釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.0kg | 0~5匹 |
【水深】35m 【水温】15.3℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~0.8kg | 0~5匹 |
【水深】35m 【水温】15.2℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 | 0.3~0.7kg | 0~6匹 |
【水深】43m 【水温】15℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~1.0kg | 0~6匹 |
【水深】30m 【船長】佐藤 |
カンパチ | 1~2kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | 0.3~1.6kg | 0~5匹 |
【水深】20~45m 【水温】15.0℃ 【船長】向後 |
マダイ別船 | 0.3~2.7kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】実川 |
マダイ別船 | 0.3~0.8kg | 0~4匹 |
【水深】30m 【水温】15.2℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 | 0.3~1.0kg | 0~3匹 |
【水深】30m 【水温】15℃ 【船長】渡辺 |
マダイ別船 | 0.3~0.6kg | 0~4匹 | 【水温】16℃ 【船長】宮内・向後(真) |
ヒラメ | 0.4~4.7kg | 0~6匹 |
【水深】10~15m 【水温】14.3℃ 【船長】佐藤 |
【コメント】
【マダイ】
(向後) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンパチ、ハナダイ、マダコ
朝の内ポツリポツリと釣れました!が、ホントに朝だけでその後は厳しかったです。
トップ5匹が2名で、昨日よりは若干良くなった感じでした!!明日もがんばります!
(実川) 外道:イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、ハナダイ
風が強く、アタリが取りにくく苦戦しました。後半に2.7kgが上がり盛り上りました!
(大坂) 外道:イナダ、ウマヅラ、ハナダイ
魚の反応は結構あるが、何かを嫌ってるのか、渋かったです。
後半、ハナダイまじりで口を使ってきたようだったが、タイムアップ。残念でした。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ベラ、ムシガレイ
序盤から潮が動かず苦戦。昨日の食った反応で乗りっぱなしになっても、エサ取りの猛攻が止まず、たまーに型が見れる程度。1㎏前後も数匹上がったが焼け石に水。大苦戦でした(泣)。
(向後(真)) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ニベ、ハナダイ、ホウボウ
アンカー流しをしたり、漁礁の上でエンジン流しをしたりと試行錯誤しましたが、まとまって釣れず、悔しい1日でした。
【ヒラメ】
外道:アイナメ、イナダ、ニベ
残念ながらオデコの方が2名出来てしまいましたが、その方にもアタリ、バラシがありました~。残念~(涙)また次回頑張って下さい!応援しております!!
今日は、MAX4.7㎏で、他に3㎏台、2㎏台も上がり、ソゲは少なく良かったです~(^^)ほとんどが、肉厚のメタボちゃんでしたねぇー♪
また頑張りますよぉ~!!皆さん宜しくねぇ♪
【マダイ】
(向後) 外道:ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンパチ、ハナダイ、マダコ
朝の内ポツリポツリと釣れました!が、ホントに朝だけでその後は厳しかったです。
トップ5匹が2名で、昨日よりは若干良くなった感じでした!!明日もがんばります!
(実川) 外道:イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、ハナダイ
風が強く、アタリが取りにくく苦戦しました。後半に2.7kgが上がり盛り上りました!
(大坂) 外道:イナダ、ウマヅラ、ハナダイ
魚の反応は結構あるが、何かを嫌ってるのか、渋かったです。
後半、ハナダイまじりで口を使ってきたようだったが、タイムアップ。残念でした。
(渡辺) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ハナダイ、ヒラメ、ベラ、ムシガレイ
序盤から潮が動かず苦戦。昨日の食った反応で乗りっぱなしになっても、エサ取りの猛攻が止まず、たまーに型が見れる程度。1㎏前後も数匹上がったが焼け石に水。大苦戦でした(泣)。
(向後(真)) 外道:イナダ、ウマヅラ、カサゴ、ニベ、ハナダイ、ホウボウ
アンカー流しをしたり、漁礁の上でエンジン流しをしたりと試行錯誤しましたが、まとまって釣れず、悔しい1日でした。
【ヒラメ】
外道:アイナメ、イナダ、ニベ
残念ながらオデコの方が2名出来てしまいましたが、その方にもアタリ、バラシがありました~。残念~(涙)また次回頑張って下さい!応援しております!!
今日は、MAX4.7㎏で、他に3㎏台、2㎏台も上がり、ソゲは少なく良かったです~(^^)ほとんどが、肉厚のメタボちゃんでしたねぇー♪
また頑張りますよぉ~!!皆さん宜しくねぇ♪
全件数: 2件
【マダイ】
(向後) 外道:イナダ、ウマヅラ、オオニベ、カサゴ、カンパチ、ハナダイ
4時頃まで全く釣れず、釣れても放流サイズばかりと大苦戦。なんとかマヅメに食いが良くなりポツポツと釣れました!1㎏前後も多数まじり、型も良かったですね!!もう少し早めに食い出せばオデコの方もなくなったんじゃないかと思います‥残念でした。
(大坂) 外道:ウマヅラ、コショウダイ、ハタ、ハナダイ
前半食いイマイチでしたが、後半いくらか釣れました。
(実川) 外道:アイナメ、イシダイ、ウマヅラ、カサゴ、カワハギ、キントキ、ハタ、ハナダイ、メバル
アタリ多く、外道も豊富でした。
後半が食いよくぽつりぽつり上がりました。
(佐藤) 外道:ウマズラ、カサゴ、ハナダイ
活性低く渋かったが、掛ける方は掛けると言った感じでした!
【ルアー】
他、イナダ~ワラサ(1~3.5㎏ 0~3匹)
今日もカンパチの場所には他船が入っていたので、新規開拓で走り回ってみましたー!中盤に入った場所に反応が付いており、イナダ、ワラサ混じりでカンパチが流す度に掛かりましたねー!!!他の場所も調査して回りたかったので、その場で粘らず転々としてみました。数は伸びませんでしたが、今後に期待が持てそうな感触でしたね♪まだ楽しめそうです(^^)v