- TOP
 
		- 釣果速報
 
				- 最近の釣果 2019年11月25日(月) 
 
					
	
	
		
			
						
				 午前船釣果
				
					
																		
							
								
									| 釣りもの | 
									大きさ | 
									匹数 | 
									詳細 | 
								
							
														
								
									| マダイ | 
									0.3~0.4kg | 
									0~2匹 | 
									
																				【水深】20~55m 										【水温】20.2℃										 										【船長】直樹																			 | 
								
							
														
								
									| ヒラメ | 
									0.6~2.1kg | 
									1~3匹 | 
									
																																																		【船長】真太朗																			 | 
								
							
														
								
									| マハタ | 
									0.5~0.7kg | 
									0~1匹 | 
									
																														【水温】18.4℃										 										【船長】恵一																			 | 
								
							
														
								
									| カンパチ | 
									1~2.5kg | 
									15~23匹 | 
									
																				【水深】45m 										【水温】20℃										 										【船長】大坂																			 | 
								
							
														
								
									| ワラサ | 
									2~3.5kg | 
									1~6匹 | 
									
																				-----
																			 | 
								
							
														
								
									| ヒラマサ | 
									2~3.6kg | 
									0~2匹 | 
									
																				-----
																			 | 
								
							
													
																								
																								
					 
				 
			
						
		
		
	 
	
	
 
【マダイ】
外道:ウマヅラ、カンパチ
本日はウネリの影響か、魚の活性低くアタリが遠かったです。ポイントを転々と走り回り、型は見れたものの厳しい釣行でした。それでも、外道とあわせてお土産にはなりました。ウネリが取れれば上向くでしょう!
【ヒラメ】
外道:イナダ、タチウオ、マトウダイ、マハタ、メバル
今日は時化後したので、朝イチから最後まで深海を攻めました。オデコがなくなり良かったが、モンスター級とは縁がなく残念でした。近くをやっていたマハタ船に釣られてしまい、なんて日だ!また明日頑張ります。
【マハタ】
外道:イナダ、カサゴ、メバル、マトウ、ヒラメ
朝からウネリ高く、濁りもきつく大苦戦でした。本命は厳しかったものの、大板まじりでヒラメがあたってくれて盛り上がりました(^-^)v 5.7kg、5.0kg、3.6kg、他2kg級も!!真太朗船長は最後は口も聞いてくれませんでしたね!笑
濁りがととれれば、また釣れ出すと思います♪次回頑張ります!!
【ルアー】
他、イナダ
青物の群れ濃く、朝から絶好調!潮色も程良く濁りがあり日中も活性は高かったです。皆さん食べる分確保して、後はリリースして頂いたので、また楽しめると思います。
ヒラマサは船中4匹でしたが、リーダーが切られたのはデカかったようです。