釣果速報
全件数: 2件午後船釣果
午前船釣果
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
マダイ | ----- | 0匹 |
【水深】20m 【水温】19℃ 【船長】実川 |
ヒラメ | 0.8~3.5kg | 0~4匹 |
【水深】25~50m 【水温】21.2℃ 【船長】佐藤 |
アカムツ | 25~48cm | 1~4匹 |
【水深】200m 【水温】21℃ 【船長】大坂 |
キハダ | ----- | ----- | 【水温】22.5℃ 【船長】向後 |
【コメント】
【マダイ】
外道:ハナダイ
貸し竿の2名様で頑張って頂きましたが、ウネリのせいか食い渋かったです。
【ヒラメ】
外道:ソイ、メバル、マトウ、タコ、イシナギ、鬼カサゴ
本日も転々と、あっちゃこっちゃ飛び廻りました!
0.8kgは1枚だけで、後は2~3kg台で型が良かったですねぇ~(^^)活性は低めで、アタリはほとんどの方にありましたが、バレが多く、悔しかったですねぇ~(涙)外道が豊富でした(^^♪
また頑張ります!皆さん宜しくねぇ~(笑)
【アカムツ】
外道:クロムツ、サバ、ドンコ、ユメカサゴ、メダイ
本日も、朝は上がって来ましたが、途中からサメで上がらなりました。とりあえず、皆さん良型GET出来ました!
【マグロ・カツオ】
今日もダメでした。。。鳥は多かったが固まらず、跳ねもでても一瞬だけと、ルアーでは攻めどころがなかったです…。
それでも魚はいるようです。後ろで引っ張っていたジグにカツオはヒットしました。
まだまだシーズンは始まったばかりです!今後に期待しましょう。
【マダイ】
外道:ハナダイ
貸し竿の2名様で頑張って頂きましたが、ウネリのせいか食い渋かったです。
【ヒラメ】
外道:ソイ、メバル、マトウ、タコ、イシナギ、鬼カサゴ
本日も転々と、あっちゃこっちゃ飛び廻りました!
0.8kgは1枚だけで、後は2~3kg台で型が良かったですねぇ~(^^)活性は低めで、アタリはほとんどの方にありましたが、バレが多く、悔しかったですねぇ~(涙)外道が豊富でした(^^♪
また頑張ります!皆さん宜しくねぇ~(笑)
【アカムツ】
外道:クロムツ、サバ、ドンコ、ユメカサゴ、メダイ
本日も、朝は上がって来ましたが、途中からサメで上がらなりました。とりあえず、皆さん良型GET出来ました!
【マグロ・カツオ】
今日もダメでした。。。鳥は多かったが固まらず、跳ねもでても一瞬だけと、ルアーでは攻めどころがなかったです…。
それでも魚はいるようです。後ろで引っ張っていたジグにカツオはヒットしました。
まだまだシーズンは始まったばかりです!今後に期待しましょう。
全件数: 2件
【ルアー】
他、イシナギ(1~2㎏ 0~3匹)、サバ
飯岡沖を北から南まで走り回ってみましたが、どこへいっても反応薄く、アタリもなく、段々意識朦朧として来ましたが、ようやっと夕方になって反応もまとまりだし、カンパチが渋いながらも口を使ってくれましたね!根魚タイムではイシナギがポツリポツリ。2枚潮がひどく、何やら水の中が魚にとってよろしくない環境のようです。最後の最後にビッグヒットがありました!推定5~6㎏のヒラマサ!!!長いファイトの末、ようやっと水面まで浮いて来ましたが、、、ラインが限界だったようで、、、あと5mくらいで、、、プチっ(泣)。いやー!残念!!!今後に期待!!!