- TOP
- 釣果速報
- 釣果詳細
午前船釣果
釣りもの |
大きさ |
匹数 |
詳細 |
マダイ |
0.5~0.8kg |
0~2匹 |
【釣り場】飯岡沖 15m 【水温】18℃ 【船長】大坂 |
マダイ別船 |
0.4~1.3kg |
0~6匹 |
【釣り場】飯岡沖 20m 【水温】19.2℃ 【船長】佐藤 |
フグ |
21~41cm |
40~69匹 |
【釣り場】飯岡沖 16m 【水温】19.6℃ 【船長】実川 |
ハナダイ |
25~37cm |
13~35匹 |
【釣り場】飯岡沖 8~25m 【水温】18.5℃ 【船長】宮内 |
カツオ |
2~2.5kg |
0~4匹 |
【釣り場】飯岡沖 【水温】24.5℃ 【船長】向後 |
【マダイ】
(大坂) 外道:ソイ、ハナダイ、ヒラメ、フグ、ムシガレイ
マダイは少なかったが、良型ハナダイと良型フグでお土産になりました。
(佐藤) 外道:ハナダイ、フグ
朝はまあまあの食いだったが、潮がびた止まりそうで、食い渋くなり、最後の方でいくらか潮が動きポツリポツリといった感じでした!!
【フグ】
外道:イシガレイ、イナダ、ムシガレイ、マダコ
朝から大型フグが釣れ絶好調!平均50匹!!バラシも多かったです。明日からも期待できます!!
【ハナダイ&アジ】
他、アジ(23~42cm 2~8匹)、ウマヅラ
アジは不調でした。その後のコマセは朝のうちは食い渋ったが、その後は徐々に上向き良型ハナダイが好調にあがりました!!
【カツオ】
残念ながらオデコ1名。
昨日とは大きく変わり、朝から跳ねが多くみられ、パターンのあった方はカツオとソーダの顔がみられました!
中盤以降は、サバの猛攻撃に合いってしまい大苦戦。すぐ隣にいた漁船は、カツオが沢山かかっていたが、本船はサバが入れ食い状態で厳しい戦いでした。なにが違うんでしょうか???
カツオはたくさんいるようです!明日も期待しましょう!!