午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.2kg | 2~8匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】20.3℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~1.3kg | 1~8匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21℃ 【船長】宮内 |
ヒラメ | 0.5~2.5kg | 0~7匹 |
【釣り場】飯岡沖 25m 【水温】20℃ 【船長】実川 |
【コメント】
【マダイ】
(向後) 外道:イナダ、カツオ、カサゴ、マゴチ
朝だけ好調でした…2.2㎏、1.6㎏と良型もでて良い感じでしたが、それっきりで大苦戦。ポイントを転々としたが、どこも潮が動かず型程度で終わってしまいました。
今日も本カツオゲット!3日続けて釣れてます!戻りカツオ始まる??
(宮内) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ
朝のうちは食いよく、釣れましたが、中盤以降ポツリポツリになってしまいました。
トップの方は貸竿の女の子でした!
【ヒラメ】
外道:イナダ、トラフグ
アタリはあるが、食い込みが悪くイマイチでした。オデコの方は1名でアタリはあったが、残念でした。
【マダイ】
(向後) 外道:イナダ、カツオ、カサゴ、マゴチ
朝だけ好調でした…2.2㎏、1.6㎏と良型もでて良い感じでしたが、それっきりで大苦戦。ポイントを転々としたが、どこも潮が動かず型程度で終わってしまいました。
今日も本カツオゲット!3日続けて釣れてます!戻りカツオ始まる??
(宮内) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ
朝のうちは食いよく、釣れましたが、中盤以降ポツリポツリになってしまいました。
トップの方は貸竿の女の子でした!
【ヒラメ】
外道:イナダ、トラフグ
アタリはあるが、食い込みが悪くイマイチでした。オデコの方は1名でアタリはあったが、残念でした。
午後船写真追加分
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~13匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】20.5℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 | 0.3~1.5kg | 0~9匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~3.1kg | 0~11匹 |
【釣り場】飯岡沖 【船長】佐藤 |
ヒラマサ | 2.5kg | 合計1匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】22℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(大坂)外道:イナダ、カサゴ
流れ良く、コンスタントに釣れました。トップは、山崎様です。
(実川)外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ワカシ
流れ良くポツリポツリ釣れました!しかし、流れが止まってからはイマイチでした。
(佐藤)外道:アジ、イナダ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
途中、食い渋りも有ったが、ポツリポツリと3.1kg、2.7kg、2.3kg、1.8kg、1.5kg………!!と、大鯛、中鯛も釣れて良かったです\(^o^)/
【ルアー】
他カンパチ(1~2.5㎏ 0~4匹)、ワラサ(3㎏ 船中1匹)、チカメキントキ
本日も反応を攻めてみましたが、足が速く、なかなか難しかったです。カンパチがポツリポツリ、ワラサ、ヒラマサも獲れましたが、序盤の特大クラスの魚(間違いなくヒラマサ!)のバラシがあまりにも残念でした(泣)。今後に期待しましょう!!!
【マダイ】
(大坂)外道:イナダ、カサゴ
流れ良く、コンスタントに釣れました。トップは、山崎様です。
(実川)外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ワカシ
流れ良くポツリポツリ釣れました!しかし、流れが止まってからはイマイチでした。
(佐藤)外道:アジ、イナダ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
途中、食い渋りも有ったが、ポツリポツリと3.1kg、2.7kg、2.3kg、1.8kg、1.5kg………!!と、大鯛、中鯛も釣れて良かったです\(^o^)/
【ルアー】
他カンパチ(1~2.5㎏ 0~4匹)、ワラサ(3㎏ 船中1匹)、チカメキントキ
本日も反応を攻めてみましたが、足が速く、なかなか難しかったです。カンパチがポツリポツリ、ワラサ、ヒラマサも獲れましたが、序盤の特大クラスの魚(間違いなくヒラマサ!)のバラシがあまりにも残念でした(泣)。今後に期待しましょう!!!
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.5kg | 0~17匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~0.9kg | 0~11匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】20.3℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~1.3kg | 0~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21℃ 【船長】宮内 |
ヒラメ | 0.5~3.2kg | 1~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 15m 【水温】20.2℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
(向後) 外道:アジ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、カツオ、ハナダイ、ヒラメ
本日も良型(2.5㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.5㎏、1.5㎏)ゲット!!バラシ多数ありましたね。
2番手10匹!船酔いの方が1名残念な結果でした。
大風と雨で修行のような海でしたが、手慣れた方はポツリポツリと釣ってました!!
