★創業70周年記念イベント★
大板&大鯛祭同時開催中!!
期間:2025年6月1日~2026年3月31日まで
★内容★
ヒラメ船にご乗船し、
(1)7.0kg以上のヒラメを釣った方に、釣具店商品券10万円分をプレゼント♪
先着10名様!6/8終了いたしました。
6/2 オガワ キヨシ様 9.1kg
6/3 シモダ ケンタ様 7.4kg
6/3 ヨコヤマ ヒロシ様 7.9kg
6/4 キムラ シンイチ様 7.2kg
6/4 フルショウ ミキオ様 8.1kg
6/5 ナカギリ ミツハル様 7.2kg
6/6 オリハラ カヅオ様 7.2kg
6/7 オオハシ ヤスヒロ様 7.6kg
6/8 ハザワ アケミ様 8.5kg
6/8 ナガノ テルノブ様 7.3kg
(2)5.0kg以上のヒラメを釣った方に、幸丸ヒラメ乗船券をプレゼント!
先着50名様!11/5終了いたしました。
マダイ船にご乗船し、
(3)7.0kg以上のマダイを釣った方に、釣具店商品券10万円分をプレゼント♪
先着5名様!
6/1 タテバヤシ ヨシノリ様 7.6kg
9/17 シモダ ケンタ様 9.2kg
9/22 シオジマ トシユキ様 8.3kg
(4)5.0kg以上のマダイを釣った方に、釣具店商品券5万円分をプレゼント♪
先着10名様!9/7終了いたしました。
6/1 エンドウ シゲキ様 5.6kg
8/14 オオキ コウジ様 5.4kg
8/16 オクズミ タツノリ様 6.3kg
9/1 マキ ミスズ様 6.0kg
9/1 アサノ ジュンイチ様 6.2kg
9/4 シンドウ モトハル様 5.4kg
9/4 タカハシ ヨシユキ様 5.9kg
9/6 ワカバヤシ タツシゲ様 5.3kg
9/7 ハヤミ シンイチ様 5.8kg
9/7 トダ モトフミ様 5.2kg
(5)3.0kg以上のマダイを釣った方に、幸丸マダイ乗船券1枚プレゼント!
先着100名様!9/10終了いたしました。
(6)ヒラメ船でヒラメ7kg以上、マダイ船でマダイ7kg以上の両魚コンプリートで翌日から1年間使える幸丸乗船無料パスポートプレゼント!!
※ヒラメ船、午後マダイ船と1日で両魚釣った場合も、コンプリート達成となります!!
9/17 シモダケンタ様ヒラメ7.4kg、マダイ9.2kgコンプリート達成!!
●ルール●
①検量は船上で行い、各船長の一任とします。
②商品券または乗船券の獲得対象はお一人様1日1匹までとなります。
③ライフジャケットは必ず着用してください。未着用の方は対象外とさせて頂きます。
④外道は対象外となります。(マダイ船でのヒラメ等)
⑤HP等に写真、本名掲載可能な方
⑥商品券と乗船券はなくなり次第終了となりますが、コンプリートは期間内可能とします。
⑦対象サイズを変更する場合もあります。
釣果写真
午前船釣果
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~1.0kg | 2~25匹 |
【水深】25m 【水温】19.1℃ 【船長】恵一 |
| ヒラメ | 0.4~3.3kg | 5~16匹 |
【水深】10m 【水温】17.5℃ 【船長】真太朗 |
| ヒラメ | 0.4~2.5kg | 1~8匹 |
【水深】30m 【水温】18℃ 【船長】渡辺 |
★ジェル・ゲルクッションは必ずカバー付でご利用ください。※近年流行りの青い(黒や緑もあるようです)クッションです。
【マダイ】
外道:イシガキダイ、イセエビ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ハナダイ、
本日もハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、オデコなく皆さんに釣れました!外道も多彩にまじりお土産になりました♪
★PE1号・リーダー3号以上、ドラグ調節や針・ラインの痛みのチェックも欠かさず行ってください。潮の速さや狙う水深によっては、重いテンヤも必須となります。テンヤは幅広く、5号位から12号以上の重いテンヤも必ずご用意ください!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:ニベ、マゴチ
今日は着ドン多く、船中三桁達成♪貸し竿の方も8匹ずつ釣ってくれました。
大物はワンチャンス、おまつりして抜けてしまい残念!MAX3.3kg、3.2kg、2.8kg、2.7kg…
また明日頑張ります。
(渡辺) 外道:カサゴ、マゴチ
朝のうちはソゲまじり。その後は平均サイズも良く、2㎏前後で厚みのある魚が多かったですね。皆様釣れたので良かった良かった♪
★鰯は3匹以内で緑の樽で活かし、鮃の血抜きは黄色の樽で行いましょう。鰯をつける際は必ず水の中でお願いします。
今後の出船予定(午前船は集まり次第出船)
午前船(4時半までに受付):ヒラメ、マダイ、マハタ
午後船(11時までに受付):マダイ、ルアー
午後ルアー:11/22(土)、11/23(日)出船決定!11/24(月)募集中!
