午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.4~1.2kg | 2~22匹 |
【釣り場】飯岡沖 25m 【水温】19.5℃ 【船長】向後・宮内 |
ヒラメ | 0.6~4.2kg | 1~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 10m 【水温】17.1℃ 【船長】佐藤 |
マグロ | ----- | 合計0匹 |
【釣り場】飯岡沖 【水温】21℃ 【船長】実川 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ
2番手15匹!オデコなく今日も爆釣!!
反応がものすごく前半は食いよかった。段々と食いは落ちたが、反応は最後までありました。あとはお魚さんのご機嫌次第ですね!!笑
【ヒラメ】
外道:カサゴ、ソイ
本日は14名でオデコ無し絶好調!!1匹の方は1名で、初心者の方でした~(笑)
1名の方を除けば、ほとんどの方が6匹以上で4~10匹です。ソゲは少く、良型が多くと面白い1日でした\(^_^)/また明日も頑張ります!!
【マグロ】
外道:ワラサ
風強く、海悪く思った所まで探しに行けなくて残念でした。凪ぎた時に期待ですね!!
帰り際にジギングでワラサが釣れて終わりました。ありがとうございました!
【マダイ】
外道:イナダ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ
2番手15匹!オデコなく今日も爆釣!!
反応がものすごく前半は食いよかった。段々と食いは落ちたが、反応は最後までありました。あとはお魚さんのご機嫌次第ですね!!笑
【ヒラメ】
外道:カサゴ、ソイ
本日は14名でオデコ無し絶好調!!1匹の方は1名で、初心者の方でした~(笑)
1名の方を除けば、ほとんどの方が6匹以上で4~10匹です。ソゲは少く、良型が多くと面白い1日でした\(^_^)/また明日も頑張ります!!
【マグロ】
外道:ワラサ
風強く、海悪く思った所まで探しに行けなくて残念でした。凪ぎた時に期待ですね!!
帰り際にジギングでワラサが釣れて終わりました。ありがとうございました!
午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.5~1.3kg | 2~30匹 |
【釣り場】飯岡沖 25m 【水温】19.3℃ 【船長】向後 |
ヒラメ | 0.5~2.8kg | 5~9匹 |
【釣り場】飯岡沖 10m 【水温】17.0℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イシダイ、ウマヅラ、ハナダイ
2番手26匹!爆釣!!
今日はおもいきって南のポイントに調査にいきました。最初のポイントから大当たりで、反応バッチリ、パターンがつかめた方は最後まで入れ食いでした!
600~800g主体で型も良く、非常に楽しめたと思います!明日も期待十分、釣れるでしょう!!
【ヒラメ】
外道:イナダ、サワラ
朝のうち、潮の流れが良くポツポツ釣れました。中盤以降は潮の流れが止まり、ペースは落ちたが、5匹は1名、トップ9匹とオデコなしで絶好調でした!!潮の流れが止まらず、終日流れていたら、もっと数がのびたと思います!!今後も楽しみです〜(笑)また明日も頑張ります!!
【マダイ】
外道:イシダイ、ウマヅラ、ハナダイ
2番手26匹!爆釣!!
今日はおもいきって南のポイントに調査にいきました。最初のポイントから大当たりで、反応バッチリ、パターンがつかめた方は最後まで入れ食いでした!
600~800g主体で型も良く、非常に楽しめたと思います!明日も期待十分、釣れるでしょう!!
【ヒラメ】
外道:イナダ、サワラ
朝のうち、潮の流れが良くポツポツ釣れました。中盤以降は潮の流れが止まり、ペースは落ちたが、5匹は1名、トップ9匹とオデコなしで絶好調でした!!潮の流れが止まらず、終日流れていたら、もっと数がのびたと思います!!今後も楽しみです〜(笑)また明日も頑張ります!!
午後船釣果
午前船釣果
午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ大会 | 0.3~1.68kg | 0~9匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m |
【コメント】
釣果は6隻での高低です。
外道:アイナメ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ、タコ
一つテンヤマダイ釣り大会でした!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
入賞者の皆様おめでうございます。
優 勝 タナカ セイイチ様 4.33kg(7匹)
準優勝 シラヌマ タカシ様 3.37kg(6匹)
第3位 コバヤシ マサヤ様 3.32kg(5匹)
大物賞 タナカ セイイチ様 1.68kg
レディース賞 イシイ ユキ様 2.84kg(6匹)
大会写真はFacebookの方に掲載します♪
釣果は6隻での高低です。
外道:アイナメ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カンダイ、キビレ、ハナダイ、ヒラメ、タコ
一つテンヤマダイ釣り大会でした!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
入賞者の皆様おめでうございます。
優 勝 タナカ セイイチ様 4.33kg(7匹)
準優勝 シラヌマ タカシ様 3.37kg(6匹)
第3位 コバヤシ マサヤ様 3.32kg(5匹)
大物賞 タナカ セイイチ様 1.68kg
レディース賞 イシイ ユキ様 2.84kg(6匹)
大会写真はFacebookの方に掲載します♪
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】19.5℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 | 0.3~0.8kg | 0~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】19.6℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~0.8kg | 0~7匹 |
【釣り場】飯岡沖 【船長】渡辺 |
マダイ別船 | 0.3~1.0kg | 0~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 21m 【水温】18℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
(大坂) 外道:ウマヅラ、タコ、ハナダイ、ハタ、ヒラメ、ホウボウ
良型出なかったが、アタリ多く、ポツリポツリ釣れました!
