釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~8.9kg | 8~13匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.3~1.2kg | 0~9匹 |
【水深】10~30m 【水温】15.3℃ 【船長】真太朗 |
ヒラメ仕立 | 0.3~1.5kg | 合計12匹 |
【水深】20~30m 【水温】14.3℃ 【船長】直樹 |
ヤリイカ | 25~50cm | 6~26匹 |
【水深】140m 【水温】16.1℃ 【船長】恵一 |
ヤリイカ | 25~50cm | 6~16匹 | 【船長】実川 |
アカムツ | 28~48cm | 0~3匹 |
【水深】200m 【水温】15.8℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
序盤から中盤まではポツリポツリと本命げっと!その後はアタリが遠くはなりましたが、、、上がり間際にスーパービッグヒット!!!貸し竿での長い長いやり取りの末、8.9㎏げっと出来ました!!!お見事でしたー♪
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イセエビ
潮と風がぶつかり全く流れず苦戦しました。ピンポイントでバタバタ食ったとこもあったが、小型が多かったですね。オデコは1名、他の方は3匹以上ゲット♪また明日頑張ります。
(直樹) 外道:カサゴ
本日は3名様、少人数の仕立て船にて出船しました。序盤は流れずアタリ遠かったですが、その後はポツリポツリ型見れ、お土産になりました。もっと釣れそうでしたが、幹事さんから『これ以上食べきれないから、もう十分だよ。』とのことで、9時過ぎに早上がりとなりました。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:サバ
サイズ良くお土産にはなりましたが、前半ノリ悪く、数がのびませんでした。
(実川) 外道:サバ
ノリが悪く転々とやるもののイマイチでした。型が良いのでお土産にはなりました。ありがとうございました。
【アカムツ】
外道:アジ、クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
本日は潮速く、苦戦しました。朝イチと後半いくらか釣れました。
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ホウボウ、マハタ
序盤から中盤まではポツリポツリと本命げっと!その後はアタリが遠くはなりましたが、、、上がり間際にスーパービッグヒット!!!貸し竿での長い長いやり取りの末、8.9㎏げっと出来ました!!!お見事でしたー♪
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:イセエビ
潮と風がぶつかり全く流れず苦戦しました。ピンポイントでバタバタ食ったとこもあったが、小型が多かったですね。オデコは1名、他の方は3匹以上ゲット♪また明日頑張ります。
(直樹) 外道:カサゴ
本日は3名様、少人数の仕立て船にて出船しました。序盤は流れずアタリ遠かったですが、その後はポツリポツリ型見れ、お土産になりました。もっと釣れそうでしたが、幹事さんから『これ以上食べきれないから、もう十分だよ。』とのことで、9時過ぎに早上がりとなりました。
【ヤリイカ】
(恵一) 外道:サバ
サイズ良くお土産にはなりましたが、前半ノリ悪く、数がのびませんでした。
(実川) 外道:サバ
ノリが悪く転々とやるもののイマイチでした。型が良いのでお土産にはなりました。ありがとうございました。
【アカムツ】
外道:アジ、クロムツ、サバ、メダイ、ユメカサゴ
本日は潮速く、苦戦しました。朝イチと後半いくらか釣れました。
全件数: 2件
外道:イシダイ、カサゴ、カンパチ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ、マダコ、ムシガレイ
午後は渡辺船長オススメポイントへ直行!ビッグヒットはありませんでしたが、アタリ多く、トップ21匹2名と好調!オデコも無く、皆さんお土産になりました!また、1.5kg、1.5kg、1.4kg、1kg前後もいくらか混じりました。また次回頑張ります。