午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.2kg | 0~18匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】23.8℃ 【船長】向後 |
ヒラメ | 0.5~2.0kg | 2~8匹 |
【釣り場】飯岡沖 35m 【水温】25.2℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、イシダイ、ウマヅラ、ハナダイ、ホウボウ、ヒラメ、ヒラマサ
流れ良く絶好調!2番手11匹、3番手10匹。大鯛?中鯛?クラスのバラシもありました!残念!!
残念ながら、船酔いでダウンしてしまった方が1名ゲットできませんでしたが、他の方は皆さま本命をゲットできました。
本日は貸竿の方が多数名いらっしゃいましたが、皆さんかなり釣ってましたよ~!!
明日も釣れそうですね(^-^)v
【ヒラメ】
本日は、8名でオデコなし!!北東の強風で、波ウネリが高く、アタリは結構あるもののバラシが多かったです~(涙)
上潮が速く、底潮が流れなくて、潮型が悪くて、活性も低かった様です(涙)
オデコなしだったので、今日は良しとしましょう~(笑)また明日、オデコなし目指して頑張ります!!
【マダイ】
外道:イナダ、イシダイ、ウマヅラ、ハナダイ、ホウボウ、ヒラメ、ヒラマサ
流れ良く絶好調!2番手11匹、3番手10匹。大鯛?中鯛?クラスのバラシもありました!残念!!
残念ながら、船酔いでダウンしてしまった方が1名ゲットできませんでしたが、他の方は皆さま本命をゲットできました。
本日は貸竿の方が多数名いらっしゃいましたが、皆さんかなり釣ってましたよ~!!
明日も釣れそうですね(^-^)v
【ヒラメ】
本日は、8名でオデコなし!!北東の強風で、波ウネリが高く、アタリは結構あるもののバラシが多かったです~(涙)
上潮が速く、底潮が流れなくて、潮型が悪くて、活性も低かった様です(涙)
オデコなしだったので、今日は良しとしましょう~(笑)また明日、オデコなし目指して頑張ります!!
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 4~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】25℃ 【船長】大坂 |
カンパチ(ルアー) | 1~2kg | 0~1匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】25℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
外道:カンパチ、ハナダイ
前半アタリ多く好調でした。後半はお客様の希望で、大鯛狙いましたが、撃沈してしまいました。
【ルアー】
他、イナダ(0~3匹)、シイラ、ヒラメ、ホウボウ
序盤は風弱く流れずでしたが、中盤以降は強風と強いウネリで大変な釣りとなりました。歯の鋭い魚が回ってきた様で、スパスパやられました(泣)。ジグに強烈な歯形も。それから、ヒラマサらしきビッグヒットは2回。いずれもやられました(泣)。今後に期待ですね!!!
【マダイ】
外道:カンパチ、ハナダイ
前半アタリ多く好調でした。後半はお客様の希望で、大鯛狙いましたが、撃沈してしまいました。
【ルアー】
他、イナダ(0~3匹)、シイラ、ヒラメ、ホウボウ
序盤は風弱く流れずでしたが、中盤以降は強風と強いウネリで大変な釣りとなりました。歯の鋭い魚が回ってきた様で、スパスパやられました(泣)。ジグに強烈な歯形も。それから、ヒラマサらしきビッグヒットは2回。いずれもやられました(泣)。今後に期待ですね!!!
午前船釣果
午後船釣果
釣果写真追加分
ヒラメの釣果写真追加分です。
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~2.5kg | 2~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】24.6℃ 【船長】向後 |
ヒラメ | 0.4~3.6kg | 1~9匹 |
【釣り場】飯岡沖 35m 【水温】24.9℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.5~3.2kg | 0~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 40m 【水温】24.5℃ 【船長】大坂 |
ヒラメ別船 | 0.5~3.4kg | 0~8匹 |
【釣り場】飯岡沖 33m 【水温】24.7℃ 【船長】宮内 |
【コメント】
【マダイ】
外道:アジ、イナダ、ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ハタ、ヒラメ、ホウボウ
朝から流れが非常に良く食い活発!!オデコがなく絶好調でした。
Max2.5㎏、1.8㎏、他1㎏台も多数まじりました。エサとりが多く、苦戦してしまった方もいらっしゃったようですね…。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、ハナダイ、イシナギ、メバル、ホウボウ
本日も、16名でオデコ無しで絶好調でした~(笑)
3.6㎏を頭に、3.2㎏、2.8㎏、2.6㎏……!!
小ぶりな物もまじったが、結構、良大型も上がりました\(^o^)/
1匹の方は1名でしたが、上手な方なので、今日は縁がなかった様子です~(涙)
また次回頑張ってください!!応援しております\(^o^)/
次回もオデコなし目指して頑張ります(^o^)
明日は、お休みなので、今晩は大好きな芋焼酎が沢山呑めますよ~(笑)
(大坂) 外道:イシナギ、イナダ、カンパチ、マトウダイ、メジ
流れ良く、朝のうちは良型中心で釣れましたが、中盤からは不発でした。残念ながら釣れなかった方が1名でてしまいました。
(宮内) 外道:イナダ、カンパチ、メジ
イナダに邪魔されてしまい、本命は苦戦しました。
明日の集合時間と出船予定
4時…ヒラメ、マダイ
11時…マダイ、ルアー(確定)
【マダイ】
外道:アジ、イナダ、ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ハタ、ヒラメ、ホウボウ
朝から流れが非常に良く食い活発!!オデコがなく絶好調でした。
Max2.5㎏、1.8㎏、他1㎏台も多数まじりました。エサとりが多く、苦戦してしまった方もいらっしゃったようですね…。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、ハナダイ、イシナギ、メバル、ホウボウ
本日も、16名でオデコ無しで絶好調でした~(笑)
3.6㎏を頭に、3.2㎏、2.8㎏、2.6㎏……!!