(実川) 外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ワカシ
本日は小物が多かったです。風強く、雨の中頑張ってくださりありがとうございました。大物のバラシもありました。
(宮内) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、メジ
序盤、マダイの食いはポツリポツリでしたが、次第に活性があがり、食いが良くなりました。投げて誘っていた方は釣果も良かったです!もう少し時間があれば、もっと釣れたと思います。
【ヒラメ】
外道:イナダ
本日も北の強風~(涙)毎日毎日、風が強くて(涙)です(。>д<)
悪条件の中、皆さん頑張ってくれました\(^_^)/オデコなしで良かったです~(笑)
本日のヒラメハンターの皆様、ありがとうございました\(^o^)/また次回も、宜しくです!!
また次回も頑張ります(^o^)v
【マダイ】
(向後) 外道:アジ、イナダ、ウマヅラ、カサゴ、カンパチ、カツオ、ハナダイ、ヒラメ
本日も良型(2.5㎏、2.0㎏、1.8㎏、1.5㎏、1.5㎏)ゲット!!バラシ多数ありましたね。
2番手10匹!船酔いの方が1名残念な結果でした。
大風と雨で修行のような海でしたが、手慣れた方はポツリポツリと釣ってました!!
(実川) 外道:カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ワカシ
本日は小物が多かったです。風強く、雨の中頑張ってくださりありがとうございました。大物のバラシもありました。
(宮内) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ガンゾウ、ハナダイ、メジ
序盤、マダイの食いはポツリポツリでしたが、次第に活性があがり、食いが良くなりました。投げて誘っていた方は釣果も良かったです!もう少し時間があれば、もっと釣れたと思います。
【ヒラメ】
外道:イナダ
本日も北の強風~(涙)毎日毎日、風が強くて(涙)です(。>д<)
悪条件の中、皆さん頑張ってくれました\(^_^)/オデコなしで良かったです~(笑)
本日のヒラメハンターの皆様、ありがとうございました\(^o^)/また次回も、宜しくです!!
また次回も頑張ります(^o^)v
午後船
午後船釣果(ルアー船)
午後船釣果(マダイ船)
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.1kg | 0~5匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】22.7℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~2.4kg | 0~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~3.1kg | 0~7匹 |
【釣り場】飯岡沖 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
(向後)外道:イナダ、ハナダイ、ヒラメ
1.5kg、2.6kg、3.1kgがあがりました!!食い活発で1㎏チョイもあがり良い感じでした。
が、それも初めの一流しだけで、その後全く口を使ってくれず厳しい状況でした。
(実川)外道:イナダ、キントキ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ
釣り場に到着して始めたら良い感じに上がるが、段々と潮の流れが速くなり苦戦してしまいました。
(佐藤)外道:イナダ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
一番の流しは、食い活発で1キロ級主体にポツポツ釣れたが、二番流し以降、潮が変わって仕舞い、どう言うわけか食い渋りました~(涙)
最後の流しで、大鯛のバラシが有り、その後に3.1キロが釣れました~(笑)
1キロ級主体で、3.1キロ、2.4キロと釣れて、まずまずと言った所でした~!!
【マダイ】
(向後)外道:イナダ、ハナダイ、ヒラメ
1.5kg、2.6kg、3.1kgがあがりました!!食い活発で1㎏チョイもあがり良い感じでした。
が、それも初めの一流しだけで、その後全く口を使ってくれず厳しい状況でした。
(実川)外道:イナダ、キントキ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ
釣り場に到着して始めたら良い感じに上がるが、段々と潮の流れが速くなり苦戦してしまいました。
(佐藤)外道:イナダ、ハナダイ、ヒラメ、ホウボウ
一番の流しは、食い活発で1キロ級主体にポツポツ釣れたが、二番流し以降、潮が変わって仕舞い、どう言うわけか食い渋りました~(涙)
最後の流しで、大鯛のバラシが有り、その後に3.1キロが釣れました~(笑)
1キロ級主体で、3.1キロ、2.4キロと釣れて、まずまずと言った所でした~!!
