幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで
幸丸のご予約・お問い合わせは080-8435-2255まで

釣果速報

全件数: 42件
1 2 3   
出船中止
台風の為、29~31日まで出船しませんでした。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.5kg ~ 0~1匹 【釣り場】飯岡沖 50m
【水温】26℃   【船長】実川・向後
ヒラメ 0.4~3.2kg 1~10匹 【釣り場】飯岡沖 35m
【水温】27.3℃   【船長】佐藤・渡辺
ヒラメ別船 0.5~3.8kg 2~6匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】26.0℃   【船長】大坂・宮内
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カンパチ、ハナダイ、ヒラメ
本日も大鯛を求めて走りまわりました。昨日特鯛が上がった深場を中心に狙ってみましたが…不発に終わってしまいました。
また台風通過後に期待しましょう!
 
【ヒラメ】
外道:アジ、イシナギ、マトウ、ホウボウ、メバル
本日はオデコ無しで絶好調でした\(^_^)/
内容は、12名でトップ10匹、2番手が9匹で、1匹の方は1名だけでした!!
また次回も、オデコ無し目指して頑張ります(^o^)
今日も、芋焼酎が楽しみです~(笑)

【ヒラメ別船】
外道:アジ、シイラ、メジ
皆さん釣れて良かったです。時化後も、釣れればいいですね。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ ----- 0匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】25℃   【船長】佐藤
ルアー ----- ----- 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】26.5℃   【船長】渡辺
【コメント】
【マダイ】
北東の強風と高い波とウネリ、オマケに逆潮がかっ飛び、釣にならず16時に早上がりしました~(涙)

【ルアー】
強風、ウネリ、波と、悪条件下での釣りとなりました。非常にやりにくく、ファイト中のバラシも何度かありました。船上に上がったのはイナダが数尾だけでした。またシケ後に期待しましょう!海況悪化の為、16時沖上がりとなりました。
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.6~7.3kg 0~1匹 【釣り場】飯岡沖 30~50m
【水温】25.4℃   【船長】向後
ヒラメ 0.4~3.6kg 0~13匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】26.5℃   【船長】佐藤
ヒラメ別船 0.4~3.0kg 0~9匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】26℃   【船長】大坂
マグロ 0.5~0.8kg 合計2匹 【釣り場】飯岡沖
【水温】27℃   【船長】実川
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、サバ、シイラ、タカノハダイ、ハナダイ、ヒラメ、メバル
本日も大鯛狙いで出船!狙い通り、大鯛3匹ゲット!!バラシもありました。
7.3㎏、3.5㎏、3.0㎏、バレた魚もでかそうでしたよ~。

【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、カンパチ
内容は、15名で、トップ13匹2番手10匹3番手7匹と絶好調でしたが、残念な事にオデコの方が1名出てしまいました~(涙)
アタリは何度かありましたが、縁が無かった様です!!また次回頑張って下さい!!応援しております。
また明日もオデコなし目指して頑張ります(^_^)

(大坂) 外道:イナダ
残念ながら、一人釣れませんでした。魚は沢山いるので底荒れしなければ、期待できると思います。

【マグロ】
外道:シイラ
風強く海悪く苦戦しました。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.8kg ~ 0~1匹 【釣り場】飯岡沖 30〜50m
【水温】26.5℃   【船長】大坂
【コメント】
外道:イナダ、ウマヅラ、カンパチ、シイラ、ハナダイ、ホウボウ
2枚潮がきつく、深い所は難しかった。転々と移動しましたが、バラシのみで、大鯛は見れませんでした。簡単には釣れません(涙)
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.8~4.2kg 0~1匹 【釣り場】飯岡沖 30~50m
【水温】25℃   【船長】大坂
ヒラメ 0.5~3.8kg 1~10匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】27.1℃   【船長】佐藤
ヒラメ仕立て 0.4~2.1kg 1~6匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】26.5℃   【船長】宮内・渡辺
カツオ 1.5~3kg 1~6匹 【釣り場】飯岡沖
【水温】26℃   【船長】向後
キメジ 3~7kg 0~2匹 -----
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ガンゾウ、シイラ、タカノハダイ、ハナダイ
本日も、大鯛狙いました。4.2kg、3.5kg、2.9kg、2.5kgGET!バラシが4回。アタれば型が良いので、リーダーとPEのチェックは、釣行前に確認お願いします!

【ヒラメ】
(佐藤) 外道:イナダ、メバル、ハタ、カンパチ、ヒラマサ、ソイ
本日もオデコなしで絶好調\(^_^)/内容は、20名で、トップ10匹、2番手9匹、3番手8匹で、1匹の方は2名でした!!オデコなしだった事がとても嬉しく思います~(笑)
昨日は、午後マダイ船に出て、大好きな芋焼酎で祝杯が出来なかったので、今日は祝杯です~(笑)
また明日もオデコなし目指して頑張ります(^o^)

(宮内・渡辺) 外道:イナダ、シイラ、ベラ
ほとんどが貸し竿の初心者様グループでしたが、覚えるのが非常に早く、オデコなしで好調に釣れ、船上は大賑わいでした!

