釣果速報
全件数: 3件午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.4kg | 1~5匹 |
【水深】20m 【水温】14.0℃ 【船長】直樹 |
マダイ | 0.4~1.6kg | 0~9匹 |
【水深】30m 【水温】13.7℃ 【船長】大坂 |
マダイ | 0.3~1.5kg | 0~5匹 |
【水深】15m 【水温】14℃ 【船長】実川 |
マダイ(仕立) | 0.3~1.1kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
ヒラメ | 0.3~1.2kg | 0~7匹 |
【水深】15m 【水温】14.0℃ 【船長】真太朗 |
【コメント】
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は昨日良かったポイントへ直行しました。潮流れない事に加えてウネリも出てしまい、アタリ遠く苦戦しました。それでも、上がる鯛は型良く、MAX3.4㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.7㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.3㎏、、、他1㎏前後も多数GET!また、オデコなく全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ハナダイ、フグ
朝のうち良い群れに当たり、1kg前後が揃い良い感じで釣れました!その後は流れが緩みペースダウン。また次回も楽しみです。
(実川) 外道:カサゴ、フグ、ハナダイ
潮の流れ悪く数は伸びなかったが、1k前後が多くまじりました!流れが良ければ今後も期待できますね。0匹は船酔いの方です。
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ
ほとんどの方が貸竿での仕立て船。序盤は覚束なさ満点でしたが、終盤頃にはだいぶサマになってましたね♪ゲストまじりでポツリポツリ。もう少し流れて欲しかったですね。また次回のチャレンジお待ちしております。
【ヒラメ】
今日は南からのウネリ高く、仕掛のバランスで釣果に差が出ました。餌が小さかったのでそれに比例して型も小さいのが多かったですね。さぁラスト1週間!また明日頑張ります。
【マダイ】
(直樹) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ
本日は昨日良かったポイントへ直行しました。潮流れない事に加えてウネリも出てしまい、アタリ遠く苦戦しました。それでも、上がる鯛は型良く、MAX3.4㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.7㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.4㎏、1.3㎏、、、他1㎏前後も多数GET!また、オデコなく全員本命GETでき、皆さんお土産になりました。また次回頑張ります。
(大坂) 外道:カサゴ、ハナダイ、フグ
朝のうち良い群れに当たり、1kg前後が揃い良い感じで釣れました!その後は流れが緩みペースダウン。また次回も楽しみです。
(実川) 外道:カサゴ、フグ、ハナダイ
潮の流れ悪く数は伸びなかったが、1k前後が多くまじりました!流れが良ければ今後も期待できますね。0匹は船酔いの方です。
(渡辺) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、フグ
ほとんどの方が貸竿での仕立て船。序盤は覚束なさ満点でしたが、終盤頃にはだいぶサマになってましたね♪ゲストまじりでポツリポツリ。もう少し流れて欲しかったですね。また次回のチャレンジお待ちしております。
【ヒラメ】
今日は南からのウネリ高く、仕掛のバランスで釣果に差が出ました。餌が小さかったのでそれに比例して型も小さいのが多かったですね。さぁラスト1週間!また明日頑張ります。
全件数: 3件
【マダイ】
(実川) 外道:カサゴ、ウマズラ、ヒラメ、フグ、マダコ、クロダイ
ウネリ高く釣り辛く潮も流れずイマイチでした。
(大坂) 外道:カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ
ウネリのせいか?極端にアタリが少なめで苦戦しました。ポイント移動繰り返しましたが、良いところなしで終わってしまいました。
(真太朗) 外道:カサゴ、ガンゾウビラメ、ショウサイフグ、ハナダイ、メバル
序盤にワンチャンス!PEとリーダーの結び目で抜けてしまい残念。
南からの大きなウネリで食いがイマイチでした。