~20m 【水温】25.3℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ | 0.5~2.4kg | 3~10匹 |
【水深】20m 【水温】24℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.4~2.8kg | 1~5匹 |
【水深】20m 【水温】24.7℃ 【船長】実川 |
【コメント】
【マダイ】
(恵一) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、トラフグ、ハナダイ
今日は大鯛チャンスなく苦戦しました。レギュラーサイズや外道が釣れて、なんとかお土産になりました!
(直樹) 外道:イサキ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
本日は潮流れず食い渋く、苦戦しました。ポイント移動繰り返しましたが、どこも反応通りアタリでず、厳しかったです。また、中盤に1発大物かかるも、正体不明のまま根ズレで切られ、ラストにもう1発ビッグヒットするも、3.9㎏のオオニベでした(涙)午後も頑張ります。
(渡辺) 外道:アオハタ、カサゴ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
ハナダイやホウボウにマハタ等でお土産にはなりましたが、、、本命はチビがチョロチョロ程度。ビッグヒットには巡り合えずー!残念!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ
今日もアタリ多く楽しめました。トップ9匹は女性の方!2番手8匹2名…皆さん平均に釣れましたね♪また明日頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ハタ
朝のうち潮の流れ良く好調でした。早々に全員GET出来たので良かったです。その後は流れが緩みポツリポツリでした。
(実川) 外道:カサゴ、ハタ
今日は貸竿の方が多く心配でしたが、流れ良く、ポツポツ上がり、バラシも多かったです。中盤以降は流れ悪くなってしまいイマイチでしたが、平均サイズ良くオデコなくお土産になりました!
【マダイ】
(恵一) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、トラフグ、ハナダイ
今日は大鯛チャンスなく苦戦しました。レギュラーサイズや外道が釣れて、なんとかお土産になりました!
(直樹) 外道:イサキ、イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マハタ
本日は潮流れず食い渋く、苦戦しました。ポイント移動繰り返しましたが、どこも反応通りアタリでず、厳しかったです。また、中盤に1発大物かかるも、正体不明のまま根ズレで切られ、ラストにもう1発ビッグヒットするも、3.9㎏のオオニベでした(涙)午後も頑張ります。
(渡辺) 外道:アオハタ、カサゴ、ハナダイ、フグ、ホウボウ、マハタ、ムシガレイ
ハナダイやホウボウにマハタ等でお土産にはなりましたが、、、本命はチビがチョロチョロ程度。ビッグヒットには巡り合えずー!残念!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:カサゴ
今日もアタリ多く楽しめました。トップ9匹は女性の方!2番手8匹2名…皆さん平均に釣れましたね♪また明日頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ハタ
朝のうち潮の流れ良く好調でした。早々に全員GET出来たので良かったです。その後は流れが緩みポツリポツリでした。
(実川) 外道:カサゴ、ハタ
今日は貸竿の方が多く心配でしたが、流れ良く、ポツポツ上がり、バラシも多かったです。中盤以降は流れ悪くなってしまいイマイチでしたが、平均サイズ良くオデコなくお土産になりました!
全件数: 4件
【マダイ】
(直樹) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ、マダコ、マハタ
午後もポイント移動繰り返しましたが、中々良い群れには当たれず苦戦しました。それでも、各所で拾っていき、オデコ無く、皆さんお土産になりました。また、タマヅメに中〜大鯛クラス掛かりましたが、フックオフで逃してしまいました。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、タコ、トラフグ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、マゴチ
潮具合は良かったのですが、前半はアタリが少なめでした。夕マヅメに1kg前後がパタパタと釣れた場面もあり、全員GET出来たので良かったです。
【シロギス】
外道:イシモチ、カサゴ、メゴチ
転々として3箇所まで型がみれました。ポツリポツリでしたが、何とかお土産になりました。
【ルアー】
他、イシナギ、チカメキントキ、ハナダイ、マハタ、ムシガレイ
本日も根魚は好調!青物は反応モリモリでしたがダメでした(泣)。また次回!