【カツオ・マグロ】
外道:シイラ
本日も鳥山が少なく、クルージングが長く大苦戦でした…。
それでも、群れが見つかれば食いは良く8名でオデコが無く絶好調でした!!キャスティングでキメジ、ジグでカツオって感じでしたね。カツオだけをしつこく狙えば、数はもっと釣れましたよ!!
ヒットはしなかったものの、キハダ15㎏?クラスの魚体も目の前まで追ってきていたようです!まだまだ楽しめそうですね~!!
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.8~6.1kg 0~2匹 【釣り場】飯岡沖 25m
【水温】26.6℃   【船長】佐藤
【コメント】
外道:ウマヅラ、ハナダイ
本日は数より大物狙いで頑張りました!!
結果、6.1㎏、6.0㎏、5.7㎏、4.8㎏、4.4㎏、3.1㎏、1.5㎏と大鯛乱舞でした\(^_^)/
オデコの方は1名で、オデコの方は、ハリス切れやリーダー切れ、ハリが折れたりと、縁が無かった様です~(涙)
とても上手な方なので、次回頑張って下さい!!応援しております(^_^)
午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.4~0.8kg 0~3匹 【釣り場】飯岡沖 30~60m
【水温】25.0℃   【船長】大坂
ヒラメ 0.5~3.2kg 4~13匹 【釣り場】飯岡沖 30m
【水温】27.0℃   【船長】佐藤
キメジ 3~6.5kg 0~5匹 【釣り場】飯岡沖
【水温】26℃   【船長】向後・渡辺
カツオ 1kg ~ 0~1匹 -----
【コメント】
【マダイ】
外道:アジ、イシナギ、イナダ、ウマヅラ、シイラ、ホウボウ
今日も大鯛狙いました。釣れそうな雰囲気はありましたが、ハリス切れのバラシのみ。今日は大鯛のスイッチが入りませんでした。

【ヒラメ】
外道:イナダ、メバル、ハタ
本日は、オデコ無しで絶好調\(^o^)/
内容は、9名で、トップ13匹、2番手12匹が2名、4番手10匹で、4匹の方は1名でした\(^_^)/
船中80匹ジャスト~!!(^o^)v
また明日もオデコ無し目指して頑張ります(^o^)

【カツオ・マグロ】
朝のうち、ハネに当たり、タイミングが合えばカツオまじりでキメジが掛かりました。その後は鳥山を探して奔走。今日の鳥達はバラバラで、全然仕事をしてくれずイライラ(笑)。終盤には大型(推定50~100㎏以上?)のマグロのハネを発見!今年最大サイズです。
やはり、単発ばかりでなかなか誘い出せませんでした!残念!!明日リベンジいきます。
午後船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 2.3~6.5kg 1~1匹 【釣り場】飯岡沖 45m
【水温】25.5℃   【船長】大坂
【コメント】
【外道】ガンゾウ、ハナダイ、ヒラメ
大鯛狙いましたよ!3人でしたが、全員GET出来ました。2.3kg、5.0kg、6.5kgの他、3回バラシ。明日も釣れるといいでね。

午前船釣果
釣りもの 大きさ 匹数 詳細
マダイ 0.3~2.9kg 0~2匹 【釣り場】飯岡沖 30~50m
【水温】26℃   【船長】向後
ヒラメ 0.5~2.6kg 0~7匹 【釣り場】飯岡沖 25m
【水温】26.4℃   【船長】佐藤
カツオ・マグロ ----- 合計0匹 【水温】26℃   【船長】宮内・渡辺
【コメント】
【マダイ】
外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、メバル
中鯛4匹(2.9㎏、2.3㎏、1.7㎏、1.6㎏)ゲット!!他、特鯛?大鯛?クラスのバラシが2度あり、残念!!
また明日からも楽しみですね!

【ヒラメ】
外道:イナダ、カンパチ
時化後と言うこともあり、底荒れが心配でしたが、食いはイマイチだったが、まずまずでした!!
内容は、10名でトップ7匹、オデコの方が2名でした!
オデコの方にも、アタリはありました!残念~(涙)徐々に水色、底は良くなって行くと思います!!今後も期待大です!!また明日も頑張ります(^o^)v

【カツオ・マグロ】
鳥山、ハネ、反応を探して奔走するが、いずれも当たらず撃沈でした。
全件数: 42件
1 2 3   
▲ ページのトップ