マハタ船:11/30までのご予約は受付終了しました。※木曜日と金曜日は休船。
※平日は4時頃から、土日祝日は3時半頃から午前船の受付を開始します。
※時間厳守でお願いします。初めてのご利用の方、グループの方は時間に余裕をもってお越しください!
午後船釣果
釣果写真
午前船釣果
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| マダイ | 0.3~1.3kg | 1~21匹 |
【水深】15~25m 【水温】19.1℃ 【船長】直樹 |
| ヒラメ | 0.4~3.7kg | 3~10匹 |
【水深】10m 【水温】16℃ 【船長】大坂 |
| ヒラメ(仕立) | 0.4~2.8kg | 1~5匹 |
【水深】30m 【水温】18℃ 【船長】渡辺 |
【マダイ】
外道:イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、マダコ
本日はハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、トップ21匹、次に20匹、19匹、過半数の方が2桁釣れ、オデコもなく、皆さんお土産になりました!また次回頑張ります。
【ヒラメ】
(大坂) 外道:イナダ、カサゴ
流れ良くポツポツ釣れました。中盤にきた良型サイズは根掛かりと勘違いするほどでした。浅場なので引きは強烈でした。
(渡辺) 外道:カサゴ
貸し竿の方多めでの仕立て船。序盤はなかなか上手く行きませんでしたが、中盤以降は流す度にポツリポツリと本命げっと出来て、終わってみれば全員安打達成♪1尾は1名様。サイズ感も良く、2㎏前後が多かったですね!MAXは2.8㎏でした。皆様本命げっと出来て感無量!良かった良かった♪

★ジェル・ゲルクッションは必ずカバー付でご利用ください。※近年流行りの青い(黒や緑もあるようです)クッションです。
【マダイ】
(直樹) 外道:アカメフグ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、カンダイ、カンパチ、ハナダイ、ホウボウ、マダコ
本日もハナダイ等外道まじりに本命ポツリポツリ上がり、トップ20匹2名、次に19匹、16匹、、と好調!オデコもなく全員本命GETでき、外道とあわせて皆さんお土産になりました。午後も頑張ります。
(大坂) 外道:ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、クエ、ハナダイ
朝のうちは活性低めでしたが、徐々に釣れるようになりました。大物ヒットはサメで残念でした。
(渡辺) 外道:アカメフグ、イシガキダイ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、シマアジ、ハナダイ、フグ
ポツリポツリと高級ゲストまじりで上がり、皆様お土産になりました♪貸し竿の方多めでしたが、全員安打達成!!!良かった良かったー。
★PE1号・リーダー3号以上、ドラグ調節や針・ラインの痛みのチェックも欠かさず行ってください。潮の速さや狙う水深によっては、重いテンヤも必須となります。テンヤは幅広く、5号位から12号以上の重いテンヤも必ずご用意ください!
【ヒラメ】
(真太朗) 外道:マゴチ
今日も沢山釣れました!二桁達成者8名、船中三桁達成♪大物チャンスこそなかったが、良型も多くまじりました。また明日頑張ります。
(実川) 外道:イナダ、カサゴ、マゴチ
貸竿のお客様が多かったが、皆さん頑張って頂き、全員釣れて、良型まじりでお土産になりました。
★鰯は3匹以内で緑の樽で活かし、鮃の血抜きは黄色の樽で行いましょう。鰯をつける際は必ず水の中でお願いします。
【マハタ】
外道:キントキ、ヒラメ
MAX4.0㎏、3.7㎏、2.9㎏、2㎏台まじり、14名で36匹ゲット♪バラシも多数!残念ながらオデコ1名、アタリはあったようですが。。。
※PE2号以下厳守、錘60号
※胴付き1本針までの仕掛け(ハリス8号以上)
今後の出船予定(午前船は集まり次第出船)
午前船(4時半までに受付):ヒラメ、マダイ、マハタ
午後船(11時までに受付):マダイ、ルアー
午後ルアー:11/23(日)出船決定!11/24(月)募集中!
マハタ船:11/30までのご予約は受付終了しました。※木曜日と金曜日は休船。
※平日は4時頃から、土日祝日は3時半頃から午前船の受付を開始します。
※時間厳守でお願いします。初めてのご利用の方、グループの方は時間に余裕をもってお越しください!