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.2kg | 1~14匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】22.5℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~1.5kg | 2~9匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】22℃ 【船長】実川 |
マダイ仕立て | 0.3~1.2kg | 0~3匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】22.5℃ 【船長】宮内 |
ヒラメ | 0.5~2.5kg | 0~5匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21.8℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.5~2.8kg | 0~5匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】21.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
(向後) 外道:イナダ、カツオ、カサゴ、ヒラメ
2番手11匹!オデコなく今日も絶好調!良型(3.2㎏、3.1㎏、2.4㎏、1.4㎏、1.4㎏)でました!!
昨晩の大風のウネリが残ってしまい、食い渋ったようでしたが、皆さんに頑張っていただき、数も!型も!良い感じでした。
(実川) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ヒラメ、ホウボウ、ワカシ
後半流れ出し、0.8~1kg主体でポツポツ上がり、オデコ無しでいいお土産になりました。
(宮内) 外道:カサゴ、ヒラメ、カンパチ
本日は、貸竿お客様で、最初のうちは、アタリもわからず苦戦しましたが、後半最後の流しで、ポツポツあがるようになりました。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、ニベ
北東の強風と、高い波、ウネリに泣かされました~(涙)
アタリはあるが、バラシが多くて(涙)でした(。>д<)
残念ながらオデコの方が2名で、内1名が船酔いの方でした!!また明日頑張ります(。>д<)
(大坂) 外道:イナダ、メジ
ウネリと強風で、大変だったと思います。イワシ回遊中で、平均で型が良かったです。
【マダイ】
(向後) 外道:イナダ、カツオ、カサゴ、ヒラメ
2番手11匹!オデコなく今日も絶好調!良型(3.2㎏、3.1㎏、2.4㎏、1.4㎏、1.4㎏)でました!!
昨晩の大風のウネリが残ってしまい、食い渋ったようでしたが、皆さんに頑張っていただき、数も!型も!良い感じでした。
(実川) 外道:ウマヅラ、カサゴ、ヒラメ、ホウボウ、ワカシ
後半流れ出し、0.8~1kg主体でポツポツ上がり、オデコ無しでいいお土産になりました。
(宮内) 外道:カサゴ、ヒラメ、カンパチ
本日は、貸竿お客様で、最初のうちは、アタリもわからず苦戦しましたが、後半最後の流しで、ポツポツあがるようになりました。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、ニベ
北東の強風と、高い波、ウネリに泣かされました~(涙)
アタリはあるが、バラシが多くて(涙)でした(。>д<)
残念ながらオデコの方が2名で、内1名が船酔いの方でした!!また明日頑張ります(。>д<)
(大坂) 外道:イナダ、メジ
ウネリと強風で、大変だったと思います。イワシ回遊中で、平均で型が良かったです。
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~3.0kg | 7~14匹 |
【釣り場】飯岡沖 15m 【水温】22.2℃ 【船長】大坂 |
ヒラマサ | 2~3kg | 0~1匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】23℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
外道:ウマヅラ、ハナダイ、ヒラメ
雨、風強く釣りにくい状況でしたが、マダイの食いが良く好調でした。
【ルアー】
他、カンパチ(1~2.5㎏ 0~3匹)、ワラサ(2~3.5㎏ 0~2匹)、イナダ、ソウダカツオ
今日も澄み潮で、魚の足が速かったですが、タイミングが合えばポツリポツリと掛かりましたね!ヒラマサ、カンパチ、ワラサと三種Getされた方もいたので、今後が楽しみですね!!!
【マダイ】
外道:ウマヅラ、ハナダイ、ヒラメ
雨、風強く釣りにくい状況でしたが、マダイの食いが良く好調でした。
【ルアー】
他、カンパチ(1~2.5㎏ 0~3匹)、ワラサ(2~3.5㎏ 0~2匹)、イナダ、ソウダカツオ
今日も澄み潮で、魚の足が速かったですが、タイミングが合えばポツリポツリと掛かりましたね!ヒラマサ、カンパチ、ワラサと三種Getされた方もいたので、今後が楽しみですね!!!
【マダイ】
(大坂)外道:イナダ、ハナダイ、ヒラメ
前半アタリ多く好調でした。タイラバ、ルアーにもあたってましたね。
(渡辺)外道:シイラ、ハナダイ、ヒラメ
序盤~中盤にかけては、ポツポツと鯛飯サイズが上がりましたが、それ以降は小型のハナダイばかりになってしまいました。本日のビッグヒットは中盤に1度。激しくドラグを鳴らせた後に、ゆっくりと浮いて来たのですが、リーダーが限界だった様で、途中でプチっと切れてしまいました。残念!!!