(実川) 外道:ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ワカシ
小型が多かったが。アタリ多くポツリポツリの上がりでした。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ヒラメ
ほとんどの方が貸し竿のお客様となりましたが、ポツリポツリと本命が釣れました。
(佐藤) 外道:ウマヅラ、ハナダイ、ヒラメ
活性は低かったが、巻く人は巻くと言った感じでした!!
(大坂) 外道:ウマヅラ、タコ、ハナダイ、ハタ、ヒラメ、ホウボウ
良型出なかったが、アタリ多く、ポツリポツリ釣れました!
(実川) 外道:ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ワカシ
小型が多かったが。アタリ多くポツリポツリの上がりでした。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ヒラメ
ほとんどの方が貸し竿のお客様となりましたが、ポツリポツリと本命が釣れました。
(佐藤) 外道:ウマヅラ、ハナダイ、ヒラメ
活性は低かったが、巻く人は巻くと言った感じでした!!
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 0~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】19.1℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~1.3kg | 0~7匹 |
【釣り場】飯岡沖 25m 【水温】19.4℃ 【船長】宮内 |
マダイ別船 | 0.3~1.0kg | 0~4匹 |
【釣り場】飯岡沖 40m 【水温】19.6℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ | 0.7~3.8kg | 1~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】16.4℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.5~2.8kg | 1~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 10m 【水温】16.3℃ 【船長】実川 |
【コメント】
【マダイ】
(向後) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、ヒラメ
小型が多く数がのびませんでした…。
アタリもあってマダイはかかるが放流サイズばかりで厳しかったですね。
(宮内) 外道:ウマヅラハギ、カサゴ、カンパチ、タコ、ハナダイ、ヒラメ
朝からポツリポツリ釣れました!本命と外道合わせて、ほとんどの方がお土産になりました!!
(大坂) 外道:カンパチ、キントキ、タコ、ハナダイ、ホウボウ
魚探には、反応が出てるんですけど、食い気がないんですかねー。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:カサゴ
ソゲは少く、ほとんどが良型で、2㎏台が多く面白い1日でした~(笑)
14名で1匹は1名のみ~!!1名を除けば3~10匹でした~(笑)
トップ10匹が2名で、2番手9匹でした\(^_^)/
また次回も頑張ります!!
(実川)
船酔いしながらも頑張ってくださり、オデコなし、良型中心で良かったです。
【マダイ】
(向後) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ホウボウ、ヒラメ
小型が多く数がのびませんでした…。
アタリもあってマダイはかかるが放流サイズばかりで厳しかったですね。
(宮内) 外道:ウマヅラハギ、カサゴ、カンパチ、タコ、ハナダイ、ヒラメ
朝からポツリポツリ釣れました!本命と外道合わせて、ほとんどの方がお土産になりました!!
(大坂) 外道:カンパチ、キントキ、タコ、ハナダイ、ホウボウ
魚探には、反応が出てるんですけど、食い気がないんですかねー。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:カサゴ
ソゲは少く、ほとんどが良型で、2㎏台が多く面白い1日でした~(笑)
14名で1匹は1名のみ~!!1名を除けば3~10匹でした~(笑)
トップ10匹が2名で、2番手9匹でした\(^_^)/
また次回も頑張ります!!
(実川)
船酔いしながらも頑張ってくださり、オデコなし、良型中心で良かったです。
【マダイ】
(向後) 外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、メバル
お魚さんのご機嫌良く午後も爆釣!!大半の方が10匹以上、船中では170匹以上でした!
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、メバル
アタリ多く好調でした。ウマヅラが多かったんで、タイラバが有効でした。
【ルアー】
他、カンパチ(1~2㎏ 0~2匹)、ワラサ(2~3㎏ 0~2匹)、ウマヅラ
潮の流れは良かったが、極端な澄み潮で、ちょっと渋かったですね。それでも、ヒラマサ、カンパチ、ワラサと釣れたので、久々の出船でしたが、何とか形になりました!