小ぶりな物もまじったが、結構、良大型も上がりました\(^o^)/
1匹の方は1名でしたが、上手な方なので、今日は縁がなかった様子です~(涙)
また次回頑張ってください!!応援しております\(^o^)/
次回もオデコなし目指して頑張ります(^o^)
明日は、お休みなので、今晩は大好きな芋焼酎が沢山呑めますよ~(笑)
(大坂) 外道:イシナギ、イナダ、カンパチ、マトウダイ、メジ
流れ良く、朝のうちは良型中心で釣れましたが、中盤からは不発でした。残念ながら釣れなかった方が1名でてしまいました。
(宮内) 外道:イナダ、カンパチ、メジ
イナダに邪魔されてしまい、本命は苦戦しました。
明日の集合時間と出船予定
4時…ヒラメ、マダイ
11時…マダイ、ルアー(確定)
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~0.8kg | 1~4匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】25.6℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマズラ、ハナダイ、ヒラメ
潮が流れなく、活性低く苦戦しました~(涙)
【マダイ】
外道:イナダ、ウマズラ、ハナダイ、ヒラメ
潮が流れなく、活性低く苦戦しました~(涙)
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~2匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】24℃ 【船長】向後 |
ヒラメ | 0.4~3.0kg | 1~7匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】25.4℃ 【船長】佐藤 |
ヒラメ別船 | 0.4~1.8kg | 3~10匹 |
【釣り場】飯岡沖 40m 【水温】24.5℃ 【船長】大坂 |
【コメント】
【マダイ】
外道:アジ、イナダ、カサゴ、ハナダイ
昨日までのポイント等、良かったところを点々とやったが、良いポイントに当たらず大苦戦!なにを嫌ったのか、全く口を使ってくれませんでした。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ
15名でオデコなしで良かったです~(笑)
潮が流れない為か、イマイチ、パッとしなかったが、オデコなしだったので良しとします~(笑)
また明日もオデコなし目指して頑張ります!!
(大坂) 外道:イナダ
皆さん釣れて良かったです。朝のうちは、アタリ少なかったが、徐々にあたってきました。
【マダイ】
外道:アジ、イナダ、カサゴ、ハナダイ
昨日までのポイント等、良かったところを点々とやったが、良いポイントに当たらず大苦戦!なにを嫌ったのか、全く口を使ってくれませんでした。
【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ
15名でオデコなしで良かったです~(笑)
潮が流れない為か、イマイチ、パッとしなかったが、オデコなしだったので良しとします~(笑)
また明日もオデコなし目指して頑張ります!!
(大坂) 外道:イナダ
皆さん釣れて良かったです。朝のうちは、アタリ少なかったが、徐々にあたってきました。
午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.5kg | 3~8匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】24.8℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~1.1kg | 0~3匹 |
【釣り場】飯岡沖 30m 【水温】24.5℃ 【船長】渡辺 |
【コメント】
【マダイ】
(実川)外道:ハナダイ、ヒラメ
ぽつりぽつり上がりオデコ無く良かったです。
(渡辺)外道:アジ、イシモチ、イナダ、ウマヅラ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
序盤は潮の流れがメチャクチャで釣りにならず。その後2時間ほどは大鯛チャレンジ!上がったのは1.1㎏。その他、良さげなサイズのバラシ、強烈な奴にブチ切られたりと惜しい感じはありました(泣)。終盤はアンカー流しでポツリポツリと型が見れた感じでした。ここ最近の不安定な潮が落ち着けば、良い釣りとなりそうです。
【マダイ】
(実川)外道:ハナダイ、ヒラメ
ぽつりぽつり上がりオデコ無く良かったです。
(渡辺)外道:アジ、イシモチ、イナダ、ウマヅラ、カワハギ、ハナダイ、ヒラメ
序盤は潮の流れがメチャクチャで釣りにならず。その後2時間ほどは大鯛チャレンジ!上がったのは1.1㎏。その他、良さげなサイズのバラシ、強烈な奴にブチ切られたりと惜しい感じはありました(泣)。終盤はアンカー流しでポツリポツリと型が見れた感じでした。ここ最近の不安定な潮が落ち着けば、良い釣りとなりそうです。
【マダイ】
外道:アジ、ヒラメ
アタリは多く、大物のバラシが2回あり、残念でした。
【ルアー】
他、シイラ
潮が変わり、群れが入ってきた様で、序盤からカンパチが好調に釣れました!小さいのは1尾だけで、ほとんどが2㎏前後の良型でした。また潮が変われば消えてしまいそうなので、早めに来て下さい!今日は3名様のグループで25尾?位釣った所でクーラー満タンギブアップ。16時で早上がりとなりました!